表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界大図鑑  作者: きリぎリス
〜図鑑紹介・種族紹介〜
2/20

2...その地のもの達

今回からステータスをそれぞれの単語の頭文字をとって表記します


例:S=力


私とあなたの異世界大図鑑をお楽しみください

 異世界には、様々な住人達がいる。

 人族、魔族、エルフ、獣族・・・様々な種族がいる、種類はいくらでもいる。

 今回はそのもの達を紹介しようと思う。

 ※この2に書かれている情報は全ての平均を測ったものとなっております。


 ==================================


 人


 ・M値(最高レベル)=Lv110(上限解放によりそれより上に行くこと可、役職によって変動あり)


 種族名=人族

 部類=人類


 ・N(名前)=名は様々

 ・S値(ステータス)↓(職などによって変動が有り、全人類の平均とする)


 ・HP(体力)=830

 ・S(力)=360

 ・A(素早さ)=483

 ・G(守り)=792

 ・MP(マジックポイント)=608

 レベルアップによる増加する最大振れ幅(1Lvで)=50弱


 ・BW(体重)=61kg

 ・H(身長)=174cm

 ・BT(血液型)=十人十色

 ・A(属性(マナ))=十人十色

 ・IQ(知能指数)=120

 ・AS(獲得可能なスキル)=役職によってほとんど全てのスキルを獲得可能

 ・WY(生息地)=平原、密林、高原、魔大陸、ほとんど全ての環境に順応可能

 ・DA(落とすアイテム)=その者が身に付けている防具やアイテム

 ・LA(好きな物)、TH(嫌いな物)=十人十色

 ・詳細=最近、勇者が全然魔王を倒してくれなくて、民衆の不満が増している。↓民衆の声


「不満しかない」By魚屋のおばちゃん

「盾に使えと入ったが、痩せ我慢してんだ気づけ」

 By勇者パーティーメンバー盾使いさん

「ひのきのぼうだけで送り出したのさすがにまずかったのかな?」By王様


 ===================================


 エルフ


 ・M値=Lv120(上下解放により、それより上に行くことも可)


 ・エルフ族

 ・守り人


 ・N=森や自然に関する名が付けられる事が多い

 ・S↓(職による変動あり)


 ・HP=683

 ・S=492

 ・A=783

 ・G=356

 ・MP=1128

 ・レベルアップによる増加する最大振れ幅(1Lv)100強


 ・BW=49kg

 ・H=179cm

 ・BT=F、H型が主流

 ・A=風、水、火(重複可)

 ・IQ=150

 ・AS=風の加護Lv5・水の加護Lv5・火の加護Lv5

 ・WY=密林、自然のある所

 ・DA=身に付けている防具やアイテム

 ・LA=自然・TH=自然を壊す者、特に人間

 ・自然や動物に感謝することも無く、壊すことに飽き飽きしているらしい。近頃宣戦布告も視野に考えているらしい。


 ※・風の加護、水の加護、火の加護は単純にその最初級魔法を獲得できることが出来るだけ。

 ・生まれた瞬間に加護を習得する。


 ===================================


 魔族


 ・M値=Lv200(魔族に上限解放はない)


 ・魔族

 ・様々


 ・N=呪いや呪術から名前を取っていることもある

 ・S↓(スライムなどの種族も入っているので多少平均が低くなっている)


 ・HP=290

 ・S=359(脳筋で戦うモンスターが多いため)

 ・A=249

 ・G=92

 ・MP=125

 ・レベルアップによる増加する最大振れ幅(1Lv)40弱


 ・BW=67kg

 ・H=123cm

 ・BT=G・R型

 ・A=闇、火、土、無

 ・IQ=42

 ・AS=闇の心得Lv5(初級闇魔法)

 ・WY=魔大陸、魔界、平原・・・大体何処にでも生存している、ゴキブリみたいな存在。

 ・DA=スライムジェル、角牡鹿の肝、魔眼の短剣・・・書ききれない程にある。

 ・LA=人間・TH=勇者

 ・魔王はスライムや初めの草原、平原に出てくるモンスターのせいで、平均が下がっている事に少し飽き飽きしている、だがあそこのモンスター達を無くすと平原にいるモンスター達の親から苦情が来るらしい、実質平原モンスター達の親が1番強い。


 ==================================


 獣人


 ・M値=Lv120(上限解放によりそれより上に行く事も可)


 ・獣族

 ・獣類


 ・N=獣や神の名から名付けられる事が多い

 ・S↓(職による変動あり)


 ・HP=729

 ・S=273

 ・A=1035

 ・G=612

 ・MP=204

 レベルアップによる増加する最大振れ幅(Lv1で)50強


 ・BW=56kg

 ・H=183cm

 ・BT=D・B型

 ・A=土、風

 ・IQ=98

 ・AS=獣人の誇りLv5、獣の血Lv5

 ・WY=森林、サバンナ

 ・DA=身に付けている防具やアイテム

 ・LA=肉・TH=神を否定する人

 ・速く走れる、ただただ速く走れる


※獣人の誇り...S強化(Lv1...10%up1upする事にもう10%up)

※獣の血...全ステータス常時5%up(1Lv時点)その後は1%ずつup最大10%常時up


 =======================================

 お次をお楽しみください。

 次はドワーフ、亜人・・・そのほかをご紹介致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ