表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

(1)

1〜2日おきに連載します。

3話完結、気軽に読めます^_^

僕はまなぶ。小学四年生。今日は僕の誕生日だ。パパがでっかい荷物を抱えて帰ってきた。


「まなぶ、10歳の誕生日おめでとう! これはパパからのバースデイプレゼントだよ」


「ありがとう、パパ!」


金色のリボンをほどくと、プレゼントを包んでいた白い布がはらりと落ちた。中から出てきたのは、僕と変わらない身長のロボットだった。


「わあ、すごい! パパ、これってロボット? 何のロボットだろう」


そのロボットは、真っ白でつるつるのボディをしていた。そして、大きな黒い瞳。


「こんなロボット見たことない。とっても優しそうな顔!」


「これはね、多機能ロボットだ!」


「たきのうロボット……?」


「そうだよ、まなぶ。多くの機能があるから『多機能』。家事をやってくれるロボットは、パパも前々から欲しいと思っていたんだ。

けどこのロボットはそれに加えて、色んなことができる機能がついてるって説明だったよ。電気屋の店員さんも『イチオシですよ!』と熱心に勧めてくれてね」


「へえ、家事以外の機能も!」


実は僕の家にはママがいない。


もう三ヵ月も前の話だけど、パパの会社にパパを好きなおーえるさんがいて、その人がママに攻撃を仕掛けたらしい。それでママは怒って実家に帰っちゃったってわけ。

 

でも、パパは実際にはそのおーえるさんとは何にもなかったから、それをママが理解すれば、すぐにでも帰ってくるって考えてるんだって。


パパは自信満々に言った。


「全部あの娘の狂言なんだよ、まなぶ。パパも驚いたんだ」


僕の頭をぽんぽんと撫でながら。


「だから、しばらくの我慢だよ。ママはもうすぐ帰ってくるからね。だってパパは潔白で、全ては誤解なんだから」


でもパパしかいないんじゃ、ご飯は毎日ウーバーイーツかレトルトカレー。

それに部屋も散らかりっぱなし、洗濯物も間に合わない。

体育の授業がある日に、体操服が乾いてないことが続いていた。


「育ち盛りのまなぶの食事がこんなんばっかじゃよくないなあ」


そんな日々を送っていたから、家事ロボットは欲しいよね、って折に触れて言い合ってたんだ。だから、このプレゼントはすっごく嬉しい。


「ひとまず、まともなお料理が食べられるようにはなるね!」


「ママほどの腕前じゃあないだろうがなあ。ロボットはちゃんと栄養バランスとか計算して

作ってくれるから、出前やレトルトよりは身体にいいはずだよ」


「よし、早速電源を入れてみよう!」


僕はロボットの背中にあるスイッチをONにした。


ロボットの黒い瞳に光が宿り、ゆっくりと動き出した。

ウイーン、ウイーンと首を左右に振り、パパと僕の顔を交互に見てから喋りだす。


「おふたりとも、ハジメマシテ。ろぼっとノあんでぃート申シマス」


「アンディーか! よろしく、僕はまなぶ」


「まなぶクン、ヨロシクお願イシマス」


「アンディー、君は料理が作れるの?」


「ハイ、料理はモチロン、オ掃除も洗濯も家計簿をつけることもデキマス」


「そんならよかった! 今日から毎日ご飯作っておくれ」


「もちろんデス、まなぶクン」


つづく!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ