- あらすじ
- 20XX年代、日本は東西冷戦中に起きた事件を契機に自国の自主防衛体制の整備を進めていた。国防海軍の新型海防艦『ふそう』は、戦後初の空母としてシーレーン防衛のため建造されるが。
- Nコード
- N0349DJ
- 作者名
- 高田 昇
- キーワード
- IF戦記 現代 架空戦記 国防軍 空母 日本 戦争 戦闘機
- ジャンル
- アクション〔文芸〕
- 掲載日
- 2016年 06月14日 18時40分
- 最新掲載日
- 2018年 01月04日 09時42分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 16件
- 総合評価
- 51pt
- 評価ポイント
- 19pt
- 感想受付
- 受け付ける
- レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付けない
- 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 11,363文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
国防海軍空母ふそう
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N9920G|
作品情報|
連載(全83エピソード)
|
歴史〔文芸〕
日露戦争を舞台にして、ある人物の存在によって明治日本の歩んでいく歴史が大きく改変される。
N6307FV|
作品情報|
短編|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
10月31日のハロウィンの日に、私は人で込み合う街中で久しぶりに旧友と会った。
N0349DJ|
作品情報|
連載(全7エピソード)
|
アクション〔文芸〕
20XX年代、日本は東西冷戦中に起きた事件を契機に自国の自主防衛体制の整備を進めていた。国防海軍の新型海防艦『ふそう』は、戦後初の空母としてシーレーン防衛のため建造されるが。
N4132BG|
作品情報|
連載(全10エピソード)
|
ノンジャンル〔ノンジャンル〕
東域と西域の二つに分かつ世界。技術革新によって発展する西域へ近代化を目指す東域の島国から一人の少年士官が小国の『リヴォルドア騎士団国』へ留学に向かう。だが、二十数年前に西域全土に及んだ大戦の傷跡が再び開こうとしていた。
N4073O|
作品情報|
連載(全21エピソード)
|
ノンジャンル〔ノンジャンル〕
日露戦争で惜敗した事により現代まで存続する大日本帝国は、明治の時代を生きた男の呪いにより戦争の道を歩み続ける事となる。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。