表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/56

⭕ お買い物タイム


──*──*──*── 武具屋


 本来ならば、武器屋,防具屋,装飾屋に寄って必要な武器,防具,装飾品を買うんだけど、ランクGには敷居が高過ぎるから武具屋で買い物をする。

 武具屋はに品揃えがくて、初心者向け用に武器,防具,装飾品が売られている。

 初心者向けを売りにしている事もあって、値段も良心的だったりする。

 まぁ、それには “ それなりの理由 ” ってヤツがあって、誰かが使っていた中古品を取り扱ってるんだよな。

 使い込まれていてるからやすで買えるって訳だ。

 店側からすると、らない中古品をお金と交換して、代わりに処分してもらってる──って事だ。

 い商売してるよな!


マオ

ほんは新品がいんだけど、慣れる迄は中古品を使うといよ。

  セロ──、この鎧はどうかな? 」


セロフィート

「 オリバさんには重たいです。

  負担になりますね。

  軽減魔法が使えれば問題ないですけど── 」


オリバー・デグンス

「 あの~~、セロフィート師匠。

  軽減魔法ってなんですか?? 」


セロフィート

「 武器も防具も材料となる素材に寄って重さが異なります。

  重たいと動きにくくなりますね。

  そうならない為に武器,防具の重さを軽減させる便利な魔法マジックがあります。

  それが軽減魔法です。

  覚えていると便利ですよ。

  よごれを消す浄化魔法、においを消す消臭魔法、除菌,抗菌をする清浄魔法はちょうほうします。

  最低でも体力を回復するヒール,疲労を回復させるナース,怪我や傷を癒すキュア,状態異常を治すエアリも覚えるといです。

  暗闇を照らすライトも便利ですね 」


オリバー・デグンス

「 あ、あのぉ~~~。

  僕は剣士なので魔法は使えないんですけど…… 」


セロフィート

「 スライムに覚えさせればいです 」


オリバー・デグンス

「 は?

  スライム…ですか??

  いゃいゃいゃいゃ、僕は剣士ですよ!

  テイマーじゃないんですから、怪物モンスターをテイムするなんて出来ませんよ!! 」


セロフィート

「 テイムではなく使い魔として契約します 」


オリバー・デグンス

「 使い魔??

  テイムと違うんですか? 」


セロフィート

怪物モンスターを使役するのは同じです。

  テイムされた怪物モンスターはテムモンとなり、テイマーの相棒バディとして戦闘に参加出来る戦闘要員として役に立ちます。

  使い魔は非戦闘要員なので戦闘には参加出来ません。

  日常生活に役立つのでつねに守ってあげてください 」


オリバー・デグンス

「 戦闘に参加出来ないって事は1人で戦うんですか?

  キツいんですけど…… 」


セロフィート

「 サポータがるとラクですよ。

  テムモンは主人(飼い主)が死んでも生きてますけど、使い魔は主人(契約者)が死ぬとともに死にます。

  いちれんたくしょうです 」


オリバー・デグンス

ですか!?

  …………考えさせてください…… 」


セロフィート

「 オリバさんに拒否権はないです。

  ワタシからの餞別です。

  がたく受け取ってください 」


オリバー・デグンス

「 餞別って押し付けられるものでしたっけ?? 」


マオ

「 それなら重たくて丈夫な鎧も買っとくか? 」


セロフィート

「 必要ないです。

  ブーツ,肘宛,膝宛も見ましょう 」


マオ

「 鎧より胸当てにした方がいかな?

  マントもるよな?

  防水効果があって、寒さを防げる厚手のマントが有ればいんだけど…… 」


セロフィート

「 これからの季節を考えて爪先の冷えないブーツがいですね 」


マオ

かじかんで剣を握れなくならないようにグローブ式のるよな? 」


セロフィート

「 頭に受けるダメージを軽減させる防具と首を守る防具も必要です 」


オリバー・デグンス

「 あっ、あのぉ~~師匠達……。

  そんなに買い揃える必要があるんですか? 」


セロフィート

「 中古品ではありますけど、その軽装でフィールドへ出るよりはマシです 」


マオ

「 そうだぞ、オリバ!

  なんも言うけど、これは必要最低限の装備だからな。

  “ 必要最低限 ” って事を忘れるなよ。

  オリバ──、この肘宛と膝宛を試しに装備してみろ。

  状態はさそうだけど実際に身に付けてみないと身体からだに合うか分からないからな 」


オリバー・デグンス

「 分かりました… 」


 オリバーはオレから受け取った肘宛と膝宛を受け取ると不服そうな顔をしながらも身に付けてくれた。


マオ

一寸ちょっと動いてみろよ。

  付け心地は、どうだ? 」


オリバー・デグンス

「 う~~~ん、悪くは無いと思います。

  ベルトで調整するんですよね?

  イケると思います 」


マオ

「 そうか?

  なら、買いだな。

  此方こっちのグローブ式のも付けてみろよ。

  てのひらと指の部分に滑り止めが付いてるんだ。

  つかも握り易いと思う 」


オリバー・デグンス

「 ……………………ん~~~たしかに握り易いですね。

  なにかの拍子につかが飛んできにくいかも知れません 」


マオ

「 手に馴染んでるか?

  サイズは合ってるか? 」


オリバー・デグンス

「 大丈夫っぽいですね 」


マオ

「 じゃあ、それも買いだな 」


セロフィート

「 オリバさん、耳当て付きの皮の帽子です。

  被ってみてください。

  首にはコレを。

  無いよりはマシです 」


オリバー・デグンス

「 は、はい…… 」


 オリバーはセロから手渡された耳当て付き皮帽子と皮の首宛を素直に身に付ける。

 胸当て,肘宛,膝宛以外は革製品だけど、仕方無いかな。

 ほんは胸当てと同じ素材の兜にしたいけど、いかせん重たい。

 両腕や両足にも付けさせてやりたいけど、オリバーは身体からだ作りをしてなさそうだしなぁ……。

 重たくなると動きも遅くなるからな…。


セロフィート

「 ブーツはコレにしましょう。

  オリバさん、マントを付けてください 」


オリバー・デグンス

「 はい… 」


 オリバーはマントを身に付ける。

 店内に設置されている姿見で全身を見たオリバーの顔が歪んで見えたのは、オレの気の所為じゃなかったみたいだ。


オリバー・デグンス

「 な゛っ……なんですかっ、コレぇっ!?

  カッコ悪いじゃないですかぁ!!

  ダッサいんですけどぉ!!」


セロフィート

「 オリバさん、先ずは見た目よりいのちを重視してください。

  オリバさんはだ見習い冒険者です。

  経験と実力を兼ね備えたCランク冒険者とは違います。

  自分が底辺のGランク冒険者である自覚と認識を持ってください 」


オリバー・デグンス

「 うぅ……耳が痛い~~ 」


 あぁ~~……1番言われたくないから言われちゃったなぁ……ははは……。

 まぁ、オリバーはセロの正体を知らないからな…。


マオ

「 地道に冒険者レベルを上げような。

  怪物モンスターは倒してナンボだからさ! 」


オリバー・デグンス

「 はい…… 」


セロフィート

「 オリバさん、武具代も出世払いしてもらいますね 」


オリバー・デグンス

「 はい……。

  がとう御座います… 」


 オリバーは今にも泣きそうな顔をしている。

 う~~~ん、大事ないのちを軽視した軽装でフィールドに出ない方がいんだけどなぁ…。

 ぺーぺーの見習いだもんな。

 いのちを懸けた真剣勝負をしないと武具の必要性が分からないのかも知れない。


セロフィート

「 必要最低限の武器,防具,装飾品も買い揃いました。

  フィールドへ出て怪物モンスターと遭遇してみましょう 」


マオ

「 いよいよだな! 」


 武具屋を出たセロ,オリバー,オレは、フィールドへ出る為に出入り口へ向かって歩き出した。

◎ 訂正しました。

  非戦闘員 ─→ 非戦闘要員

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ