ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

私がそれを望むから

あらすじ
【結末を含むあらすじ】は活動報告をご覧ください。

 ――「私は、惜しまれて死にたい」

 空いた穴に全て落ちてきたような人生を送るソラは失意の中、何の前触れもなく異世界へ召喚された。もしやこれは不運なソラに神様が与えたハッピーセカンドライフかと思いきや、世界に仇なす悪しき魔女と断定されてお先真っ暗。ソラは逃亡生活を余儀なくされる。
 
 人類の仇敵と語られる魔女とはいかなる存在なのか? 誤解を解くため、ソラは味方になってくれた美形兄妹と共に魔女の正体を探る。

 ところが、当てにしていた学者フランは何者かによって殺害されていた。その犯人というのが「宿借り」と呼ばれる殺人鬼、ナナシとジョン・ドゥである。しかもナナシという男は、どうにもこの世界の人間ではない。

 やがてソラの執念とナナシの正義は対立し、二人の戦いに世界の命運が託される。

 どう生きて、どう死にたいのか。
 ソラは自身の最期を前に理想を見つける。

 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼

 本作は「異世界神の黒き花嫁」のタイトルを変更し、構成や設定を見直して全編を再執筆したものです。端々の軽いノリを取り除いて理不尽の鍋に突っ込みシリアスにドがつくまで煮詰めました。
 新たに魔物要素を追加しましたが、大筋と結末は元タイトルと変わりません。

・誤字脱字の報告歓迎です。
・申し訳ありませんが表記揺れは見逃してください。
Nコード
N0081JS
作者名
未鳴 漣
キーワード
R15 異世界転移 シリアス 女主人公 ファンタジー 美少女 逆境 三人称 自称ハッピーエンド 死生観が合わないかも ネトコン13感想 親愛 憎悪
ジャンル
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2024年 11月11日 18時00分
最終掲載日
2025年 01月30日 21時01分
感想
1件
レビュー
0件
ブックマーク登録
7件
総合評価
52pt
評価ポイント
38pt
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
488,736文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N1232KK| 作品情報| 完結済(全30エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
 やあやあ諸君、我が輩である。  どうやら、異世界転生モノでは主人公の遺族や事故を起こした運転手などが気になり、お話に集中できない者もいるらしい。だが本作に限ってはまず宇宙が滅びており、皆が平等に死んでいるので、心配に//
N0081JS| 作品情報| 完結済(全168エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
【結末を含むあらすじ】は活動報告をご覧ください。  ――「私は、惜しまれて死にたい」  空いた穴に全て落ちてきたような人生を送るソラは失意の中、何の前触れもなく異世界へ召喚された。もしやこれは不運なソラに神様が与えた//
N4229HA| 作品情報| 短編| ハイファンタジー〔ファンタジー〕
ダーシャ・ゼレナの手記より。 スカーレット・クラウディア・エーベルクレインの身に起こった悲劇と、破滅的な結末について。 これは彼女の遺書である。
N0841FW| 作品情報| 完結済(全23エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
 世界の救済は叶った。  それから十年……救世の魔女ソラが北限の村ソルテに突如として舞い戻った。旅を共にしたジーノはその帰還を心から喜ぶ。だが、ソラをよく知るエースは目の前の女に違和感を覚えていた。 「貴方は一体、誰なん//
N5947DS| 作品情報| 完結済(全153エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
異世界に召喚された二人の現代人が、その地で生きて死ぬまでの物語 その後の話、本当の終わり→「魔女の葬送」 https://ncode.syosetu.com/n0841fw/ リメイク版(2024年11月11日~連載//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ