ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ボイスドラマ『わらし と ワタシ』改訂版

短編
あらすじ
【大まかなあらすじ】
カザミが引越し初日、引越し業者を見送って家に帰ってきたら、全く知らない人が居間で鍋を突き、楽しげに話しているところに遭遇する。問いただせば、二人は人間ではなくお化けや妖怪といった類いの怪異であるという。そんな不気味な存在に疑いを持ちながらも出ていくよう言うが、座敷童子である二人を追い出すことはできないらしい。そうして始まる人と怪異の不思議な生活。打ち解け合う三人は次第に自らに抱える想いに今という時が異質である事に気付く。すると、今まで見逃していた小さな綻びが目につくようになる。果たして、三人の同居生活は続くのか。それとも、あるべき姿を優先しバラバラになってしまうのか。そんな綱渡りの日々を送る中、イコネに異変が起こる。家中が黒炭色に覆われ、そこかしこから激しく軋む音がなり始めたのだ。狼狽えるカザミにオボジロがイコネの元まで引っ張って行くと、弱り果てる彼女の姿がそこにあった。腐レ神であるオボジロに力を吸い取られ、自らの存在を保つのがやっとであるイコネは、自分が消えてオボジロが座敷童子になることを望んでいた。しかし、オボジロは違うと言う。自分はイコネに消してもらうために来たのだ、と。もう誰の不幸も見たくない。そう彼は言い、カザミにイコネと契約することを提案してきた。座敷童子はそこに住まう住人から正式な家守として認めてもらうことで真の力を得られるのだと言う。契約を成立させ、イコネの力を解放し、その力で以て異物である自分を排除すれば元に戻るとオボジロは必死に言った。しかし、イコネがそれを許さなかった。自分には約束を果たすという思惑があった。その機会を易々と手放すわけにはいかない、と。放っておけばイコネは消滅し、オボジロがこの家の座敷童子として腐レ神の呪いから解き放たれる。一方、イコネとカザミが契約を果たせば、イコネは座敷童子としての力を解放し、オボジロを浄化して家は元に戻る。どらかを実行すれば、どちらかが消え去る究極の選択。両者の食い違う意見の中、カザミは決断をするーーー。
Nコード
N0102HZ
作者名
現状思考
キーワード
日常 ボイスドラマ 妖怪 座敷童 女性主人公
ジャンル
コメディー〔文芸〕
掲載日
2022年 12月10日 22時12分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
0件
総合評価
0pt
評価ポイント
0pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
4,830文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N7267JH| 作品情報| 連載(全20エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
高校三年の春。 主人公、相模春樹は来年、高校卒業後の進路について頭を抱えていた。自らが進みたいと心から思える事柄が何も思い浮かばず、妥協して大学進学を選んだ矢先、行方知れずだった父親が突然帰ってきた。そして、自称父親は警//
N8093IF| 作品情報| 短編| ヒューマンドラマ〔文芸〕
仕事中、休憩に気が付かず、部下に行くように言われた主人公がその道すがら迷子の子供を見つける。ウェイトレスの制服を着て耳と尻尾を生やしたその子供ーーー銀子は、『狐の振袖亭』という場所に帰りたいらしかった。仕方なく共に探す事//
N9711IC| 作品情報| 連載(全25エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
アニメの影響を受けて人生初の登山に行った俺は、地滑りに巻き込まれて死んでしまう。それから間も無く、鉱山採掘を家業としているとある夫婦の一人っ子として転生する。前世の記憶があるのも驚いたが、異世界だとは胸が高鳴った。しかし//
N1945GZ| 作品情報| 連載(全22エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
※ご注意を!! 一方的な魔法知識を放り込んだ不親切な物語構成です! 物語の中に解説されない魔学用語や法則が出てくることがあります! 順だって話に盛り込むのは第二章からです! 《あらすじ》 ↓ 死ぬことに関しては一家//
N0102HZ| 作品情報| 短編| コメディー〔文芸〕
【大まかなあらすじ】 カザミが引越し初日、引越し業者を見送って家に帰ってきたら、全く知らない人が居間で鍋を突き、楽しげに話しているところに遭遇する。問いただせば、二人は人間ではなくお化けや妖怪といった類いの怪異であるとい//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ