表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

 難読漢字等でルビを多用しています。

 その為、読み辛いと思われる向きもあるかも知れませんが、ご容赦下さい。


 本作は架空の創作物です。

 文中に登場する人物名、団体名等は、現実のものとは関係ありません。

 また、文中に実在する著名人名、企業名、商品名等が描写された場合も、それ等を批評・誹謗する意図は一切ありません。

 気持ち悪い。

 嫌な感覚がり上がってきて、木野菜津音きのなつねは慌てて眼を覚ました。

 ……吐く!

 の感覚は、過去これまでの経験から確かなものだ、と直感した。口許くちもとを押さえつつ寝床を後にし、平屋建ての日本家屋の長い廊下を深夜にもかかわらず、足音を盛大に立てて便所トイレへと急ぐ。身体も異常事態エマージェンシーと理解しているからか、起き抜けの(だる)さは無く、皮肉な程軽快に動いてれる。既にてのひらから溢れそうにっている(こう)液を感じつつ、菜津音はドアノブに手を掛け、転がり込む様に、中に入った。年季の入った洋式便器をかかえる格好でかがみ込み、経口物が強酸性の胃液を伴って経路を(きゅう)し、耳触りの悪い音を発しつつ陶器に散らばるさまを、菜津音はまたか、と辟易へきえきしつつ他人事の様に眺めていた。やがて半自動的な逆流が収まると、(しゃ)物を浄水場から導かれる水道水で封水トラップの奥に流し込み、口中に残存するざん()(ざん)()を散々とえん()しつつ便所を後にし、直ぐ横に在る洗面台でくちすすぐ。顔を上げると、鏡には薄暗い中に汗で濡れそぼり憔悴げっそりした様な、とても他人には見せられない有り様の自分が居た。全身にびっしょりと寝汗を掻いていて、背中に寝間着パジャマ代わりの白い無地のTシャツが張り付き、不快な感触が与えられている事に、今に為って気付いた。

 鏡に映った顔が、ゆがんでいく。恨み、苛立ち、怒り……あらゆる負の感情がぜにされて、整った“格好(カッコ)可愛い”とも云える菜津音の顔面を豹変させてゆく。完全なる憎しみの表情となった菜津音は、鏡面の己をにらみ付け、

「……(クソ)野郎(ヤロー)共が」

 れでもか、と云う程の怨念を込めて呟いた。

 憤恨ふんこん矛先ほこさきは、決まっていた。決まりきっていた。

 菜津音は(ごと)悪夢にうなされ、そして襲い来る吐き気で叩き起こされる程に奴等(・・)を憎んでいた。菜津音の精神で奴等・・への憤懣ふんまんは膨れ過ぎて、菜津音自身を喰い潰しそうな勢いだった。此処ここ最近は体重も漸減ぜんげんする一方で、明らかに体力も減衰し始めている。

「…………」

 黙って蛇口のっ手をひねり、消毒済みの人工清水を召喚する。手で水をすくい、色濃い憤慨に染まった顔に冷水を叩き付けた。数回繰り返し、水道水を遮閉しゃへいする。手近に有ったタオルに手を伸ばして顔を拭い、大半の水気が取れた顔面が鏡に映される。其処そこには普段いつも通りの、ごく普通の女子中学生である木野菜津音が居た。

 時刻は午前2時半位だろうか。丑三つ時真っ只中だ。

 明日……ではなく今日も。夜が明ければまた学校だ。あんな恨みがましい、全世界にケン()を売り飛ばす様な表情では、学校スクール生活(ライフ)円滑スムーズに送る上で、マズい。

 何事も無かったかの如く、菜津音はドス黒いしん()を強引にしまい込み、鏡に向かってニッ、と最上級の作り笑いを決めて、静かに寝室へと向かった。

 閲覧頂き有り難う御座います。

 本作は本来、某小説賞に投稿すべくWordで書き連ねていたものであり、此の章は正に其の序文として据えられていた部分です。云わば導入部ですので非常に短く、「何だこれ?」的な感じではありますが、そんな事情です。どうか本編である続章以降にもお目通し下さるよう宜しくお願い致します。


 タイトルに波ダッシュで謎の文言が付されていますが、実は本作は連作……と云うか作中時間で6、7年経過するシリーズもの(になりそう)です。僕自身の筆の遅さとモチベーションの所為で描ききれるか分かりませんが、取り敢えず其の構想は有る、と云う事で、タイトルの件、ご容赦下さいませ(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ