表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

117/123

奥に眠るは毒か薬か?

 マゼンタは周囲の気配を確認し、バロンとメイは壁や天井、床を注意深くチェックする。

 さほどせずユールとグレイが合流するが、マゼンタは集中する双子に向かって行こうとする二人に蹴り付け、


「喋るな! いい加減、大人しくしないとぶん殴るわよ? 一時的に喋らなくしてやるから!」

「なんでだよ!」

「メイは普通に見てるだけだけど、バロンは無意識に古代魔術の跡を辿ってるのよ。バロンは確か魔術の勉強してないんでしょ? 無意識とはいえあれだけの力出してたら、消耗するわ。力以上に、精神的にも……それを邪魔しないの!」


 ギロっと睨む。


「さっきからあんた達は邪魔しかしてない! 本当にふざけるなら帰って! ……二度と顔見たくない!」


 マゼンタは先に歩く双子に近づくと、ユールとグレイを見ることもしなかった。




「またやってる。ごめんね? マゼンタ」

「いいよ。もう諦めた。それより連れてくるんじゃなかった」

「まぁね」


 メイは自分もおてんばだが、ふざける時はある程度分かっているし、オンオフすぐに切り替えないと命に関わることもある。

 メイの父はラインハルトの遠縁であり、副団長でもある。

 その子供として辺境騎士団に入り、戦場で生きてきた人間なのだから、気を抜いたらどうなるか分かっているはずである。


「あぁぁ……お兄ちゃんやユールさまといるくらいなら、アルフィナさまと遊びたいわ」

「そうそう。私も。あ、バロンのこと大好きよね。アルフィナさまは」

「うんうん! それにラインハルトさま大好きなんだよね〜? 私も、バロンも大好きなんだ。ラインハルトさまってかっこいいよね? 強いし、あの性格も」

「えぇぇぇ? ラインハルトさま?」

「あ、恋愛じゃないよ? 私とバロンを助けてくれたんだ。命の恩人!」


 メイはニコッと笑う。


「それにアルベルティーヌさまって言う、素敵な大人に……あんな女性になりたいって思うもの。お二人はとても仲睦まじいのよ? お二人が喧嘩されるところ見たことないわ」

「そうなんだ……」

「うん、そう」

「あ、私もアルベルティーヌさま、好きよ? とてもお美しいだけじゃなく、女性らしい所作とか憧れるわ」


 二人は顔を見合わせるが、すぐに、


「さぁ、気を取り直して調べましょうか」

「そうね」


頷き合い、マゼンタは術を、メイは目で、壁や床をじっと見つめるのだった。




 しばらくして、


「あ、あった!」


メイの声にマゼンタは振り返る。


「えっ? 見つかった?」

「うん! ほらここ!」

「えっ……これは……」

「これは、百合でもないし、月下美人でもないわ」


 胸をはるメイに戻ってきたバロンは、


「(ダリアだね。花言葉は裏切り)」

「う、裏切り?」

「(うん。ある国の皇妃と侍女のエピソードからだったかな。花びらが多くてもこっとしてるでしょ? 美しいからよく花壇には植えられてるね。他に、見つけたのはほら、ここにエリカ。こっちにはキンセンカ、ムスカリ、アリウム、ヒアシンス。ここにはアザミ。あのね、ヒアシンスは紫のものが悲哀、エリカは孤独。キンセンカは失望、別れの悲しみ。ムスカリも失望、無限の悲しみ、深い悲しみ、アザミは触らないで、厳格)」

「触らないで?」

「(アザミはトゲがあるからね。一応手を加えたら食べられるんだよ?)」


戦場体験をしているバロンは答える。


「で、今回この花言葉を信じればいいのか……悩みどころだよね」

「本当ね。3人で行けるかな」

「行けるわよ。で、バロン。奥はどうだった?」

「(うかがってたルートよりズレてる気がする。まぁ遠回りなんだけど……奥は何もなさそうと言うか、隠し扉っぽいね)」

「そうなのか……奥そこに行ける道はなかったの?」

「(ない……多分。でも、この花の中で一つが正しいんだと思う)」


 バロンの言葉に二人は考え込み、そして、


「ダリア……じゃないかな?」

「そうだと思う」

「(じゃぁ行ってみようか)」


マゼンタはダリアの掘られた石を押す。

 すると、すぅぅっと押し込まれ、ドン、ドンっと周りの石が動き始める。


「カラクリ?」

「そうみたいだね」

「(気を抜かないで! 何かあったらダメだから)」

「分かった! マゼンタとバロンは周囲に注意して」


 メイは壁の変化をじっと警戒しつつ見守っていた。

 出たり入ったりする壁は、こちらに近づいてくるようなら逃げるべきだと思っていたが、次第に広く奥に通じる道を構築する。

 そして最終的にピタッと奥に向かう隠し扉を生み出し止まった。


「これでいいのかしら? それに私たちが入って閉ざされたら怖いよね? 戻って来れなくなるもの」

「あ、これ持ってきた」

「何を?」

「兄さんの剣。兄さん、破壊好きだからね。ヒビ入ってるからいいでしょう」

「(えっ? いいの?)」


 バロンは口をパクパクさせる。


「いいのよ。この扉が閉まらないように立てかけときましょう。ある程度役に立つはずよ」


 3人はメイが背負っていた剣を鞘ごと突っかい棒にした後に、それを避けながら入っていく。

 そして周囲を警戒しながら進んで行ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ