表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/86

1-2. 近況をエクシートすると暇人(超越者たち)が集う

 とりあえず、俺のつぶやき(エクシート)を心待ちにしている奴等がいるから、そいつらの機嫌を損ねないように、今起きたことを脳内で念じて簡潔につぶやく。



────────────────────

■自分

聖女パーティーから追放された

────────────────────



 俺が『Xitter(エクシター)』を閉じる間もなく、次々と返信がつく。



────────────────────

■ケルリル@ケルベロスとフェンリルのハーフ

見てた!

大丈夫。ボクがいつも一緒だよ!

────────────────────

■ヴォルグルーエル@闇刻(あんこく)魔王

アレルの予想した展開どおりすぎて台本を疑うレベル

────────────────────

■ヴァンドラ@極光の竜王

無能スキルの数だけ見た展開でウける

────────────────────

■ルーリン@子育て奮闘中の隠居聖女

あらあら。まあまあ。

若い子ってヤンチャねえ

────────────────────

■ギバルガン@封印されし災禍の魔霊

ヤンチャ婆、貴様が言うな。

我の封印を解け。この世界を滅ぼしてやる!

────────────────────

■オルロード@伝説の勇者の残留思念

まったく最近の聖女はどうなってんだ。

つつしみがない。ワシが生きておった頃の聖女は――

────────────────────

■セレニティ@天界の調停者

はいはい。おじいちゃん。昇天の時間ですよ。

もう地上の誰も貴方のことは覚えてないの。

いい加減に昇天してくれないかしら

────────────────────



 即レスしてきたのは、俺のスキルに介入できるほどの力を持った暇人たちだ。

 いわゆる『力が欲しいか……』と脳内に語りかけてくるような連中だ。


 俺がSNSのようなスキルを習得してしまったせいで、本来は関わるはずのなかった者たちと知りあいになってしまった。気づいたらタイムラインが異世界最強オールスターズだ。


 約1名を除き、全員デフォルトアイコンのスライムだ。ケルリルだけはリアルで会ったことがあるため、その顔がアイコンになっている。



────────────────────

■自分

俺の言ったとおりの展開になっていることは、分かってくれてるな?

状況をコントロールできている。

だから、お前たちは介入してくるなよ?

いいな?

俺が危機に陥るたびに

『力が欲しいか……』

って脳内に語りかけてくるの、マジでやめろよ。

逆にそれで気が散って死にかけるんだからな

────────────────────

■ケルリル@ケルベロスとフェンリルのハーフ

やだやだー。

アレルはボクが守るー!

────────────────────

■ヴォルグルーエル@闇刻(あんこく)魔王

くくくっ。

我の助けは要らぬと言うか。

ますます気に入ったぞ。

貴様が我が城にたどり着くのも時間の問題。

さあ、早く来るのだ。

会うのを楽しみしておるぞ!

────────────────────

■ヴァンドラ@極光の竜王

くくくっ。

与えられる力は要らぬというか。謙虚なやつよ。

ならば世界の裏側まで来い。

この場にいる奴等を一蹴できるようになるまで鍛えてやる

────────────────────

■ギバルガン@封印されし災禍の魔霊

くくくっ。

地道に鍛えるなど愚の骨頂。

俺様なら、半分の寿命を対価にして、貴様に最強の力を与えてやるぞ

────────────────────

■オルロード@伝説の勇者の残留思念

くくくっ。

邪悪な存在に頼る必要はない。

ワシが憑依してやる!

伝説の剣技を授けよう!

一緒にこいつらぶっ殺すぞ!

我が名を呼べ! 我に肉体を差しだせ!

────────────────────

■セレニティ@天界の調停者

なんですの。このくくくっ、の流れは……。

これだから地上の者は……

────────────────────

■ルーリン@子育て奮闘中の隠居聖女

くくくっ。

皆さん分かってないですね。

男の子は自分の力だけで英雄になりたいんですよ。

アレル。うちにおいでなさい。

少し古いけど本物の聖剣を譲りますよ。

剣身や柄にドラゴンが巻きついているデザインなの。

男の子はこういうのが好きなんでしょ?

────────────────────

■自分

くくくっ。

ぜんぶ断る。

とにかく、マジで介入するんじゃねえぞ。

強すぎて孤独なお前たちに会話友達ができたのは、俺のスキルのおかげだということを忘れるな。

俺を怒らせたら、お前ら、またボッチだからな?

────────────────────



 この超越者たちは、俺という中継点を介してでしかコミュニケーションがとれない。高みにいるせいで、低みにいる俺にしか、脳内で語りかけることができないのだろう。



────────────────────

■ヴォルグルーエル@闇刻(あんこく)魔王

……ッ!

────────────────────

■ヴァンドラ@極光の竜王

ふ、ふん。

誰が孤独なものか。我につりあう者がおらぬだけよ

────────────────────

■ギバルガン@封印されし災禍の魔霊

ゲヒャヒャ。

数千年も地底に封印され続けている俺様が、いまさら孤独を恐れると思うか?

────────────────────

■ケルリル@ケルベロスとフェンリルのハーフ

ボクはひとりじゃないもーん

────────────────────

■オルロード@伝説の勇者の残留思念

べ、べつに寂しくなんてないんだからね。

わ、わしはただ、悪魔どもが悪さしないか見張っているだけなんだからね!

────────────────────

■セレニティ@天界の調停者

私は寂しいですよ。早く天界に帰りたいです。

オルとギバ、早く昇天するか消滅してくれません?

もう、ヴァンがこの世界を支配してくれていいので……。

せめて、生きている者で争ってくれません?

────────────────────

■ルーリン@子育て奮闘中の隠居聖女

あらあら。まあまあ。

赤ちゃんが泣きだしちゃったわ。

ぼっち達と違って忙しくてしかたないわねえ

────────────────────

■自分

あー。

痛いところにぶっ刺さったか。すまん。

とにかく、俺という中継点がいるから、お前たちは会話ができる。

な?

俺を不機嫌にさせるのはよくないよな?

だから、戦闘中に『力が欲しいか……』はやめてくれな?

あ、いや、お前たちの好意はありがたいんだ。

本当にガチのピンチでどうにもならなくなったら俺の方から

『神でも悪魔でも誰でもいい……! 俺に力を……!』

みたいなこと言うから、そのときに頼むよ。

そろそろ出発するから。じゃあ、またな

────────────────────



 俺はスキルを解除した。左手から輝く板が消える。


 さて。すぐに宿を出ないと。

 宿は台風が来たら簡単に崩壊しそうな廃墟なのに、高級ホテルのようなぼったくり価格だったから、長居して宿泊日数を延長されるわけにはいかない。


 俺は手元に落ちていた革袋に手を伸ばす。


(くくくっ。力がほしいか?)


 く、くそうぜえ……。

 革袋を拾うだけなのに、誰かが俺の脳内に語りかけてきやがった。

 誰だよ。くぐもった肉声だと、男だと言うことしか分からん。


(今、言ったばかりだろ! ()(さい)なことで、力を貸すとか言ってくるな! 暇人め! ぶちのめすぞ!)


(くくくっ。貴様が禁止したのは『戦闘中』だ)


 うっぜえ……!


 俺は脳内の声にうんざりしつつ、革袋を拾う。


「中身が詰まっている。ん? 軽い?」


 過去に悪党からぶんどったことがあるから、革袋いっぱいに詰まった銀貨の重さは知っている。それに比べるとやけに軽い。


 ひもを緩めて中を確かめると、石が詰まっていた。


「……なるほど」


 俺は立ち上がり、革袋のひもを締めて腰のベルトに提げる。


「店主、世話になった」


「きひひ。行ってらっしゃいませ……」


「何がきひひだ。/

 :振り返り、店主をにらみつける。

 /ぶちのめすぞ!」


 軽く不機嫌になっていたので、俺はつい一般市民に圧をかけてしまった。


「ひいっ!/

 :小さな悲鳴。慌てて頭を下げる。

 /い、行ってらっしゃいませ!」


 店主は頭を上げると、(がい)(こつ)のように痩せこけた顔に笑みを浮かべた。


 それで溜飲が下がるわけではないが、棍棒で殴るわけにもいかないので、宿を出た。


 命拾いしたな、きひひ骸骨じじい。

 ここがゲーム世界だったら、宿にあるあらゆる壺を破壊し、タンスをあさり、金品を奪っていくからな……。


(力を欲する者よ。(なんじ)に力を授けよう……)


 痩せこけたじじいを倒すのに、お前らの力なんて必要ない……!

 まじで、命拾いしたな、きひひ骸骨じじい。


 俺は、さびれた町の景色を見ながら、深呼吸。


 さて。店主に圧をかけたのには理由がある。

 俺は別に誰彼構わずに牙をむくような狂犬ではない。


「あの店主が、気絶していた俺を放置したのは分かる。面倒ごとに関わりたくないのだろう。だが、明らかに不審な点がある。/

 :革袋を小さく振り、重さを再確認する。

 /メイが革袋を投げたときは、ゴトンッと大きい音が鳴った。だが、これは軽い。中身をすり替えられた可能性がある」


 俺は狂犬ではない。

 だが、自分への悪意を見逃すほど、鼻は鈍っていない。

 報復するしかないな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ