表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/45

白馬が駆けてくる

 メイフォード家は、代々王族の馬の管理と調教、それから王族の方々に乗馬を教えることを任されている。


 娘といえど、まったく乗れませんでは通用しない。


 メイフォード家の家門に泥をぬることになる。


 それなのに、妹は真剣に取り組むことすらしなかった。


 レディたるもの、乗るなら馬車でしょう?といって。


 わたしたち姉妹にお兄様か弟がいれば、それでもいい。


 だけど、お兄様も弟もいない。だから、どちらかがお父様のあとを継がなければならない。


 わたしが継ぐことになる、予定だった。毒殺されるまでは。


 ということは、父も亡くなっているしわたしも死んだら、結局は妹が継がなきゃならないじゃない。


 あの子、なにをかんがえているのかしら?


 わたしの婚約者のはずのテリーが、そこまで馬のことに詳しかったり乗りこなせたりできるとは、とうていかんがえられないんですけど。


 きっと、なにもかんがえていなかったのね。


 メイフォード家、いったいどうなるのかしら?


 そんなことをかんがえていたものだから、いつの間にか湖の畔の小道から馬車道をあるいていた。


 しかも、別荘とは反対方向にむかっている。


 わたしったら……。


 思わず苦笑してしまった。


 反転しようとして湖の方へ向くと、湖面が夕陽の色に染まっていることに気がついた。


 すっごくきれい。


 しばし、その真っ赤にきらめく湖面を見つめてしまった。


 あまりの美しさに、しばらくそれを見ていたしていたものだから、足の底から冷えてきた。


 さあ、はやくかえらないと。


 別荘の管理人であるベルモント夫妻に、心配をかけてしまう。


 湖から目を引き剥がそうとした瞬間、遠くの方から馬の駆ける音がきこえてきた。


 って思う間もなく、馬車道の向こうの方に白馬が一頭あらわれた。


 こちらに駆けてくる。しかも、だれも乗っていない。


 背には鞍を、口には銜を装着している。


 そして、馬の蹄の音にまじって、「まてーっ!まってくれ」という声がきこえてくる。


 間違いない。あの白馬は、乗り手を振り落としたのね。


 きっと、なにかに驚いてしまったのね。


 ときどきあることだわ。


 勝手に体が動いていた。


 全速力で駆けてくる白馬のまえに、ゆっくりとした足取りででてみた。


「大丈夫よ。落ち着いて」


 馬蹄の響きに負けずに、白馬にやさしく語りかけてみた。


 両腕をブンブン振りまわしたりなんていう、おおげさな動作は、かえって馬を驚かせてしまう。

 だから、ゆっくりゆっくり馬の方にあるいてゆく。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ