2.5...その地のもの達
前回の続きでございます。
引き続き私とあなたの異世界黙示録をお楽しみください。
=====================================
ドワーフ
・M値=Lv80(上限解放によりそれより上に行く事も可)
・種族名=ドワーフ族
・部類=小人類
・N=武器やその地の神から名付けられることもある
・S値↓
・HP=955
・S=468
・A=167
・G=983
・MP=0
レベルアップによる増加する最大振れ幅(1Lv)=50弱
・BW=60kg
・H=90cm
・BT=D・W型が主流
・A=ドワーフ族は魔法を使うことが出来ない。
・IQ=110
・AS=鋼の心、ドワーフ族の血
・WY=火山付近
・DA=身に付けている防具やアイテム
・LA=鉄がやける匂い・TH=だだっ広い草原
・エルフ族とはあんまし仲は良くない、けど人間ほどではないドワーフ族は排気にも気をつけているから特に音がめなしらしい。
※鋼の心=自身のHPを2%up(1Lv上がる事に2%増加最大10%までup)
※ドワーフ族の血=自動回復(10秒にHP20回復)
======================================
亜人
・M値=元人間なのでLv110(人間ではなくなったので上限解放は出来ない)
・種族名=亜人族
・部類=魔人
・N=?????
・S値↓(元人間なので人間に近しい)
・HP=630
・S=460
・A=358
・G=50
・MP=100
レベルアップによる増加する最大振れ幅(1Lvで)=50弱
・BW=49kg
・H=174cm
・BT=十人十色
・A=闇、無
・IQ=20
・AS= 腐心
・WY=毒沼地、沼地、城跡
・DA=特になし
・LA=人の心・TH=日の光
・言葉は話せないが、一応意思疎通はできるらしい。亜人は神になろうとした、愚かな人間の成れの果て...その中にはある一国の王もいたとか...
一応魔人だが、魔物は敵対視している
※腐心=術にかかった者は幻覚を見せつけられ、仲間割れをする。
======================================
魚人・人魚
・M値=90(上限解放によりそれより上に行く事も可)
・種族名=魚人族・人魚族
・部類=魚
・N=魚や海の神にちなんで名付けられることこともある
・S↓(魚人、人魚どちらともの種族の合計平均)
・HP=369
・S=160
・A=海の中、1080・海の外、68
・G=235
・MP=208
レベルアップによる増加する最大振れ幅(1Lvで)50強
・BW=50kg
・H=176cm
・BT=S・K型が主流
・A=水、風
・IQ=160
・AS=水の加護Lv10、海神の加護Lv5
・WY=深海、海周辺
・DA=身に付けている防具やアイテム
・LA=海、海関係・TH=海を汚す者
・弱いとにかく弱い、人間に勝てるのは海の中だけ、悪く言うと人間の完全劣化、だが海の中のスピードは、全種族1位の自信がある。
※水の加護=水系統の再初級魔法、Lv10で中級魔法に進化
※海神の加護=水系統、最上級魔法が獲得できる、エルフと同じく生まれた瞬間から加護を習得する。
=====================================
お次から、モンスター紹介に移ります。
みなさんなるとしたらどの種族になりたいですか?
お次からモンスター紹介です。
スライムや一角獣など定番モンスターからオリジナルモンスターを紹介します!!
いつか、武器やスキルの紹介もしてみたいところです。