表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/454

台詞

雷鳴が響いてきた、遠く霧島の峰から。

夕立に人々は足早に家路を目指し始めた、空は黒雲に支配されていた。

私は裏階段の踊場でマリアと遊んでいた、雨の匂いを感じながら楽しんでいた。

怪獣の私は正義の見方マリアマンの、天使全開パンチを受けて苦しがっていた。


蘭がTVルームでご飯食べようと言っていたので、待っていた階段を上がって来るのを。

四季が来てマリアを交互に抱いて、準備に行った。

ウミが暫くマリアと遊んで、ユメが来た時に準備に行った。

次にカスミが上がって来た、マリアを見て輝きを強めて抱き上げた。

『カスミ俺を信じるか?』と真顔で聞いた。

「私があんたを信じないで、誰を信じるんだい?」と真顔の私を輝く瞳で見た、翳りなどどこにもなかった。

『実は今度の土曜の西橘祭り・・・・』とミスコンの説明をして。

『四天女は渋々了承した、酔っ払いの見せ物になる、辛いかもしれない』カスミの瞳を見ていた。

『でも俺はPGはカスミしかいないと思ってる、どうかなカスミ?』と最後は微笑んだ。

「勝ちたいって事だね」と私に不敵を出した。

『勝ちたいし、観客に見せてやりたい本物の輝きを、酔った連中を黙らせる程の美をね』とニヤで返した。

「あんたが、付き人してくれるんだろ?」とニヤで返された。

『もちろん、ずっと側にいるよ』と笑顔で答えた。

「OK、派手に行くよ~、祭りだから、祭り上げられてナンボやろ」と笑った姿に暫し見惚れた、その圧倒的な輝きに。

輝きの中の天使は全開の笑顔で、カスミの両頬に手を当てた。

「かすみ」と言った、カスミはマリアを見て、瞳を潤ませた。

「うん、勝つよマリア自分にも・・ありがとう」と言ってマリアを優しく抱いていた。


「なんで私じゃないんだい」と言って蘭が顔を出して、満開睨みで私を見た。

『蘭を出したら、ユリカが20歳って偽って出るって言ったから』とニヤで返した。

「それは困る、ユリカ姉さんの雰囲気に勝つ自信なし」とカスミも微笑んだ。

「なら仕方ないね~、リーダーに任せるか、熟れてないけど」と蘭がマリアを受け取りながら、カスミにニヤをした。

「オヤジは青い果実の方が好きなんだよ~」と不敵を出して、蘭を見た。

「青いのかい?」と蘭が私をニヤで見た。

『カスミは爽やか成分が多いよ、この2日で分った、隠されていた部分も輝いているよ』と2人に微笑んだ。

「よし」と蘭が満開になり、「うし」とカスミが嬉しそうに輝いた。

エミとミサが上がってきて、皆でTVルームに行った。


賑やかなTVルームを見て、松さんが本当に嬉しそうにお茶を出していた。

「蘭、とカスミよく頑張ってくれた、特別ボーナスや」とマダムが大入袋を2人に渡した。

「ありがとうございます、嬉しい~」と蘭とカスミが笑っていた。

「ほれ、エースお前の貢献度も大きいかい」とマダムが笑顔で差し出した。

『ありがとう、マダム』笑顔で返して受け取った。

「それからレンと久美子にも少しだけど、これから頑張ってくり」と笑顔で渡した。

「私達も!」とレンと久美子が目を潤ませて、嬉しそうに受け取った。

「ハルカは貯金でいいんやな?」とマダムがハルカを見た、ハルカは笑顔で頷いた。

「ハルカ、車買うぐらい貯まったでしょう?」と蘭がハルカに微笑んだ。

「言えません、ホストが聞いてるから」とハルカが蘭にニヤをした。

「そうだね~、奴はそれ聞くとすぐプロポーズするからね~」と蘭が全開ニヤで私を見た。

『ハルカ次のデートは、アメリカに行こうな』とハルカにニヤをした。

「それはハネムーンかしら~」とハルカがニヤニヤで返してきた。

『明日豊兄さんみたいに、婚姻届取りに行ってくるよ』とニヤニヤで返した。

「えっ、婚姻届取りに市役所に行ったの!」と蘭も他の全員も驚いて私を見た。


『俺の知ってる豊兄さんと奥さんの約束は、奥さんの16の誕生日に婚姻届を贈るだったから。

 それで、来年の豊兄さんの18の誕生日に、奥さんが名前書いて提出するのが約束。

 奥さんの誕生日が8月20日だから、多分そうだと思うよ。

 素敵やろ~、俺立会人やから、間違いないよ」と微笑んで締めた。


「か~、羨ましいじゃ足りないな~」とカスミが笑って。

「いいな~」とレンとハルカと久美子が言った、蘭はニヤニヤしていた。

「蘭姉さん余裕なんですけど、なんか約束しましたね~」とカスミが不敵を出した。

「それだけは、言えない・・大切なものだから~」と蘭がカスミにニヤで返した。


夕食が届いて、皆で食べていた。

私がマリアのおかずを切って、マリアが嬉しそうに食べていた。

「家事も子育ても完璧やな、さすがヒモ男」とカスミが私に不敵を出した。

『エミがヒモって何って聞くぞ、いいのかな~』とエミを見た。

「女の人に働かせて、遊んでる男の人でしょう」と少女の微笑で返された。

『参りました』と笑顔で返した、皆が笑っていた。

『そうだ、エミ、ミチルママ知ってる?』と笑顔で聞いた。

「知ってるよ、またイメージかな?」と笑顔で返された、『うん』と微笑んで返した。


皆の期待の視線を浴びて、エミが考えた。

「雪国の暖炉のような暖かさ、偽らない強い心、優しさで包まれた溶けない氷・・かな」と少女の笑顔で言った。

室内を静寂が支配した、マダムと松さんがエミを見ていた、優しい目で。

「あれ、変な事言っちゃった?」とエミが私を見た。

『ねぇエミ、皆エミが今お医者さんだけ目指すのは、もったいないって思ってるんだよ』と意識して笑顔で優しく言って。

『エミはその今感じてる事を、大切にして欲しいって、皆思ってるんだよ』とエミの目を見て言った。

「うん、だって私は夜街の女の人達に、育ててもらったから」と少女の笑顔に戻った。

「エミ、私達にとってあなたは誇りだし、希望なのよ自分らしく頑張って」と蘭が満開で微笑んだ。

「うん、やってみるね、PGの沢山の女性に負けないような人になりたいから」その圧倒的な純な輝きの前に、誰も言葉を出せなかった。


エミのその感性は備わっていたのではない、幼い頃から父が病気に倒れ。

母を助け、幼い妹を託され、そして守り抜いてきた。

だから全ての人の優しさに対して敏感だった、それがミサを守りぬく為の武器だったのだろう。

そして生活の安定期に入っていたこの頃でも、その感性を持ち続けていた。

この時の蘭の言った、【誇り】と【希望】は四天女とPGの女性全員の想いだった。

託して余りある、【努力を楽しむ】という大きな才能をエミは持っていた。

自分自身がどこかで諦めた夢、女性の社会的地位が低かった時代の夢。

そして理由なく蔑まれて見られる、夜の女の世界に身を置き耐えている彼女達にとって。

エミの能力と感性は、未来に夢を見せてくれる存在だった。


「で、いよいよミチルママなのかい」と蘭が満開でニヤした。

『ユリさんの許可も貰ったし、俺じゃ年齢差から言っても何も出来ないだろうけど』と微笑んで返した。

「ユリさん許可出したのか~」と蘭が笑顔でハルカを見た、ハルカが笑顔で頷いた。

「そんなに凄い人なんだ、名前は聞いた事あるけど」とカスミが言った。

「うん、私でも伝説的な人だよ、とっても素敵な人」と蘭が満開で微笑んだ。

「世界は広いな~、やる気がどんどん出てくる、楽しい~」とレンが笑った、その笑顔を蘭とカスミが嬉しそうに見ていた。

『レン、明日11時に来れる?』と私もその言葉を聞いて、レンに言った。

「もちろん、会わせてくれるのか」とレンが身を乗り出した。

『うん、でもその感じは捨ててね、自然に会ってほしいから』と笑顔で返した。

「特急列車で、レンを運ぶのね」と蘭が私にニヤで来た。

『そこまでは特急で大丈夫だよレンなら、後はリーダーの背中にお任せです』と微笑んで返した。

「ユリカ姉さんに会わせるのか、なるほどね~」とカスミも不敵を出してレンを見た。

「その笑顔が怖いです、カスミ姉さん」とレンがニヤで言った。

「私は特急列車に乗せてくれないの」とハルカが微笑んだ。


『ハルカ姉さん』久しぶりに姉さんを付けたので、ハルカが私を真顔で見た。

『冗談言ったら駄目だよ、店の内情も夜街の人脈も、この中じゃ蘭を覗けば1番だろ』と真顔で言って。

『出し惜しみしないで、そろそろフロアー第二段階見せてよ、カスミが焦る位のやつを』とニヤで返した。

「忘れてないよね」とハルカが真顔で言った。

『忘れてない。ハルカが望むなら、たとえ蘭が反対しても、ハルカが倒れたら側にいるよ』と真顔で返した。

「よし、そういう事です、蘭姉さん」と真顔のまま、ハルカが蘭を見た。

「もちろん、反対なんか絶対しないよ、お腹のボタンは永遠だよ」と蘭は優しく深い目で返した。

「かかっておいで、ハルカ・・全力で」とカスミも不敵で、嬉しそうにハルカを見た。

「よろしくお願いします」とハルカもやっと笑顔が出た、カスミが輝きながら笑顔で返した。


「素晴らしいミーティングですね」と後からユリさんが言った、皆が振向いた。

「今のカスミちゃんと全く同じ台詞を、聞いた事があります」と薔薇で微笑みながら、私の横に座った。

「蘭、嬉しかったね」と蘭に薔薇で微笑んだ、蘭は満開の微笑で返し頷いた。

「リアンが19歳の蘭に言いました、全く同じ台詞でしたよ」とカスミに薔薇で微笑んだ、カスミの輝く笑顔があった。

ハルカも笑顔で薔薇を見ていた。

「最高の場所にいる、私は最高の場所で競える、本当に嬉しい」とレンも笑顔で目を潤ませていた。

久美子がレンを見ながら、本当に嬉しそうだった。


7時が近くなり久美子がピアノに向かい、楽しい感じのジャズナンバーから初めて。

四季が嬉しそうにノリノリで聞いていて、3人娘を見つけてユメ・ウミが楽しそうに聞いていた。

蘭とカスミとレンとハルカが出て、全員が揃った。

10番で談笑しながら、聞いていた、笑顔が溢れていた。

久美子は今夜はジャズで通して、明るいナンバーで前半を終えた。

ジャズの時には楽譜を置いているが、ほとんど見てない感じだった。

《何曲頭に入っているんだろう》と感心しながら、座って聞いていた。

3人娘が私の所に来て、しりとりをして遊んだ、マリアの何でも有りのしりとりで笑った。

7時40分を過ぎたとき、一瞬ピアノが止まった。

女性全員が分ったように、姿勢を正した、久美子の鍵盤を見る表情が変った。

その日のラストナンバーは激しいリズムのジャズナンバーだった。

どこか悲しげで、それを振り払うかのようなリズムを刻んだ。

魂の響きが躍動して、久美子は最後のサビでは腰を浮かして、鍵盤を叩いた。

終わった時の久美子は汗を流し、天井を見ていた、美しく輝いていた。


「素晴らしい、本当に素晴らしい」と受付からキングの声と拍手がした。

見ると徳野さんとキングが立って拍手していた。

蘭がレンと久美子を連れて、キングに挨拶に行った。

レンと久美子が深々とキングに頭を下げていた、お守りのお礼を言っているようだった。

キングは優しい笑顔で口の動きから、【なんでもね~よ】と言っているのが分った。

フロアーは今夜も久美子が火をつけた、女性達はその響きを全身に受けて立っていた。

今夜も始まる自分達の、全てを出しきる舞台が開くのを待っていた。

笑顔のままで。


カスミを祭りに選んだのは、勿論美しさも秀でていたが、最近の可愛い感じが好きだった。


そしてこの見せ物興行的な舞台で、カスミが発光する。


それは私の想像を遥かに超えた光だった。


カスミの大きな変化の幕開けだった。


その持って産まれた姿に、塗り込んでいくように輝きを増す。


その全力の姿を前にすると言葉が出ない、圧倒的存在感。


観賞用でなく、存在する美に変化していく。


永遠の憧れと呼ばれ続ける者・・カスミ・・。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ