表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/37

第33話 掲示板

【記念配信】G&Cおよびクリエイトバーチャルについて語るスレ【宣伝】




1:名無しのプレイヤー


このスレはクリエイトバーチャルおよびその親会社であるgame&createについて語り合うスレです、他箱等の話題は極力出さないようお願いしますします。




一期生




白狛紅


ユウタ・H・ゴア=エル


夜景創


神無月時雨


春風紗月


黒天沙羅


二期生


全員jk?!




2:名無しのプレイヤー


>>1スレ立て乙




3:名無しのプレイヤー


>>1乙




4:名無しのプレイヤー


>>1乙




5:名無しのプレイヤー


しっかしモンハンⅩfinalねぇ、特設サイトを見てきてモンスターがわかったが確かに看板とラスボスはあまり強そうには思えなかったが問題はこれまでの鬼畜がほとんど入っているというのとマスターズからの逆輸入が多かったというところだ。




6:名無しのプレイヤー


あぁ、おそろしや。おそろしや。




7:名無しのプレイヤー


そういえば、pvのところに監督名とか出てたけど、辻本さんはいいとして白狛紅の名前が載っているのはどういうことなんだ?




8:名無しのプレイヤー


もしや、クロスファイナルはその大半を白狛紅の中の人が作って辻本さんはそれに手を加えただけなのでは?




9:名無しのプレイヤー


それはさすがに、嫌な意図も言い切れないのも現実か。




10:名無しのプレイヤー


なぁ、ゲームの話だけじゃなくてデビューが三日後の二期生について話そうぜ。




11:名無しのプレイヤー


そうだな、しっかし凄いな。宣伝は少し前に公式チャンネルであって時雨の記念の一日前にキャラデザとSNSでの活動が始まったもんな。




12:名無しのプレイヤー


じゃあ、特徴と名前を書いて行くな。




1人目


如月玲奈


金髪碧眼軍服、プロフィール情報ではゲームが得意と書かれいる。そして、目標のところに打倒神無月時雨を掲げておりその後T(旧ツブヤイター)で時雨と思わしきアカウントとの少し前に流行った建築ができるFPSゲームの1v1の動画が公開されており、結果はギリギリで時雨の勝ちだった。また、モンハンのクリップもあげられておりすでに二番手のユウタの腕を超えているという、現に運営から直接送られてくるデータの中にある幻想龍覚醒イリュージョナルの特殊固体だけが出現するようになっているクエストを討伐まではいけなかったが最終形態まで行けたとのツイートが出されている。


年齢体重スリーサイズは不明




2人目


若櫻わかざくら紫苑


黒髪黒目巫女装束帯刀もあるよ。


ゲーム特化というより安定性が重視されている一期生で言うならば白狛紅タイプ。


ゲームもできるが何と無く脳トレとか世界の遊び大会とかをやらせると覚醒するタイプかも。あと、カードゲームとか麻雀が強そう。Tのツイートは10ツイートのうち7ツイートが自作料理なことを考えると料理が出来そう。




3人目


レイヴェン・フォン・アズライール


青髪金眼姫騎士、なんとなく『くっころ』をさせたくなってくる。


だが、容姿に似合わず軍師とのこと。FPSも得意とのことだが、一番いいのはバラエティー系のゲームとのこと。


お胸の強調がすさまじいので一部の絵師たちはR18絵を描き始めているとのこと。




4人目


狐白乙咲


まさかの此処で学生服しかもブレザーという現代時になっている。


優等生で風紀委員の香りがするぜ。トーク力がずば抜けていてトークで稼ぐと考えられている。ほかの人たちのキャラが濃すぎるため、眼鏡をかけている。




こんなものか。




13:名無しのプレイヤー


スゴ。




14:名無しのプレイヤー


くっ殺させてくなってくる。わかる。




15:名無しのプレイヤー


デビューが楽しみや。




16:名無しのプレイヤー


せやな。




17:名無しのプレイヤー


せやな。

もし、この小説がいいと思ってくださいましたら、いいねとその下の☆を☆☆☆☆☆から

★★★★★にして下さると助かります。

いいねは自分のモチベーションに繋がって投稿頻度が上がるかもしれません。

あと、感想も気軽に書いて行って下さい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ