表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
満月の夜に  作者: ルイン
第一章
2/6

満月

 「ねえ、なにが大嫌いなの?」


 リカは不思議そうにそう尋ねた。クルリとした大きな瞳に見つめられ、うっと言葉をつまらせた李恩りおんは、ぽつりとつぶやいた。


「・・・満月フルムーンさ。」


「満月?」


 リカは驚いたように夜空を見上げる。いま、二人の上には両腕を広げても足りないくらい大きな満月が浮かんでいたのだ。


「どうして?」


「・・・別に、お前には関係ない。」


 キツくそう言うと、李恩りおんは先ほど座っていた朽木くちきに座った。


 むっとしていたリカだったが、それ以上なにも言わなくなった李恩りおんに急に不安になると、恐る恐るリカも朽木に座った。



 それを見て不機嫌な顔をした李恩りおんだったが、別になにも言わなかった。



「ねえ、どうして満月がキライなの?」


 リカはこう訊くとまた李恩りおんが怒るだろうなと思いつつそう尋ねた。他にしゃべることがなかったのもある。



 すると、リカの予想通り李恩りおんは怒った。


「うるさいな!!というか、お前はなんなんだ!どっかから来て、勝手に覗き見して!あっちへ行けよ!!」


 目を吊り上げて李恩りおんは鼻息荒く立ち上がると、持っていたすすきを振るった。薄はリカには当たらなかったが、李恩りおんの手はなにかを恐れるように震えていた。



「わっ、ごめん、ごめんって!」


 リカは自分を守るように腕を上げると、ちょっと李恩りおんから離れて座った。それを見て李恩りおんは、ほっとしたような悲しそうな表情をする。



 微妙な雰囲気の中、李恩りおんもおもむろに座ると、しばらくして持っていた薄をくるくる回しだした。その横顔はどこか考え事をしているように見えたが、逆になにかに耐えているようにも見えた。その小さな桜色の唇をぎゅっと結んでいたからだ。



「・・・・・。」


 リカは李恩りおんの横顔を見たあと、ふぅーと息を吐きながら満月を見上げる。


 その様子をチラリと横目で見た李恩りおんも、リカと同じように満月を見上げた。




 小さな二人はそろってぼんやりと金色に光る満月を見ていた。




 リカは分からなかった。なぜ李恩りおんが満月がキライなのか。リカは満月が大好きだった。それは、リカの亡くなった父親が満月が好きだったというのもある。


 リカは好きなんだけどなあ。


 足をぶらぶらしながらそう考える。すると、リカはふとどうして李恩りおんはこんなところにいるのか疑問に思った。満月やホタルの光で明るいとはいっても、辺りは真っ暗である。普通は家で布団に入って眠っているころだろう。




 リカは恐る恐る尋ねた。



「ねえ、どうして李恩りおんはここにいるの?お家は?」


 すると、呆れた顔をして李恩りおんはリカを見た。


「お前、それを本当に言ってるのか?お前こそどうなのさ。」


「え?私は別に・・・。だって夢だし。」


「さっきからなんなんだ、夢って。・・・まあ、いいや。お前が言うように、これは夢なのかもしれないな・・・。」



 そうぼんやりと言う李恩りおんは、なぜか諦めた目をしていた。むしろ、夢であってほしい。そんな様子だった。



 急にそんな表情をした李恩りおんにリカはとまどう。



「ねえ、どうしたの?」


「・・・いいや。というか、僕はどうでもいいがお前は大丈夫なのか?今ごろ、親が心配しているんじゃないのか?」


 ぼうっとした表情からふと李恩りおんは真剣な目をしてリカを見た。


「えっ、・・・そうかな?」


 リカはだんだん不安になってきた。李恩りおんを見ていて、もしかしたらこれは夢ではなく現実なのかもしれないと思うようになってきたのだ。


 とたんに不安そうな表情になったリカを見て、李恩りおんは立ち上がるとリカの手をつかんだ。



「きっと心配している。来い、僕が人間の町まで連れて行ってやる――。」


 そういうと、李恩りおんは背後に広がっている森の中へ歩いて行った。


「えっ、えっ!」


 リカは驚きつつも、握られた手が強くて離せなかった。そのまま足をつまづきながらついていく。李恩りおんの手は冷たかった。それに、ずいぶん切っていないのか長い爪が食い込んで痛かった。



「ねえ、ねえってば・・・!」


 しばらくそのまま歩いていたリカは、とうとう耐えられなくなり悲鳴を上げた。ぎょっとしたように李恩りおんは振り返ると、そのまま立ち止まった。



李恩りおん、手が痛いよ・・・。」


「・・・?ああ・・・そうか。すまんな」


 始め、そう聞いて怪訝けげんな顔をしていた李恩りおんだったが、なにか思いついたようにつぶやくと、素直に手を緩めた。


「こうか?」


「うん。」


 コクンと頷いたリカを見て、李恩りおんはまた歩き出す。今度は歩くスピードもゆっくりにしてくれた。リカにとっては小走りに近いスピードだったので、とてもありがたかった。





「ねえ、李恩りおん。」


 しばらく歩いていた二人は、お互い黙っていた。そこにリカが声をかける。


「なんだ。もうすぐ着く。」





李恩りおんのお家は?」




 ピタッと立ち止まった李恩りおんの背中に、リカがぶつかった。そして、つないでいた手をパッと離した李恩りおんをリカは不思議そうに見る。


「・・・それを聞いてどうする?」


 無感情な声が森に響く。李恩りおんは、リカを振り返ろうともしなかった。そんな李恩りおんにとまどいつつ、リカは返事を返した。


「だって、さっき教えてくれなかったから・・・。」



「・・・・もう会うこともないだろうから言っておく。明日から、あそこへはもう来ちゃいけない。それと、もう僕を気にかけるな。わかったか?」


「どうして?」


「僕は悪霊にとりつかれてる。お前にそれがうつるかもしれないからだ。」


 先ほどつないでいた李恩りおんの手が、小さく震えていた。それでもリカは尋ねる。



「どうして?」


 それを聞いて、李恩りおんは爆発した。


「――どうして、どうしてとうるさい女だ!お前は頭が悪いのか?悪霊につ・か・れ・て・い・るんだ、僕は!」


 キレたように振り返ると、李恩りおんはリカを怒鳴った。だが、言葉が進めば進むほど、李恩りおんのきれいな頬に涙が伝う――。



 リカはそれをぎょっとしたように見ると、申し訳なさそうにうつむいた。


「・・・ごめん、まさか泣くなんて思ってなかったから――。」


「泣いてないっ!!」


 李恩りおんは大声でいうと、着物のそでで乱暴にごしごし拭く。


「もうお前はさっさと家に帰れ!お前みたいな人間が近くにいると、うるさくて仕方がないんだ。」



 李恩りおんは、そういって前を振り向きながらリカの手を握ろうとした。しかし、つかんだのは温かくて小さなものではなく、なにもない空気だった。


 驚いてリカを見ると、そこには暗い森が続くだけで小さな女の子の姿はどこにもなかった――。



 李恩りおんは、なにもない空間を見つめて呆然とたたずんでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ