15...街に住まうもの
今回から街に住まうものをご紹介致します
今回から街に住まうものをご紹介致します
少しだけ人多めです
おそらくすぐ終わる
================================
・既に登場している街に住まうもの
・ファット・ラット
=================================
門番
・M値=Lv60
・種族名=人族
・部類=人類
・特徴=約40kgもある甲冑を着て毎日王都を守る、ちなみに剣を持っているのがラーズ(23)、槍を持っているのがソルド(43)
・N=剣:ラーズ・槍:ソルド
・S値↓
(二人の平均)
・HP=690
・S=90
・A=10
・G=360
・MP=10
(甲冑有りで測定)
・危険度=無
・BW=100kg
・H=170cm
・BT=ラ:B型・ソ:AB型
・A=無
・IQ=60
・AS=王都を守る双璧・王都の壁・門番
・WY=王都
・DA=門番の鎧
・LA=休み・TH=敵が来る時
・警備のアルバイトをしたところ、街で一番危険とされている門番に配属されたラーズとこの道20年のベテラン門番のソルドの凸凹こんび、だが案外話が合うらしくラーズもソルドも満足している。
※王都を守る双璧=防具のGを10%常時アップ
※王都の壁=自身のGを30%アップ
※門番=門のある特定の場所に立っている時どんな攻撃も無効にする
===================================
殺人鬼
・M値=Lv80
・種族名=人族
・部類=人類
・特徴=ハット帽を深く被り、新月と上弦の月と満月と下弦の月と晦の夜に姿を現し、現場作業員を殺すと言う結構謎な事をしている、だが彼も人を殺す身のもの、どんな謎のことをしているかと言って甘く見てはいけない、殺しの実力は本物である。
・N=キラー・カマロ
・S値↓
・HP=850
・S=650
・A=950
・G=360
・MP=30
・危険度=A
・BW=49kg
・H=170cm
・BT=AB型
・A=闇・火
・IQ=160
・AS=殺しのテクニック・暗視Lv5・空間認識
・WY=王都
・DA=殺しの指南書
・LA=殺し・TH=体が弱いこと
・元は、現場作業員であった父を尊敬していたがよからぬ噂を立てられ、酒に溺れ殴ったり蹴ったりする父を見て現場作業員を毛嫌いするようになり、殺しを開始した、こことは別の国に自分と同じ様な境遇の殺人鬼がいる噂を聞きぜひ一度会ってみたいと思っている。
※殺しのテクニック=その人の急所が赤く光る
※暗視=暗いとこでも通常の視界のように見えるようになる
※空間認識=王都全体を空間認識し誰がどこにいるのかを判断できる
=================================
魚屋のおばちゃん
・M値=Lv20
・種族名=人族
・部類=人類
・特徴=赤いハチマキに、大漁!!と書かれたふんどしを腰に巻き長靴を履き、毎日毎日魚を皆に売りさばく、御歳80歳とは思えない様な姿。
・N=ヒラルダ
・S値↓
・HP=30
・S=60
・A=20
・G=64
・MP=0
・危険度=無
・BW=A型
・H=162cm
・BT=♡秘密♡
・A=無
・IQ=34
・AS=魚屋の知恵・80POWER
・WY=王都
・DA=魚...ていうか80歳の老人に手を出すなんてなんて容赦のない...
・LA=筋トレ・TH=魚
・魚は嫌いだが、自分の夫が経営していたのを辞める訳にもいかず今に至る、勇者の行動に文句を言っていたのはこのおばちゃん、昔はバリバリの冒険者として活動していたちなみに役職は武闘家
※魚屋の知恵=魚をより多く売りさばく知識
※80POWER=いざとなったら自身の全ステータスを800%アップさせ、モンスター共を蹴散らす、反動で1年間体が全く動かない。
==================================
80POWER使うとそこらにいるモンスターよりモンスターしている、90歳になると、90POWERになる
面白ければブックマークの追加、☆☆☆☆☆をお願い致します