- あらすじ
- 1941年、陛下の決断によって、対米戦回避に動きだした日本は米国からの最後通牒であるハルノートの1部を改変し、交渉に挑んだ。
それは、蒋介石政権を正当政府と認め休戦し、吉田茂新外相を通じ英国との友好関係を築くことであった。政府はその後ハルノートを受諾し戦火を遠ざけることに成功した。
だが、急死したルーズベルトの後任のウォーレンスは、アジアを米国の経済圏とするため、1945年日本政府に対し宣戦布告した! - Nコード
- N0208BK
- シリーズ
- 皇国の決断
- 作者名
- 古参軍曹
- キーワード
- 軍隊 異世界 戦記 戦争 軍人 陸軍 海軍 米軍
- ジャンル
- ノンジャンル〔ノンジャンル〕
- 掲載日
- 2012年 10月20日 00時18分
- 最新掲載日
- 2013年 06月26日 15時53分
- 感想
- 5件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 50件
- 総合評価
- 150pt
- 評価ポイント
- 50pt
- 感想受付
- 受け付ける
- レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付けない
- 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 13,586文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
皇国の決断~対米戦編~
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N1105BS|
作品情報|
連載(全1エピソード)
|
ノンジャンル〔ノンジャンル〕
「自衛隊」が「国防軍」となった2015年の日本。
未来の士官を育成する士官中・高等学校、侮称(?)「トチ狂った学校」
設立された3校+分校4校のうちの一つ、札幌陸軍高等学校に通う少年と少女の甘くじれったい物語
N0208BK|
作品情報|
連載(全16エピソード)
|
ノンジャンル〔ノンジャンル〕
1941年、陛下の決断によって、対米戦回避に動きだした日本は米国からの最後通牒であるハルノートの1部を改変し、交渉に挑んだ。
それは、蒋介石政権を正当政府と認め休戦し、吉田茂新外相を通じ英国との友好関係を築くことであっ//
N3824BO|
作品情報|
完結済(全7エピソード)
|
ノンジャンル〔ノンジャンル〕
政府に反旗を翻した反乱軍がクーデター政権樹立させたことから始まった内乱は泥沼とかしていた。
外国も手を引き、滅亡寸前となった日本...
そんな内乱に終わりを告げる戦いが今始まった!
N2338BM|
作品情報|
連載(全8エピソード)
|
ノンジャンル〔ノンジャンル〕
1945年に開戦した太平洋戦争に勝利した日本を加えた連合国は1952年にソ連を崩壊に追い込み、終戦に至った。
人類は長きにわたり平和を謳歌していた・・・。
だが、名ばかりの平和は唐突に終わりを告げた!
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。