表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋せよ文学乙女  作者: ほか
シーズンⅠ
1/434

登場人物

♡本野 夢未


外国の児童文学が大好きな小学5年生。言いたいことがはっきり言えないのが悩みだけど、本についてだけは話し出すと止まらない。



☆星崎 幾夜


栞町駅ビルの星降る書店の店主。夢未の憧れの人。普段はどこまでも穏やかだけど、ふとしたときにどきっとすることを言う。



♡園枝 もも叶


学校の図書室でできた、夢未の親友。明るくおしゃれで話し上手。なにごともばしっと言うタイプだけど、女の子らしい一面も。



☆マーティン・ターラー

  

名作『飛ぶ教室』に出てくる男の子。正義感の強いリーダータイプ。 



♡露木 せいら

  

夢未たちの小学校に転入してきた。お嬢様のような”小公女子”と思いきや、実は漫画と旅が大好きなサバサバ女子。



☆神谷 龍介


せいらの通う塾の社会科の先生で、せいらの片想いの相手。おもしろくて授業も上手。婚約者がいるらしい。



☆ケストナーおじさん


ドイツの児童文学『飛ぶ教室』の作者。時々夜の星降る書店で文学会議をしているらしい?



♡モンゴメリさん


カナダの児童文学『赤毛のアン』の作者。恋する女の子のためのカフェ『秘密の花園』の女店主。




♡オルコットさん


アメリカの少女文学『若草物語』の作者。もも叶がモンゴメリさんにもらった手鏡の中に現れて、物語占いをする。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ