表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/259

紅白歌合戦を見た

僕は大晦日には紅白歌合戦を見る派である。最近はそれにあまり拘泥しない人も増えてると思うが、僕はむしろ近年、敢えて見るようになった。というのも、結構、知らないアーチストが出てくるからである。これは明らかに「最近の人は判らん」と言ってた、昔のオヤジと同じパターンかも。


けど、考えてみると、子供の頃は子供の頃で知らない歌手ばっかりだった。ランキング番組で出てくるようなアイドルは知ってても、紅白でしか見ないような演歌歌手が昔は結構出てたものだ。そういう歌手を「ふ~ん」と我慢して見て、知ってるアイドルが出てくると身を乗り出してみる。それが紅白の見方だった。


それが最近は、アイドルの方が判らない。今年なんかもKポップ系のグループが多くて、よく判らなかった。けどぶっちゃけ、元ジャニのNomber.iがよかった。Kの男グループの連中は化粧濃すぎてちょっと……。そんなに化粧してなくても、素でカッコよかったNomber.iが光ってたよ。あ、けどDa-iceの赤い髪のボーカルは凄いいい声だった。抜群だったな。


こっちのけんと、も良かった。僕、この人は知らなかったのね。けど楽曲が凄く良くて、俄然、興味を持った。……と、思ったら、ネットニュースで『しばらく活動休止』って出ててビックリした。えー、なんで? これからってところじゃん、今、紅白出て知名度上がったところで、これからさらに飛躍の時期じゃないの? とか思ったんだけど……どうやら躁鬱病らしい。そうなのかあ。


それから、やっぱりB.zかなあ。どうこう言っても、青春をささげたアーチストだわ。新曲はそんなに…だったけど、後の二曲はちょっとね……あれは反則でしょ。もう、燃えたわ。年をとっても、やっぱり稲葉くん、カッコいい! とか思った。声も衰えてなくてよかった。


しかし衰えてないと言えば、アルフィーがとにかく化物だと思った。いや、桜井さんの声、どうなってんの? ほんと、この人変わらずの美声だわ。なんかね~、年をとってもいいんだけど、こういう風に年を取りたい。カッコいいまま年を取りたい。つくづく、そう思いました。


あ、今年一番見たかったのは、Creepy Nutsだったんだけどね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ