表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/139

第3話 ダンジョンに挑戦

本日三話目の投稿です。

今回も、読んでくださってありがとうございます。

 僕は早速ノートを用意して、思い出せることを全て書き出した。前回のループでも、途中で同じことをした気がする。しかし今回はもっと気合を入れて。覚えていることを事細かに、思い出せるだけ思い出して。


 こうして書いていると、色々な気持ちが交錯する。まずこの世界、植物紙があったんだ。植物紙って歴史上なかなか登場しないイメージがあるから、やっぱりここはゲームか何かの世界なんじゃないか。あと、前回までの僕、もっと世の中の出来事とか物価の相場とか関心持ってくれれば良かったのに。先行投資すれば、短期間で大金持ちも夢じゃなかったはずだ。


 それから、ループが続くと分かれば、恋愛し放題じゃないだろうか。僕はそれなりの商家の息子で、貴族ほどではないにしても、下手な相手と結婚するわけには行かない。だからこれまでは、恋愛に対しては消極的だった。せいぜい、自分が童貞であることを隠したまま、仲間と「あの子可愛いじゃん」などと盛り上がっては、いつかこっそり娼館デビューすることを夢見ていたくらい。


 しかし前世の僕は、普通に大人で、それなりに恋愛経験もある。だからこそ、思春期に戻った今、可愛いJKと恋愛ごっこが出来るなんて、超絶(たぎ)るじゃないか。男ってほら、あの子もこの子も味見してみたいじゃん? だけど浮気なんてもっての他だし、別れてすぐ別の子ってのもダメだ。俺の社会的評価に傷が付き、モテなくなる。そういう意味で、3年でループなんて最高じゃない? なるほど、世の恋愛シミュレーションが3年くらいに設定されているはずだ。気になって、アプローチして、もだもだした挙句にラブラブチュッチュでちょうど3年。まさに美味しいとこ取りだ。


 そうだ。どこの誰がループしているのか知らんが、俺も便乗して恋愛を謳歌すればいいんだ。


 ただし、何周目でループが終わるかは分からない。悪い女に引っかかって、そのまま人生が続いて行ったあかつきには、やっぱりアウトだ。相手選びには、慎重にならざるを得ない。今はこれといった相手もいないし、とりあえず学業と、その他諸々に専念しよう。


 まずは剣と魔法の世界に転生したんだ。これまで僕は、商家の息子なんだから、剣も魔法も必要ないと思っていた。特段才能が無かったからでもある。だけどこれがゲームの世界ならば、レベルアップからの成り上がり、あるんじゃないか。


 よし、早速次の土曜日、初心者用の武器防具を用意して、ダンジョンに挑んでみよう。領都の外れに、弱い魔物しか出ない不人気のダンジョンがあったはずだ。僕は俄然やる気になってペンを置いた。まずはモテるために、金と実力を養おう。


 僕の戦いは、これからだ!




 土曜日。外泊届を出して実家に帰り、その足で武器屋に出かける。領都の商家は、どこも何だかんだ顔見知りだ。僕は初心者用の武器が欲しいと告げ、親父さんにメイスを勧められた。剣は基礎が出来ていないと、取り扱いが難しいらしい。剣術を修めているのでなければ、メイスの方が威力が強いまである。「坊ンも興味が出て来たか」厳つい顔に笑い皺を浮かべ、親父さんに頭をワシャワシャされる。小さい頃から知っているので、俺はいつまで経っても子供扱いだ。


 そして防具屋でも、ほぼ同じ経過を辿った。丈夫なマントに革鎧、革のブーツ。思ってたような格好良い装備とは違うけど、機能重視、動きやすさ重視だとこうなるらしい。「専門家の言うこた、素直に聞いとくモンだ」とワシャワシャ。


 その後僕は、隣村行きの乗り合い馬車に乗り込んだ。人気のダンジョンと違い、専用の路線などない。隣村まで5キロほどの道のりを揺られ、到着したら少し引き返して、街道から小川に沿って分岐する小道へ。小道というよりもはや獣道。通る人もおらず、草むしていて心細いが、僕は恐る恐る草を掻き分けて進んで行く。小川を遡ること数百メートル、そこには鍾乳洞のような洞窟が姿を現した。


 洞窟の中はひんやりしていて、10月なのに暑いくらいの外とは別世界だった。ぴちゃ、ぴちゃと雫の垂れる音、そして不気味なほどの静寂。生活魔法のライトを使いながら、僕は慎重に歩を進める。光に驚いて、いきなりコウモリが飛び去って、僕の方がびっくりして尻餅をつく。侵入していきなり、マントと尻が濡れてしまった。


 事前に聞いた限りでは、このダンジョンに出現するのはRPGの定番スライム、ジャイアントバット、そしてジャイアントラットだそうだ。あのコウモリもモンスター。だけど僕には飛行モンスターを倒すすべはないし、ジャイアントバットは大人しい魔物で、こちらが攻撃しない限り敵対しないらしい。触らぬ神に祟りなしだ。狙いはスライムとネズミ。


 コウモリをやり過ごしてから、しばらく経った。相変わらず聞こえるのは水音だけで、何の気配もない。僕は本当に、モンスターと遭遇して、倒すことは出来るのだろうか。

やっと登場しました、ダンジョン。

いいとこの坊っちゃん、ソロでダンジョン攻略ですが、果たして?(←フラグ


今回も、読んでくださってありがとうございます。

評価、ブックマーク、いいね、ご感想や誤字報告など、とても励みになります。

温かい応援、心から感謝いたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ