表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/56

⭕ 無属性スライムの可能性


──*──*──*── スライムの生息地


マオ

がスライムの生息地か。

  なんにもない広野だな。

  こんな所にスライムがほんるのかよ? 」


セロフィート

「 広野には無属性のスライムが生息してます。

  無属性のスライムはほかの属性スライムと違い攻撃魔法が使えません。

  その変わり便利な生活魔法を覚えさせる事が出来ます。

  無属性スライムの可能性が無限大です 」


オリバー・デグンス

「 そうなんですか?

  無属性スライムって冒険者達から “ 使えないスライム ” って言われていて、テイマーからも敬遠されてるスライムなのに… 」


セロフィート

「 無属性スライムを連れ歩く事を恥ずかしがる必要はないです。

  笑われても胸を張り、どう(どう)と歩いてください 」


マオ

「 オレは恥ずかしがったりしないけどな!

  笑う奴には痛い目に遭ってもらうし! 」


セロフィート

「 使い魔はテムモンと違い契約者と対等な存在です。

  使い魔の心をんで接してください 」


 広野で遭遇した無属性のスライムは灰色がかった透明しょくをしている。

 プルプルしていて、まるでゼリーみたいだ。

 色が色だけにしそうには見えない。

 セロは無属性スライムへ向かって古代エンシェント魔法マジックを発動させる。

 無属性スライムの下に魔法マジカルサークルが現れて、優しい虹色の光に包まれた。


セロフィート

「 契約が済みました。

  これで無属性スライムはオリバさんの使い魔となりました 」 


 優しい虹色の光に包まれていた無属性スライムの色は、光の加減でオーロラのように綺麗な色をしている。


マオ

「 色が変わったな。

  全くしそうには思えない色なのは変わらないけど…… 」


オリバー・デグンス

しそうに見えないって……、マオ師匠…… 」


マオ

「 物の例えだよ!

  ほんに食べたりしないって! 」


セロフィート

「 さて、このスライムには既に生活に役立つ便利魔法を修得させました。

  不要なゴミ,解体ぞうもつなどを与えれば食べてくれます。

  ゴミ箱らずで便利です 」


マオ

「 どんな便利魔法を覚えさせたんだ? 」


セロフィート

「 重量度の装備品や重たい荷物を持ち運びする時に役立つ軽減魔法、洗濯,掃除,入浴が出来ない時、よごれ物を綺麗にしてくれる浄化魔法、あらゆるたいしゅうしゅうしゅうを消してくれる消臭魔法、除菌,抗菌をして清潔感をたもたせる清浄魔法,体力を回復させるヒール,疲労を回復させるナース,状態異常を治すエアリ,怪我や傷口を癒すキュア,暗闇を照らすライト,飲料水になる水属性のウォルタ,焚き火に必要な火属性のフレム,魚捕りに便利な雷属性のサンダラ,濡れた物を乾かすのに便利な風属性のウィンダ,竈や作業台を作るのに便利な土魔法のアーグ,熱い物を冷やしたり、保存するのに便利な氷魔法のクールド,半径5メートル怪物モンスターを拒絶させるバニシュ──。

  取り敢えず、16種類の魔法マジックを使えます 」


マオ

「 マジかよ、凄いじゃんか!!

  無属性スライムって優秀じゃんか 」


セロフィート

「 属性魔法は戦闘では使えません。

  あくまでオリバさんの生活を手助けする為のサポート魔法マジックです。

  戦闘には参加させず、スライムは魔法マジックの鞄(バッグ)の中へ入れてください 」


オリバー・デグンス

「 移動する時も魔法マジックの鞄(バッグ)に入れといた方がいですか?

  人混みの中に入ったらしそうですし… 」


セロフィート

「 迷子にはなりません。

  使い魔のスライムがオリバさんから半径3メートル以上離れると魔法マジックの鞄(バッグ)の中へ自動転移します。

  マオとワタシからの餞別ですから、魔法マジックの鞄(バッグ)魔法マジカルの袋(バッグ)には防犯魔法を掛けてあります。

  置き忘れ,スリ,置き引き,盗難,窃盗…など魔法マジックの鞄(バッグ)魔法マジカルの袋(バッグ)を紛失したり,取られたりしないようになってます。

  安心してください 」


オリバー・デグンス

「 そうなんですか?!

  がとう御座います!!

  セロフィート師匠(////)」


セロフィート

「 オリバさん、スライムに名前を付けてください。

  名前を付ければ、意思の疎通が出来るようになります 」


オリバー・デグンス

「 意思の疎通ですか?!

  スライムと会話みたいな事が出来るって事ですか??

  じゃあ早速、名前を付けなきゃですね!

  なにいかな?? 」


 オリバーは無属性スライムに名前を付ける為に歩きながら考えている。

 オレはセロに頼んで無属性スライムを抱っこさせてもらっている。

 プヨプヨ,プニプニしている無属性スライムには目が付いてない。

 どうやって周りを見てるんだろうな~~。


マオ

「{ セロ、このスライムはほんにオリバの使い魔になったのか? }」


セロフィート

「{ です? }」


マオ

「{ って……。

   だってさ……オリバは人間だろ。

   オリバの身になにか起きたらスライムは契約者を失うわけだろ?

   そのあとは自由になるのか? }」


セロフィート

「{ じつはスライムとオリバさんはかり契約です。

   オリバさんがスライムに名前を付ける事で、スライムがオリバさんのかり使い魔となる事を承諾する事になります。

   オリバさんには内緒にしてください }」


マオ

「{ えっ、かり??

   かり契約?

   かり使い魔??

   じゃあ、このスライムとほん契約してるのは誰なんだ? }」


セロフィート

「{ 当然、ワタシです。

   スライムには自分の意志でワタシの元へ転移出来るようにしてます。

   オリバさんの扱いが、あまりにも酷ければそう(そう)に見限り、げるように教えました。

   ほん契約者がワタシですから、あらゆる物理攻撃も魔法攻撃も無効化します }」


マオ

「{ マジかよ…。

   セロがほん契約者だからスライムの安全は完全に保証されるわけだな。

   それにして “ 酷い扱いされたらげてい ” って…… }」


セロフィート

「{ なにごとにも保険は必要です。

   “ スライムが欲しい ” と言っていたでしょう }」


マオ

「{ 言ったけど…。

   もしかして、オレの為に?? }」


セロフィート

「{ スライムのほん契約者はワタシですけど、スライムが戻ってた時には、マオの使い魔となります }」


マオ

「{ セロぉ~~、オレの為にぃ~~(////)}」


セロフィート

「{ オリバさんが見限られるか、死ぬまで待っていてください }」


マオ

「{ お預け期間が長いな~~~ }」


セロフィート

「 オリバさん、スライムの名前は決まりました? 」


オリバー・デグンス

「 はい!

  僕の姓がデグンスなので──、“ テス ” にします! 」


マオ

「 テスか。

  いんじゃないのか? 」


オリバー・デグンス

「 初めまして、テス!

  僕はオリバー・デグンスだよ。

  今はだ見習い冒険者だけど、Sランク冒険者を目指してるんだ!

  テスと僕は相棒パートナーだよ 」


仮使い魔:テス

『 にゅ~~ 』


オリバー・デグンス

「 ──!?

  師匠! 」

  今、テスが鳴きました? 」


セロフィート

「 無事に意思の疎通が出来るようになりましたね。

  好感度,友情度,信用度,信頼度がバランスく上がれば、思念で会話が出来るようになります。

  テスさんの鳴き声は、契約者のオリバさんにしか聞こえません 」


オリバー・デグンス

「 そうなんですね。

  テス、今から宜しく! 」


仮使い魔:テス

『 にゅにゅ~ 』


 無属性スライムのテスを相棒パートナーにしたオリバーは嬉しそうだ。

 生憎とオレにはテス(無属性スライム)の鳴き声は聞こえない。

 ほん契約者のセロには聞こえてるのかな?


セロフィート

「 もうぐコポルトの生息地に着きます。

  オリバさん、テスさんを魔法マジックの鞄(バッグ)の中へ入れてください 」


オリバー・デグンス

「 はい、分かりました。

  テス、魔法マジックの鞄(バッグ)の中へ入ってくれるかい?

  この中に入れば安全だからな 」


仮使い魔:テス

『 にゅ! 』


 オリバーが声を掛けるとテス(無属性スライム)は素直に魔法マジックの鞄(バッグ)の中へ入って行った。


マオ

「 セロ、魔法マジックの鞄(バッグ)の中って安全なのか? 」


セロフィート

「 勿論です。

  仮にオリバさんが転んで魔法マジックの鞄(バッグ)の上に倒れても中身への影響はないです。

  中に入っているテスさんが潰れる事もないです 」


マオ

「 そうなんだ。

  かった。

  コポルトを10体倒したら冒険者ギルドに戻るのか? 」


セロフィート

「 そうですね。

  日が暮れる前に切り上げて≪ サテサンザ ≫へ戻りましょう 」


マオ

「 日が暮れる前に倒せるかな、10体も… 」


セロフィート

怪物モンスターを呼び寄せれば10体ぐらい余裕で倒せます 」


マオ

「 却下な~~ 」


セロフィート

「 はいはい 」

◎ 訂正しました。

  痛い目に合ってもらう ─→ 痛い目に遭ってもらう

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ