表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/56

⭕ 男は黙って、迸る●●●●,滾る●●●● 2


──*──*──*── サテサンザの町 


──*──*──*── ギルド街


──*──*──*── 冒険者ギルド


 セロが作ってくれたロブグルー料理を堪能したあと、フィールドから≪ サテサンザ ≫へ戻ってた。


 冒険者ギルドへ入ったら、受け付けカウンターへは行かずに壁に貼られている依頼書の確認へ行く。

 知らず知らずに新たに貼り出された依頼書の依頼を達成している場合があるからだ。

 貼り出されている依頼書の中に達成している依頼があれば、剥がして受け付けカウンターに提出してもい事になっているんだ。


 当然、これをやったら駄目な冒険者ギルドもあるから、前以て受付嬢に確認する必要がある。

 〈 サムシンググレート 〉の場合は即答でOKオッケーが貰えたし、がたい事にギルドマスターからもじき(じき)に許可を得られている。

 セロいわく “ 誠心誠意,真心を込めたお願い ” ってのが効いたらしいんだけど、一体セロはギルドマスターにお願いをしたんだろうな?

 誠心誠意,真心を込めたお願い──なんて嘘っぱちに決まってるぅ!!

 どうせ「 脅迫 」と書いて「 おねがい 」と読ませるアレに決まってらぁ!!

 オレはセロを愛しちゃってるから、なにも知らないで気付かないフリをしているだけだからな、セロぉ!!


 そんな事は兎も角、新たに貼られた依頼書を確認しつつ、達成している依頼書を壁から剥がしたら、受け付けカウンターへ向かう。

 受け付けカウンターの上にロブグルーの退治依頼書,コブリンの退治依頼書,コポルトの退治依頼書,ラビボッチの退治依頼書,キマウモンキの退治依頼書をオリバーに提出させて、達成した証拠となるドロップアイテムのかず(かず)も提出させる。

 追加の依頼書とドロップアイテム,素材,依頼品もオリバーへ提出させた。


 冒険者ギルドが出している課題分も提出したい事を伝えると、受付嬢が別の受付嬢を呼んでくれる。

 受付嬢がたら、オリバーに課題を達成さる為に入手したドロップアイテム,素材のかず(かず)を受け付けカウンターの上に提出させた。


マオ

「 これで()が増えるな! 」


オリバー・デグンス

「 こんなに依頼と課題を達成しても100個には遠く及ばないんですよね…… 」


マオ

「 落ち込むなよ。

  見合った報酬が貰えるんだからさ!

  武器,防具,装飾品を買い換えるにも、手入れをしたり修理する時にも必要になる。

  道具アイテムだって、りない分を補充するにはカネが必要なんだ。

  宿やどに宿泊するにも、飲食店を利用するにも、野営するのに必要なキャンプ用品を買い揃えるにも必要不可欠なるんだから、無駄使いだけはすんなよ。

  他人に貢ぐとか、借金するとか、保証人になるとか、代金を立て替えてやるとか、ぼったくられたりとか、詐欺に騙されたりとか──、カモられないように気を付けろよ 」


オリバー・デグンス

「 自信ないですぅ~~ 」


セロフィート

「 オリバさんには帳簿の付け方も教えなければいけませんね 」


オリバー・デグンス

「 帳簿…ですか? 」


セロフィート

「 今迄の分はワタシが記入してます。

  今日きょうからはオリバさんが、じかに書いてください 」


オリバー・デグンス

「 分かりました… 」


 依頼と課題を達成した報酬はオリバーのマイバイ証の中へ入れられる。

 マイバイ証に報酬を入れたらたあとは、必ずレシートを貰う。

 オリバーはレシートを見ながら帳簿に書き込む事になる。

 レシートはギルドでしか発行されない物だから、ほかの店舗で支払いをしたあとは、追加料金を支払って領収書を発行してもらうか、自分でメモるしかない。

 〈 サムシンググレート 〉はVIPビップ待遇の御得意様だから、無料で領収書を発行してもらえるけどな!

 しつい素材や肉を常に売っていれば、知らずと信用も信頼も影のように後ろから付いてるもんだ。


 場所を変えたらセロがオリバーに帳簿の書き方を教えているあいだ、オレは壁に貼られている依頼書をチェックする事にした。

 見る依頼書は冒険者ランクA ~ Sの依頼だ。

 じつは壁には貼り出されていないけど、ランクSは3段階ある。

 ランクSの上にはSSダブルエスSSSトリプルエスがある。

 〈 サムシンググレート 〉は言う迄もなくランクSSSトリプルエスだったりする。

 だけど、表ではランクSとして依頼を請け負う。


 冒険者ランクAになると怪物モンスターの巣に入って怪物モンスターを討伐依頼を受けられるようになって、冒険者ランクSになるとダンジョン探索が出来るようになる。

 冒険者ランクSで冒険者レベル10のベテランでつわものの冒険者達ですら、ダンジョン探索はむずかしい。

 怪物モンスターの出現率,遭遇率が高いし、高確率で怪物モンスターの群れと戦闘になる。

 ダンジョンでは強い怪物モンスターも群れて行動していて、単体で戦闘になる事は先ず無いと言ってい。

 最弱な怪物モンスターの最低LVですら100えだし、ランクも高い。


 怪物モンスターを倒せれば珍しいレアアイテムやドロップアイテムをガッポリ出来る場所だから夢の(ドリーム)ダンジョンだ。

 1階の探索をするだけでもいのちけだから、ダンジョン攻略なんか人間には先ず無理だろう。

 〈 サムシンググレート 〉のオレ達ですら地下82回でまってる。

 なんでダンジョン探索が地下82階でまってるかって?

 セロがダンジョン探索に飽きたからだよ!

 不老不死なんだから、オレ1人でもダンジョン探索してもいんだけど、セロが許してくれないんだよな……。

 ダンジョンでレアアイテムやドロップアイテムをゲットしなくても、カネはセロが〈 (原質)(みなもと) 〉で構成して出しちゃえるからな~~~。

 ぶっちゃけ冒険者なんかして稼ぐ必要なんか微塵も無いわけだよ。


マオ

「 う~~ん……セロが気に入りそうな依頼はなさそうだな… 」


 巣穴にってるゴブルコンの殲滅依頼か。

 ≪ 集落 ≫や≪ 村落 ≫だけじゃなくて、偵察にた王国騎士にも被害者が出てるんだな~~。

 騎士がゴブルコンの種馬か……。

 種馬の素質を引き継いで産まれてるだろうから、知能だけじゃなくて知性もあるだろうし、強いゴブルコンに育ってそうだな。

 ゴブルコンってのはメスばっかりの亜種なんだよな。

 人間が父親の子供は成長が遅いけど、動物やけものが父親の子供の成長は早い。

 動物やけものの特性を受け継いでいるから野性的で倒すのが困難だ。

 メスなのにオスも顔負けで強い。

 まぁ、それでもオレの敵じゃないけどな!!

◎ 変更しました。

  冒険者LV ─→ 冒険者レベル

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ