表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

放課後カレー


 ランチが終わって、ディナーまでのわずかなあき時間。

 僕が彼女に呼び出されたのは、そんな夕刻前の事だった。


「紫水さーん、こっちこっち」

 へえ、このカレー屋ってちょっと前までカウンター席しかなかったのに。

 ずいぶん人気が出てきてるんだね。

 そう、ここは、チェーン店でありながら本格的な味が売り物のカレー専門店だ。

 移転して真新しく改装された店内には、大きめのテーブルがいくつもレイアウトされている。

 そんなテーブルの1つで僕を呼んでいるのは。

 最近『はるぶすと』にちょくちょくお茶しに来てくれるようになった女子高生だ。あ、もちろん最初はご両親と一緒にランチにだったんだけどね。


「ごめん、待たせたかな? 」

 ニッコリ微笑んで言うと、彼女はちょっと焦りながら言う。

「いえいえ! 私も今来たばかりです! 」

 と言う割には、目の前に開いたカレーのお皿があるんですけど。

 僕が笑顔を深めてテーブルを指さすと、彼女は今度はテヘッと笑って言う。

「えへー、ちょっと空腹に耐えかねて…」

 うんうん、若いんだね。

 カレー屋に来てカレーを頼まないのは、ありえないー、かな。けど僕いま、カレーって気分じゃないんだけどな。そんな風に言うと、彼女は可笑しそうに答えてくれる。

「アハハ、紫水さんらしーい。いいんじゃないですか、飲み物だけでも」

 と、目の前にメニューを広げる。

 さすがはファミレスタイプのカレー屋だね。ドリンクはもちろんのこと、スイーツまで充実してるよ。僕は、無難にホットコーヒーを頼むことにする。

 すると、彼女がメニューを見ながら言った。

「あー、これ美味しそうー」

「え? 」

「実はね、さっき頼んだのってミニサイズだったの。でね、思ったより量が少なくって。あーどーしよー。ええい! やっぱり頼んじゃう! 」


 と言うわけで、今、僕の目の前には、とろーりチーズがかかったミニサイズのカレーと、ホットコーヒーが置かれている。

「じゃあ、これは頼むね」

 そう言いながら、カレーの皿は彼女の前に押しやった。

「はい! 喜んで! 」

 どこかの居酒屋のような返事をして、満面の笑みでスプーンを持ち上げる。

 うんうん、若いんだね。


「ところで」

 と、僕は最初の疑問を投げかける。

「なんでここなの? 」

「ハフッ。は? 」

 カレーをひとくち食べた彼女が、? と僕を見る。

「君みたいな女子高生が悩みを相談するのに、カレー屋ってなんでかなーって。しかも、ここって君のテリトリーからは、かなり離れてるよね」

 そう。まわりを見渡すと、この時間、テーブルの席を占めているのは野郎がほとんど。

 うら若き女子高生が放課後に立ち寄るのは、かなりレアかもね。それにここって、彼女の通っている学校とも、彼女の自宅とも、少し離れている場所だ。

 すると、もぐもぐと口を動かしていた彼女は、きちんとそれを飲み込んでから、おもむろに言った。

「だって、同級生には絶対聞かれたくなかったんだもの」


 話を聞くと、家に帰る途中には、おしゃれだったり可愛かったりするカフェは、けっこうあるそうだ。

「けど、そういう所には絶対知り合いがいるの。で、知り合いじゃなくても制服が物を言って、誰それが男の人といた、とか、どんな感じだった、とか、そういう話は光より早く校内に伝わるの」

「ふうーん」

 まあ太古の昔から、その手の話は、特に女性が絡むと電光石火のごとく広まるよね。

「で、ここを選んだの。今週はカレーがない週だからいいかなって」

 カレーがない週っていうのに少し引っかかったんだけど、それはあえてスルーして、僕は先を促した。

「で、同級生には絶対聞かれたくない話って? 」

「うん、実はね、私、鞍馬さんにデートの約束を取り付けたいの。…だから、…紫水さん、協力して、お願い! 」

 ははあ、恋愛が絡んでるのか。それは聞かれたくないよね。けどそうじゃなかったんだよね。

「うーん、それってかなり難しいよ。シュウはトンチンカンだもん」

「え? アハハ、そうね。鞍馬さんって堅苦しそうよね。でも、違うのよ」

「何が? 」

「恋愛云々じゃなくて、鞍馬さんとデートしてる所を、アイツに見せつけてやりたいのよ! 」


 どうやら友だちの中に、大人(って言っても三十すぎたばかり)の男性と付き合ってる子がいて、その子が事あるごとに恋人自慢してくるんだって。

「大人の男性の良さは、付き合ってみないとわからないわよ、とか。デートのときもエスコートの仕方が素敵なのよーとか。包容力が断然違うわよね~、とか。あんたたちなんか、お知り合いにもなれないでしょ、ってな感じ! でね、はっと思い出したのが鞍馬さん! でね、でね。1度直接お願いしたのよお。けど、きっぱりお断りされちゃったの」

 そりゃあそうだろうね。

「だから、紫水さんからなんとか頼んでほしくてー」

「ダメに決まってるよ、シュウは石頭だもん。夏樹じゃだめなの? 」

 と、代替案を提示してみる。

「朝倉さん? そりゃあ朝倉さんはカッコいいけど、ちょっと若すぎるのよねー。あ、紫水さんも考えたんだけど、もうちょっと年取ってる方が良いの。その点、鞍馬さんはバッチリなのよね」

 僕より年取ってるって、同い年なんだけどな。

 まあ、見た目はシュウが一番おじさんだから仕方ないか。

「ね、お願い。お願い。おねがーい」

 手を合わせて必死にこっちを見つめてくる。幼くて可愛いね。そのときふと、今週はカレーがないっていうさっきのフレーズが頭に飛び込んできた。

「ねえ、今週はカレーがないっていうのはどういう意味? 」

「はあ? 」

 そして僕は、彼女のお母さんの話を聞き出す。


 月に2回の映画半額デー。

 だからその日はカレー。

 おしゃれして、嬉しそうに出かけるお母さん。


 僕の中に、あるシナリオがどんどん出来上がっていった。

「うん、なんとかなるかな」

「ホント?! 」

「ん、でもその前に、夏樹の前で演技してもらわなくちゃならないけどね」


 夏樹を落とすのは簡単。

「え! お母さんの、う、浮気?! ええっと…、あ、泣かないで~! わかった、わかったよ。ぜえったい調べてあげねからね! 」

 役者はそろったね。あとはシュウをそこに連れて行くだけ。


 と言うわけで、彼女のデート大作戦は見事成功。同級生のアイツに鞍馬さんとのデートを見せつけてやってるのよー、っていう、意気揚々としたメールが届いて安心してたんだけど。

 やっぱり僕はまだシュウを見くびってたんだね。


「紫水さん、お願い! 」

「もう同級生には浴びるほど見せつけたんだよね? 」

「うん、でも今度はそうじゃないのよ。私は本気よ、本当に鞍馬さんとおつきあいしたいの! だって…」

 と、頬を染めてうっとり言う彼女。

「鞍馬さんって、すごく素敵だったんだもの」

 あちゃー。

 まいったな。

 どうやら彼女もシュウ風邪にかかっちゃったみたい。

 シュウ風邪って? それはね。天然の人タラシであるシュウの一時的な虜になることを、僕はそう呼んでいるんだよね。


 で、無駄だと思って彼女の意向を伝えたんだけど。

「…まったく。1度だけだって言ったはずだよ。あとは冬里がなんとかしてくれるんだよね」

 かたくなに拒否を繰り返すシュウ。こうなったシュウを動かすのは、ハルでも難しいかもしれないね。

 シュウ風邪は放っておいても自然治癒するんだけど、それじゃあ面白くないよねー。



 さあーて、今度はどんな手で、彼女を諦めさせるかな。




冬里視線のお話しです。

水曜日のカレーから少し時間がさかのぼったあたりですね。遊びで終わるはずだったデートが、ややこしいことになっています。さすが最強天然人タラシ、鞍馬 秋。

冬里も一般人相手におかしな手を使わないでね。

まだカレー話は続きそうですので、このあともどうぞ遊びにいらして下さい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ