ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

七本槍の道化衆

あらすじ
 魔王が退治された100年が経った。
 ナギトは12歳で王下冒険者学院へ入学。通常3年で卒業する教育課程を5年目、2留年が決定した。
冒険者学院を卒業するには「スキル」を覚える事、しかし、ナギトはスキルを覚えられないでいた。
 この世界の冒険者の強さを決めるのは「資質」と「スキル」。
「資質」は生まれついて本人に備わっている性質。
「スキル」は資質と行動によって「ひらめく」力である。
この覚えたスキルを「マナ」という魔法元力を使って魔物と戦う。これが、冒険者の基本であった。
ナギトの資質は「魔法剣士資質」しかし、ナギトには決定的な弱点があった。生まれついてマナが使えない事であった。
 一緒に入学した4人の仲間はすでに卒業し、冒険者への道を進んでいた。
ナギトはマナが無くても使える剣術を覚える為に日々剣術の修行に明け暮れていた。
 時間だけが過ぎ、2年目の留年が決定した。

 5年目の春、見聞を広めろと勧められたヒラクル山のハイキングで初めてのスキルを覚える。それは「マナ寄せ」であった。他のマナの力を別のマナに付与するもの。

 ナギトがスキルを覚えると、4人仲間(ユウ、アイカ、グロス、コハル)が設立した冒険者部隊、「七本槍の道化衆」に合流し、冒険者として歩みを始める。見習い(未卒業)の為、ランクは王下Eランクとして。

 七本槍の道化衆のメンバーはユウ、アイカ、グロス、コハル、そして、ナギトの5名となった。
 今回の任務(依頼)は迷いの森の調査であった。
迷いの森は不可侵の森として長年知られてきた。しかし、その外周部と内部にある封印をかいくぐる方法が発見された。そして、七本槍の道化衆には、その出入口付近の地図の作成が依頼されたのであった。

 出入口付近の地図を作っていると、その中に不思議な空間を発見する。
入る事の出来ない空間である。
 ナギトのスキル「マナ寄せ」を使って、その封印をユウが切った。すると、そこには館が出現する。世紀の大発見だが、5人は発見を報告する事だけにせず、中を探索までする事を選択する。
 5人は恐る恐るその館に入ると、そこは100年前に退治された魔王の部下(ヴァンパイア)の住む、死狂の館だった。

 そして、ナギトとヴァンパイアの戦いが幕を開けるのであった。
Nコード
N0612IH
シリーズ
七本槍道化衆
作者名
熊野文助
キーワード
R15 残酷な描写あり HJ大賞6 ネトコン13 123大賞6 シリアス 男主人公 オリジナル戦記
ジャンル
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2023年 06月22日 00時00分
最終掲載日
2024年 02月12日 01時00分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
1件
総合評価
22pt
評価ポイント
20pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
152,322文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N3344JX| 作品情報| 連載(全32エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
 アタゴ山の戦いから1年が経ち、七本槍道化衆は再び冒険の旅へと旅だった。今度の冒険の地はボルケーノ。聖京都より南西の国。  ボルケーノ、炎英離都にある炎英魔宝学院で学んでいる聖京都王の孫、オーウィズ王子の護衛の任務であ//
N0612IH| 作品情報| 完結済(全34エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
 魔王が退治された100年が経った。  ナギトは12歳で王下冒険者学院へ入学。通常3年で卒業する教育課程を5年目、2留年が決定した。 冒険者学院を卒業するには「スキル」を覚える事、しかし、ナギトはスキルを覚えられないでい//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ