表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/73

第7話 ハクビシンは、お酒が大好き

 翌日。

 

 ハクビシンとの約束を守るために、マコトたち(マコト+ヒミコ+ハクビシン+エクレア+従者二名)が、森にあるハチミツと果物を探しにきていた。


『お酒作り初心者のハクビシンさんには、ハチミツ酒と果実酒が簡単に作れるので、お薦めです』と、ヒミコに言われたので、現在の状況になったのだ。


 ちなみに、ハクビシンは鼻歌を口ずさみながら、楽しそうに森を散策している。

 そして、見つけた緑の果実を手にとって、ハクビシンが報告してきた。


「ヒミコさん、この緑の果実は美味しそうですね!」

 首を横に振って、ヒミコが強い口調で答えた。


「その果実には強い毒があるので、すぐに捨ててください!」


「……すみません……」

 あのハクビシンが、シュンとしている姿は、かなり面白かった。


 そんなことを考えていると、ヒミコが赤い果実をもぎ取って呼び掛けてきた。


「この森で食べられる果実は、この赤い果実だけです」

 いや、あれを食べて、俺は腹を壊したんだけど…………


 マコトが不服そうな表情を浮かべていると、ヒミコが赤い果実をナイフで半分にした。そして、赤い果実のタネの部分を切り落とした。


「この果実は、タネの部分に毒があるので、味見をするときは切り落としてください」


 その知識があれば、俺は鉱山に売り飛ばされなかっただろう。


 マコトが昔を懐かしんでいると、ヒミコが赤い果実を差し出してきた。


「マコトさんも、味見してください」

 嫌な思い出があったので少し躊躇した。


 だが、ヒミコを信じて、マコトが赤い果実を口に運んだ。


「うん、美味しいよ」とマコトが発言すると、ほぼ同時にハクビシンが叫んできた。


「超、美味しい!」

 なんで、こいつは頭の悪い女の子みたいな、リアクションをするんだ?


 マコトが困惑していると、ハクビシンが満面の笑みを浮かべながら宣言した。


「この赤い果実を沢山集めれば、美味しいお酒が作れるんですね! 一杯集めます!」


 やる気満々だな。


 マコトが微笑ましい気持ちで眺めていると、ヒミコが強い口調で注意してきた。


「必要以上に、赤い果実を取ってはいけません!

 

 昔、赤い果実を取りつくしてしまったせいで、エサがなくなったクマが、村に襲い掛かってきたことがありました!」


 食物連鎖って、本当にあったんだな。


 マコトが感心していると、ハクビシンがシュンとした様子で呟いた。


「……すみません……」

 本当に、ハクビシンから威厳がなくなっていくな…………


 そんなことを考えていると、ヒミコが指示を出した。


「それじゃあ、手分けして必要な果実を集めましょう。

 それと、ハチの巣を見つけたら、報告してください。


 あと危ないので、絶対にハチの巣には近づかないでくださいね」


「「わかりました」」と、他の面々が答えた。




 三十分後。

 必要な果実が集まった。


 現在は、エクレアに美味しい果実の見分け方を、ヒミコが教えている所だ。


 俺も習おうかと思ったが、ハクビシンがハチの巣を見つめていたので、そちらに行くことにした。


「何をしているんですか?」

 こちらが問い掛けると、ハクビシンが真剣な表情で答えた。


「ここでハチを皆殺しにしたら、次からはハチミツが取れなくなってしまいます! マコトさん、私はどうしたらいいんですか?」


 何を言っているんだ? 


「……飛んでいるハチを皆殺しにするなんて、不可能では?」

 こちらの発言を聞いた、ハクビシンが首を横に振った。


「いえ、よく修行でやっていたから、簡単ですよ。でも、今回はハチミツが!」

 なんか、凄い人間がバカなことで悩んでいるな…………


 そこで、ヒミコが近づいてきた。


「ハチを皆殺しにする必要はありません。美味しい所だけ貰って、逃げるんです」

 そこで、ハクビシンが叫んだ。


「ヒミコさん、あなたは天才だ!」


 突然の大絶賛に、ヒミコが面食らっていた。

 まあ、普通の人ならそうなるよね。 


「ゴホン」

 わざとらしい咳払いをした後、ヒミコがハチの侵入を防ぐ頭巾を被った。


「それじゃあ、私がやるので、みなさんは離れていてください」

 ヒミコが手際よくハチの巣を切り取って、持ち帰ってきた。


 ちなみに、ハクビシンが尊敬の眼差しを向けている。

 この人の評価基準、ちょっと変だと思う。


 そこで、ヒミコが微笑んだ。


「それじゃあ、ハチのハチミツを回収しながら村に戻りましょう!」

 



 一時間後。

 マコトたちが、林仲の村に戻ってきた。


 十五分ほど休憩を挟んでから、ヒミコが口をひらいた。


「それじゃあ、これからお酒を作っていきましょう」


「おお! 何でもやるぞ!」と叫んだのは、もちろんハクビシンであった。

 なんか、こいつはドンドン残念な奴になっていくな…………


 マコトが哀れみの視線を向けていると、ヒミコが唇を動かした。


「それでは、一番簡単なハチミツ酒から作っていきましょう。


 まずは、取ってきたハチの巣を解体して、ハチの死骸などの異物を取り除きます。


 次に、この瓶に解体したハチの巣を三分の一ほど入れて、ハチの巣の三倍ほど、水を入れてよくかき混ぜます。


 そして、今の時期なら、一週間ほど放置しておけばハチミツ酒が完成しますよ。


 ああ、瓶はきつく締めすぎないでください。

 瓶が爆発してしまいますから」


 へえ、本当に簡単に作れるんだな。


 マコトが感心していると、ハクビシンが口をひらいた。


「本当に、これだけでいいんですか?」


「はい、これで、美味しいハチミツ酒が出来ます!」

 ヒミコが力強く言い切ると、他の面々がハチミツ酒の作成に取り掛かった。


 簡単な作業だったので、十分ほどで全員が一瓶を完成させた。そして、完成した酒瓶をウットリと眺めながら、ハクビシンが呟いた。


「早く、美味しくなってくれよ!」

 こいつは、どこまで残念になっていくのだろうか?


 マコトが困惑した表情を浮かべていると、ヒミコが口をひらいた。


「それでは、次は果実酒を作っていきましょう。作り方は、先ほどと同じですがハチミツと水の量を減らしてください」


 ヒミコの指示に従って、全員がハチミツ酒を完成させた。

 

「それでは、先ほど集めてきた赤い果実を切って、お酒に漬けておいてください。これを一月ほど寝かせると、美味しい果実酒になります」


「そんなに待てません!」

 ハクビシンが大声を上げて詰め寄ると、ヒミコが表情を引きつらせていた。


 まあ、あれだけの戦士に詰め寄られたら、怖いよね。


 こちらに助けを求めていた、ヒミコに『……ハクビシンさんは残念なだけだよ……』と目で伝えると、ヒミコが唇を動かした。


「……途中で瓶を開けてしまうと、美味しくなくなりますよ……」

 しばしの沈黙の後、ハクビシンが肩を落とした。


「…………わかりました……我慢します…………」

 ハクビシンに対しての尊敬の念が、凄い勢いで失われていくな…………


 それから、一時間ほど掛けて、全員で集めた材料をお酒に変えた。


 まあ、ハクビシンだけではなく、他のメンツ(ヒミコ+エクレア)も楽しめたみたいで、よかったよ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ