ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

黒き死神が笑う日

あらすじ
歌迷踊は風呂に入っている最中、突如として現れた鼻息が荒いおっさんに襲われそうになり……(「黒き死神が笑う日」)。
少年はリンゴで構成された生き物――アップルライオンとともに、最近新たに発見された島を目指して、筏で海を渡ろうとしたが、流されてしまい……(「少年とアップルライオンの漂流記」)。
亜美の母は酒の飲み過ぎが原因で急性膵炎に罹り入院し、二日前に退院した。酒を飲みたがる母に亜美は酒を渡した。母は酒を飲み、タンドリーチキンをかじった。次の瞬間、母は苦しみだし……(「母への思い」)。
私は闇市場に来ていた。ここには正規ルートでは買えない非合法なものがたくさん売られている。とくに人気なのが『人間福袋』だった……(「人間福袋」)。
私の家の近くには魔女が住んでいるという噂の森があった。おどろおどろしい雰囲気があり、魔女が住んでいても不思議じゃない森だった……(「ジグソーパズル」)。
買い物から帰宅すると、赤色のスーツを纏ったヒーローがタンスを漁っていて……(「空き巣ヒーロー」)などバラエティ豊かな物語を収録したショートショート集です。
ジャンルはホラー、推理、コメディ、不条理、ブラックユーモアなどなど。一話約200字~約4000字と短いので、力まず気軽に読んでいただければ幸いです。
※分割していたものを一つにまとめました。アルファポリスの方にも掲載しました。カクヨムやノベルアップ+にも投稿しています。一応R15をつけておきます。
Nコード
N0411BG
シリーズ
連載
作者名
神通百力
キーワード
R15 ガールズラブ 残酷な描写あり ラブコメ ブラックユーモア 不条理 奇妙な味 ナンセンス ホラー 恋愛 コメディ ファンタジー SF 掌編 短編 ショートショート集
ジャンル
その他〔その他〕
掲載日
2012年 06月09日 16時34分
最新掲載日
2025年 07月25日 23時08分
感想
62件
レビュー
0件
ブックマーク登録
24件
総合評価
167pt
評価ポイント
119pt
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付けない
開示設定
開示中
文字数
251,128文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N0411BG| 作品情報| 連載(全261エピソード) | その他〔その他〕
歌迷踊は風呂に入っている最中、突如として現れた鼻息が荒いおっさんに襲われそうになり……(「黒き死神が笑う日」)。 少年はリンゴで構成された生き物――アップルライオンとともに、最近新たに発見された島を目指して、筏で海を渡ろ//
N5673KH| 作品情報| 連載(全7エピソード) | コメディー〔文芸〕
メリサ・アイヴァンは眼球に種を植え付け、たっぷりと水をやると、木が生えて自分に瓜二つな果実が成った。メリサは果実を食べると、赤ん坊を吐き出し……。ジャンルは一番近そうなコメディーにしましたが、その要素はあまりないかもしれ//
N5268KI| 作品情報| 短編| ハイファンタジー〔ファンタジー〕
王様から『勇者がこの国を出発して旅をすることになった。その手伝いをして欲しい』と通達があった。 私は早速、壺や箪笥の抽斗に、ゴールドやアイテムを隠した。 それから扉に張り紙をし、勇者様へのメッセージを書き――。ノベルアッ//
N2479KG| 作品情報| 短編| コメディー〔文芸〕
主人公の女性が宇宙人にさらわれた日の出来事を語っていく。ノベルアップ+やカクヨムにも投稿しています。
N5883JT| 作品情報| 短編| ローファンタジー〔ファンタジー〕
百聖鳥は太古の昔から存在する鳥だった。その身に百の異能力を宿し、百年に一度の頻度でランダムに選び出した人間に異能力を与える。異能力を与えた人間が、どんな行動を起こすのかを観察して楽しむのが至福の喜びだった。 そんな百聖鳥//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ