表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

離縁



 雲雀(ひばり)がさえずる気持ちの良い朝。

 古都・京都に屋敷をかまえるのは、代々祓い屋を生業(なりわい)とする天月(あまつき)家だ。その当主・(よう)を出迎えたのは、愛する妻・礼葉(あやは)の弾けんばかりの笑顔だった。

 礼葉は笑顔のまま、寝起きの楊に言った。

「ごきげんよう、旦那さま。さっそくですが、離縁してください」

 テーブルには、離縁用紙。既に礼葉が書くべきところはすべて記入されていた。

 突然奇想天外な言葉を発した妻を、楊は笑顔をたたえたまま見つめる。

 楊の妻、礼葉は優しい老夫妻のもとで育った深窓の令嬢なのだが、性分なのだろうか。少々無鉄砲で無邪気が過ぎるところがある。

「……うん。これはまた、いつにも増して突然だな」

 楊は動揺を胸の奥にひた隠し、静かに言った。

 三年も彼女の夫をしていればこの程度、驚くことではない。

「いえ、突然ではありません。実は嫁入りする前から考えておりました」

 その言葉には、さすがの楊も驚いた。

「嫁入り前から? 離縁することをか?」

「はい」

「……そうか。それは知らなかったな」

 礼葉の実家の両親が流行病で亡くなったという報せが届いたのは、つい先日のこと。

 礼葉は楊と結婚してからも、頻繁に生家である九条の家へ顔を出していた。それくらい、家族を大切にしていた。

 とはいえ、両親とは言っても、ふたりは十八歳の娘を持つ親にしてはかなりの老齢だった。礼葉とて、両親の先が長くないということは覚悟していたことだろう。

 この発言は、最愛の両親の死が影響してのことだろうか、と一瞬考えるが、違う。彼女は嫁入り前から考えていたと言った。

「うーん……」

 思わず唸る。

 夫婦生活は上手くいっていたと思っていたのだが。

 とりあえず楊は礼葉の向かいに座り、礼葉を見つめる。

「じゃあまず、離縁したい理由を聞かせてもらえるかな」

「はい」

 礼葉は頷くと、すんと姿勢を伸ばして楊を見た。

「私が楊さまと結婚したのは、両親を安心させるためでした」

「そういえば祝言のとき、ふたりは礼葉の花嫁姿を見てそれはそれは喜んでいたな」

「はい。だけど、その両親はもういません」

「あぁ……」

「つまりふたりが亡くなった今、私に結婚を継続する理由はありません」

 ばっさりだ。楊は思わず苦笑した。

「それはあんまりなんじゃないか?」

 楊が言うと、礼葉はきょとんとした顔のまま、首を傾げた。

「と言いますと?」

「君に結婚を継続する理由がなくても、俺にはある。今の発言だと、礼葉にとって俺はどうでもいいってことなのかな」

「そういうわけでは……」

「じゃあ、ほかになにか理由が?」

 礼葉は少し戸惑うように視線を泳がせたあと、

「父との約束が」

 と呟いた。

「お義父さまと?」

 聞き返した楊に、礼葉はこくりと頷く。

「じぶんたちがいなくなったあと、彩葉(いろは)を頼むと言われています。妹の彩葉は病弱です。ひとりではとても生活できません」

 彩葉とは、血の繋がらない礼葉の妹だ。礼葉と違って病弱だと聞いた。

「でも、女中たちがいるだろ?」

「女中は家族じゃありません。両親が亡くなった家でひとりぼっちなんて、彩葉が可哀想ではありませんか」

「でも、君がここを出ていったら、俺がひとりになるだろ? 君の身勝手でひとりになる俺は可哀想ではないということかな」

 礼葉の喉が鳴る。明らかに狼狽えていた。

 楊はため息をついた。

 礼葉はいつも、後先を考えない発言をする。突然かつ一方的な離縁だというのに、断られるとは想像していなかったのだろう。

「で、ですが……楊さまはとても素敵な方ですから、すぐに新しい花嫁が見つかります」

 楊はじっと礼葉を見つめた。

「本当に素敵だと思ってる?」

「も、もちろん」

 ぶんぶんと首を縦に振る妻に、楊は思わず笑みを漏らす。

「なら、手放さない方がいいんじゃないか?」

「うぅ……」

「責めているわけじゃない。俺はただ、君と別れたくないと言っているだけだよ」

 本当に、楊の声音は決して礼葉を責めるような強い口調ではない。むしろ品のある声だった。

 しかし、礼葉もまだ折れそうにはなかった。楊をまっすぐに見据え、言う。

「それこそ意味が分かりません。天月家に比べたら、私なんて所詮田舎の娘です」

「俺は、そんなことを言っているんじゃない」

 礼葉は困った顔をした。

「……では、離縁は……」

「お断りしよう」

 楊に笑顔で拒否され、礼葉は唇を引き結んだ。

 礼葉がなにを考えているかは知らないが、彼女の困り顔すら愛おしいと思ってしまうのだ。

 離縁なんて、楊はさらさらするつもりはなかった。

「では、俺は部屋に戻るよ。仕事があるので」

 涼しい顔をして自室に戻っていく。部屋を出る直前、背中越しに礼葉の小さなため息が聞こえてきた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ