表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

68/123

アルフレッドとキャスリーンの報告

 アルフレッドはアルフィナを抱き、キャスリーンと共に両親の元に向かう。

 アマーリエはキャスリーンを可愛がっていたが、結婚を許してくれるか心配でもあったからである。

 部屋に案内されると、この間までズリズリと腹ばいで移動していたアンネリが、超高速ハイハイで移動していた。

 そして、やってきた父や姉の顔を見て、


「きゃぁぁ! パー! ねーね!」


と大喜びをしている。


「アンネリ? えぇぇぇ! もうこんなに、移動できるの? すごいね?」


 腰を下ろしアルフレッドが褒めると、父の膝によじ登ろうとする。


「ちょ、ちょっと待って、アンネリ。パパはお姉ちゃんを抱っこしてるからね?」

「うにゃ!」


 嫌!


と言いたげに頬を膨らませるアンネリに、アルフィナは、


「おとうしゃま、アユフィナ、歩けるの」

「ダメダメ! 今日、お父さんはアルフィナを抱っこしたいの」

「じゃぁ、アンネリ。ママと行きましょうか?」


 キャスリーンは手を差し出すと、アンネリは機嫌が直ったのか、キャスリーンに抱きつき、甘える。

 姉のアルフィナは甘え下手だが、アンネリは甘え上手である。


 二人が顔を見合わせ微笑む。

 その様子を見守っていたアマーリエとバルナバーシュは、


「アルフレッド? キャスリーン。いらっしゃいな。お茶でもどうかしら?」

「アルフィナもお菓子はどうだい?」

「ありがとうございます」


子供達を抱いた二人に、覚悟を決めたのだと特にアマーリエは内心嬉しく思い夫を見る。


 侍女たちが主人達にお茶、子供達にはジュースとお菓子を並べ下がっていく。

 扉が閉ざされると、アルフレッドは、


「アルフィナ? 何が食べたい?」

「んーと、んーと……パンケーキ!」

「じゃぁ、アンネリも一緒がいいわね?」


 キャスリーンはシロップをかけてナイフで切ると、アルフィナとアンネリの口に入れていく。


「……いち〜!」

「おいし〜ね? アンネリ」

「良かったわ。もう一つ食べる?」


 キャスリーンは嬉しそうに食べさせている。

 そして、ソワソワとしていたアルフレッドは、両親を見る。


「あの、父上母上、ご相談……ではなく、報告をしたいのですが……あ、ベルンハルド!」


 ベランダからおずおずと姿を見せた弟に、微笑む。


「きてたんだね!」

「お邪魔じゃありませんか? 兄上」

「そんなことないよ! こっちこっち!」


 空いている椅子を示され、腰を下ろすと、キャスリーンが、


「はい、どうぞ。あーん」

「えっ?えっ?」


差し出されたフォークの先にはパンケーキ。

 うろたえるベルンハルドに、バルナバーシュは噴き出し、


「キャスリーン。ベルンハルドが困っているよ」

「そうそう。からかわないの」

「あら、からかってないわ。だって、前にお菓子を美味しそうに食べられてたから、近くで見てみたいと思って」


アルフレッドは苦笑する。


「あとでもじっくり見られるよ。それよりアンネリとアルフィナが小鳥の雛みたいだよ」

「あら、本当。ちょっと待ってね」


 パンケーキをベルンハルドに押し込むと、新しく小さめに切り、二人の口に運ぶ。

 きゃっきゃと喜ぶ二人に微笑むキャスリーンの横で、


「えと、改めて……父上、母上、ベルンハルド。私は、このキャスリーンと結婚したいのです。いえ、許可を得るのではなく……反対されても結婚します。どうか、お許し下さい」


 真剣な眼差しで両親を見る。


「私は……男に生まれたことを、ずっと母上に申し訳ないと思って生きてきました。女性だったら嫁ぐ時に、母上を連れて大手を振って王宮から、もしくはこの国から出ていけると……でも、私は男で、当然同性を好きになるはずもなく、ただ男として生まれたからには王子として、そして王位継承権を持つ者として国民や国の為に生きようと……そう思ってきました。陛下を支えようと……でも、最初に出会ったキャスリーンを見て心が揺れました。どうして初めて好きになった人が、陛下の王妃になる人なのかと……しかも押し付けられた女は下品で、母上の部屋を物色したり、結婚している兄上方に色目を使っていて、本当に気持ちが悪かったのです……ドレスを選ぶのに、母上やキャスリーンならこんなドレスが似合うと思えるのに、あの女の選ぶドレスの下品さに反吐が出ました。何故、こんなのと一生一緒になんて言わされるのかと、神を恨みました」


 兄の激しい言葉にギョッとするベルンハルドに、キャスリーンはニッコリとパンケーキを差し出す。


「陛下とあの女が浮気をしていると言うのはすぐに分かりました。内心喜びました。これで離婚ができる。キャスリーンを思っていられる……そう思いました。母国に帰って再婚していても……それはそれで辛くても、目の前でキャスリーンに近づけない距離より良かった。初恋だと若気の至りだと忘れようと思った。でも、再会して……忘れられない自分に気がついたんです。お願い致します。父上母上。どうか、私のわがままです。許されないのは分かっています。でも、キャスリーンと結婚を……祝って下さいませんか? アルフィナとアンネリの母を、この家に……お願いです」


 頭を下げる二人……キョロキョロとしたアルフィナは何かあるのだと思ったのか、一緒に頭を下げている。

 オロオロするベルンハルドの前で、両親は苦笑する。


「あのね? アルフレッド……私は貴方のせいで、不幸になったとは全く思っていないわよ? 逆に貴方を生んで、こんなに優しく強い子になってくれた……それにベルンハルドも私の可愛い息子よ? 自慢の息子達。なのに、許さないとか、幸せになってはいけないなんてこと、言わないわ。それに、本当はキャスリーンに会った時、本当に貴方達はお似合いだと思ったもの……」

「そうそう。年齢より大人びているアルフレッドを、年相応に振り回す……扱う人間は少ないと思うよ? その一人のキャスリーン程、お前にぴったりな女性はいないね。私もアマーリエに聞いた時そう思ったし、今もそうだと思うよ」

「父上、母上!」

「あ、そうそう」


 立ち上がったバルナバーシュは、引き出しから何かを持ってくると、二人の前に並べる。

 二つの宝石箱である。


「これはね? 私の読んだ歴史書にあったのを覚えていたんだ。開けてごらん」


 義父に促され開けると、一対の指輪がある。

 しかも、一列に7つずつの石が並び、だが派手ではなく可愛らしい。


「こちらの小さい方の指輪はキャスリーンに、石は左からRubyルビーEmeraldエメラルドGarnetガーネットAmethystアメシストRubyルビーDiamondダイヤモンドSapphireサファイア

「えっ?どう言う……」

「頭文字を読んでいくと『REGARDS』。『REGARD』とは「敬愛」の意味。最後に複数形だからSがつくんだよ」

「REGARD RING……」

「そう。こちらの方はアルフレッドに『DEAREST』のリング。DiamondダイヤモンドEmeraldエメラルドAmethystアメシストRubyルビーSapphireサファイアEmeraldエメラルドTurquoiseターコイズ。こちらは『最愛の』と言う意味が込められているんだよ」


 二人はうっすらと頬を赤らめる。


「ち、父上も母上も教えてくれなくてずるいですよ……」

「ふふふっ、旦那様が考えてくれたのよ。それに、可愛い娘に心に残る気持ちを贈りたかったの。受け取ってくれるかしら?」


 アマーリエの言葉に、キャスリーンは瞳を潤ませる。


「お父様、お母様……ありがとうございます! 本当に……お二人の娘になれて嬉しいです」

「私もよ。キャスリーン」


 幸せな家族がまた一つ生まれたのだった。

『REGARD(S) RING』


歴史的に見ると

イギリスのヴィクトリア朝の頃から始まったもので

婚約指輪に使われたもの。


ヴィクトリア女王の時代に流行して

現代にもこの考えが受け継がれています


石は左からRubyルビー

Emeraldエメラルド

Garnetガーネット

Amethystアメシスト

Rubyルビー

Diamondダイヤモンド

Sapphireサファイア


複数形であるサファイアを除く場合もあります。




リガードリングのように

宝石の頭文字で言葉を表現するリングは

他にもあり


「DEAREST RING:最愛の人への指輪」


が有名です



こちらは、


Diamond:ダイヤモンド

Emerald:エメラルド

Amethyst:アメシスト(紫水晶)

Ruby:ルビー(ダイヤモンドより次に堅い硬玉コランダムの中で真紅の色のみがルビーと言う。似たような石にスピネルがあるが硬度が違う。黒太子のルビーと言う有名な宝石があるが、それもスピネルである)

Emerald:エメラルド

Sapphire:サファイア(ルビーと同一鉱石のコランダムで、混じる鉱石の違いで色が変わる。レッド以外の全てがサファイアと言われるが、一番高価なのは、矢車菊のブルーと呼ばれる濃い青色である。)

Turquoise:ターコイズ、トルコ石とも言われる、青い空の色の石。透明度はないが美しい。

ターコイズは高く、その上、他の石に着色して売る業者もいるので、もしくはTopaz:トパーズをはめ込む場合もある。


となっています。




DEARESTはdearの最上級型

最も大切な、愛おしい人という意味です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ