表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

賢者の逆襲

「突然ですがクイズです」


 いつものボックス席に陣取ると、千里はそう宣言した。


「よし受けて立とう」


 お金が無いので、毎回同じファミレスで同じメニューを頼み、ただ喋るだけのデートだ。来店10回目ともなると、店員だって注文する前にカルボナーラとドリアを持ってくる。



「第一問。今朝、私が殺しちゃったのは?」



 そう言いながら長い黒髪を首の両側から背中に回す千里。

 落ち着き払った様子に、聞き違えたと思い込む僕。


「……ごめんもっかい」


「今朝、私が殺しちゃったのは?」


 思わず彼女の顔を七秒くらい見てしまう。


「あ、虫? 蚊とか蝿とか」


「ブー。正解はコウイチ」


「僕?」


「第二問」


「待って待って。僕生きてるけど?」


 カルボナーラにフォークを絡ませながら僕の問いに答えてくれない。


「コウイチの職業は?」


「無職だよ。悪かったね」


 自分だって学生の癖に。


「残念。正解は伝説の勇者です」


「それ嫌味? 無謀な企業ばっか受けて勇気あるってこと?」


「第三問」


「人の話聞いてる?」


「コウイチのレベルは?」


「知らないよ。じゃレベル5」


「ブブー。正解はレベル54」


「高っ! いや何が?」


「第四問。勇者とともに魔王を倒しに行く魔法使いは?」


「僕魔王倒すの?」


 いい加減意味不明なので無視してドリアを食べることにしたところで、ぴしゃと何かが僕の顔についた。カルボナーラのクリームだ。


「正解はミカ。ね、勇者コウイチ君?」


 無表情でカルボナーラにフォークを突き立てている彼女。


「ミカ?」


 あ。


 やべ。


 それは。


 今朝殺したってそういう意味か。やけに千里が早起きしてたと思ったが、ゲームやってたのか。


「千里。違うんだ。あのゲーム中学の時のだよ。ほら勇者に自分の名前とか仲間に好きな子の名前とか、つけたりするだろ?」


 あのソフト捨てとくんだった。


「第五問。なんで勇者と魔法使いの二人パーティなの?」


「いや違うんだ」


「元カノ?」


「まさか。ただのクラスの子だよ。覚えてないよもう十年前近いし」


 ふーんと僕の答えを値踏みする彼女。


「第六問。魔王は倒した?」


「いや。魔法使いと二人じゃ無理だった」


「へー」


 彼女は一呼吸おくと、小さな声で言った。


「じゃ私と倒す?」


「ん?」


 どういう意味、という言葉を飲み込む。


「う、うん。最初からやろうか。勇者コウイチと……」


「私は賢者がいい」


「賢者?」


「二人だけで」


「え?」


「賢者とならいけるでしょ」


 そう言うと千里は美味しそうにカルボナーラを食べ終えたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] RPG(ドラ○エ)あるあるですね!! 過去の自分を思い出してしまいました。 好きな子の名前を入れてふたりで冒険。 私もやったことありますww 展開が全く読めませんでしたが、 テンポのい…
[良い点] タイトルが生きてます。 気になる名前を根掘り葉掘り聞く技。なるほど賢者ですね! 可愛らしい彼女に読後感、爽やかです。
[一言]  恋人の日常の一コマという感じで、序盤のショッキングな文章のわりには、こじんまりにまとまった印象があります。  個人的には、なんで賢者なのだろうと思ったり。イマイチ私が理解できてないだけか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ