最近のハーレムものに嫌気が差している読み手
ページを開いていただきありがとうございます。
最近ハーレムものが増えすぎて嫌気が差している読み手です。
最初に言っておくと、これは文句や悪口ではありません。
作者の人に新しい物語などを書いてほしいと思ったので書かせていただきます。
皆さんは今のランキングなどを見てどう思いますか?
タグをみたらハーレム
さらに商品化されているのもハーレム物ばかり
昔の王道的な物語が減り
ハーレムなら売れるだろとばかり出版社が操作するせいもあり昔の王道的な物語が減っていく一方です。
大体の流れがピンチを救う→惚れる
慰めてくれる→惚れる
現実的に考えてありえないでしょ。
しかも出てくる登場人物は女性ばかり
正直読んでいてワクワクもしないです。次はどうなるのどろう?という感情も沸いてきません。だいたい女性キャラが出てきたら『どうせ惚れるんだな』で終了です。
それが良いと言う方もおられると思います。これは私の一つの意見ですから。
ですが、読み手として思ってしまうのです!!昔の王道的な物語が読みたい!!
努力、友情、勝利!!これが良い!とは言いません。
卑怯、屑、無様これもまた一つの物語です。
今出版社はこのサイトに注目をしています。本屋に行くとこのサイトで何度か見たことのあるタイトルの物が売られたりしています。
しかし内容はハーレムばかり
このままで良いのでしょうか?
ハーレム物しか人気がでない?違います!!今の人たちは忘れてしまっているんです。王道の良さを!!
これは何度も言いますが私一人の意見でございます。
もし不快に思われましたら謝罪させていただきます。
ここまで読んで頂き貴重なお時間ありがとうございました。