41 短いです。
さて、先週はマイ外での人口の増加という目的を半ば見失って、モ武将の能力値上げという、ある意味作業プレイにドップリハマてしまった訳だが、今週も続行するとなると、作業中に無駄にモ武将が増える危険性が高いので、今週は外史に乗り出す事にする。
まあ、既に先週三十人近く増えてしまってるんだが、熟女というか年上系ばかりとはどういう事だ。
別に嫌いじゃないけど、俺は可愛い子も好きなのだが。
因みにタイアップキャラの効果か、某魔法少女の脱ぐと早くなるライバルっぽい人の、成長後な感じのキャラも混じってたので、スク水を無理やり着せて眺めたりもした訳だが……。
いやいや、そのへんは置いといて。
結局の処、四十以下の能力値の連中は、積極的に戦闘させた方が効率良さそうなので、前に決めた編成は解除している。
今は単純に内政系トップに自分、副官として白蓮さん、補佐として二号さん。
スタッフとして、桃香さん二号と愛紗さん二号、刃鳴さんに李氏・楊氏さん、袁三姉妹。
護衛として、鈴々さんx2と、モブ二百三十人。
武官として、星さんx2と丘力居さん、蹋頓さん。
諜報というか、裏方にヤス・キン・チョイ・チャン。
居残りメイド喫茶担当に劉備・関羽一号コンビ。
こんな感じ。
とにかく賊軍を見つけたら、モブは纏めて突っ込ませて、俺も雑魚相手に無双っぽい構図で切り込んだりして、経験値稼ぎと熟練度上げ。
だいたい、五百程度の相手に何処までやれるかを試してみたが、回りを囲まれないようにして、できるだけ敵を一人にして相手どっていれば、百人くらいは何とか出来る感じ。
囲まれて、わ~っとなると十数人で乙る。
マニュアルによる、能力値を評価的な言葉にしたものを引用すると。
10……一般的な兵士、下級文官・役人・一個の商店主、看板娘。
20……小隊長、十人力、文官・役人の一班の取りまとめ、村レベルのカリスマ、小町。
40……部隊長ないしは将、百人斬り、文官・役人の部門の長、大きな街での有力者、アイドル。
80……一級の武将、一騎当千、文官・役人の長、城郭・大邑の有力者、傾国。
と言う感じなのだが、能力値40で百人を薙ぎ倒すのは、中々に大変だと思う。
では、外史に突入する訳だが、何処がいいだろう?
趣味的には孫呉か。
ナイスバディ系の軍師……でも難易度高そうなんだよねえ。
或いはネコミミ求めて南蛮か。
あんまり悩んでもしょうがないか。
適当にランダムにして、曹魏近辺だと考えるという感じか?
如何にネコミミとはいえ、荀彧さんの上級者向けっぷりは、ちょっと辛かったからなぁ。