表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/56

⭕ 美味い飯と適度な運動


──*──*──*── 1ヵ月後


 冒険者ギルドで見習い冒険者の育成依頼を請け負った日から、約1ヵ月(30日)が経った。

 体力が無くて、貧弱で軟弱なオリバーを鍛えるだけの()は異様に長かったような気がする。

 体力作りをする為には欠かせない基礎体力を付ける為の【 基礎体力向上トレーニングメニュー 】と身体からだづくりをする為の【 肉体強化のトレーニングメニュー 】とバランス取れた筋肉作りをする為に表層筋アウターマッスル深層筋インナーマッスルを鍛える【 たいかんトレーニングメニュー 】と身体からだに必要な栄養を取り入れる【 日替わりスペシャルメニュー 】など(など)をオリバーの為にセロがじき(じき)に考えてくれた。

 トレーニングメニューとトレーニングスケジュールを見せてもらったけど、エグい程のスパルタスケジュールで背筋が冷えてゾッとした。


 故郷の≪ エルゼシア大陸 ≫にある≪ レドアンカの都 ≫で、オレは “ 守護衛士 ” になりたくて、断固反対していた兄貴,父親代わりのマーフィの目を盗んで、マーフィと仲のかったラオインダへ「 剣術の稽古を付けてくれ! 」って頼み込んだ。

 当時、未成年だったオレの為にとラオインダが考えてくれたスペシャルハードなトレーニングメニューの内容は思い出したくはなかったけれど、オリバーのトレーニングメニューを考えるセロの為に参考として、思い出せる限りのトレーニング内容を思い出してセロヘ話した。


 セロがオリバーの為にと考えたトレーニングメニューとトレーニングスケジュールは、ラオインダがオレの為にと考えてくれたトレーニングメニューなんか足元にも及ばないレベルの遥かに恐ろしいハードスケジュールだった。

 ラオインダから受けていた訓練,特訓,鍛練,稽古,指導のかず(かず)は当時、未成年の子供にとってキツかったし、つらかったし、「 慈悲の欠片も無いのか! 」ってぐらい悪意を感じたもんだけど、ラオインダは人間だった。

 だから、ラオインダにも大親友のていのオレに対する優しさはかに有ったんじゃないかって、今なら思える。

 当時のオレが幼くて未熟者で自分の事だけで精一杯だったから、ラオインダの優しさに気付けなかっただけなのかも知れない。

 マーフィから頼まれて、オレが守護衛士になる事を諦めるように敢えて厳しいトレーニングをさせていたのかも知れないけどな~~。


 だけど──、オレはラオインダから受けたトレーニングを最後迄やり切った。

 めげる事なく、心を折らずに諦めずに最後迄やり遂げれたんだ。

 過去のが守護衛士になる為に頑張ってくれたから、オレは念願の守護衛士になる事が出来たんだ。

 夢を諦めずに死ぬ気で頑張ってくれた過去のに「 がとう! 」だし、未成年のオレを必要以上に厳しく鍛えてくれたラオインダにも「 がとう! 」だ。


 オリバーにも夢を実現させる為に死ぬ気で根性入れて頑張ってもらいたい。

 「 ハーレムでウッハウハな余生を送りた~~い 」なんて不純極まりないし、手放しで褒めれるような夢じゃないけど……。

 だけど、途方にもない夢であっても、夢を実現させる為に挑戦して必死で努力して頑張る事はけっして無駄にはならない。

 例え夢を叶えられたくても、努力がむくわれなくても、未来の自分を成長させる為の糧となるからだ。

 ショックはショックだから、立ちなおるには時間が掛かっちゃうだろうけど……、目標にしていた夢が例え叶えられなくても、オリバーには腐らずに前を向いて逞しく生きてほしいと思う。


 基礎体力を付ける為の【 基礎体力向上トレーニング 】のメニューには、ランニング,腹筋,背筋,腕立て伏せ,ヒンズースクワット,ダッシュ&スローの走り込み,反復横飛び……まぁ、いろ(いろ)と組み込まれている。

 筋肉を付けて身体からだを頑丈に鍛えるのも大事だけど、柔軟さも忘れたら駄目だ。

 ある程度の柔軟さを身に付ける為の体操,受け身,さま(ざま)な体術も【 筋肉強化トレーニング 】のメニューに組み込まれている。

 【 日替わりスペシャルメニュー 】には青汁や野菜ベジタブルジュースのほかに、セロが作ったプロテインサプリメントなる怪しげな栄養剤を食前と食後に飲ませたり、料理に混ぜて食べさせていたりしている。

 セロだからな、やるとは思ってたよ!!

 期待を裏切らず、ブレないセロのやり方には “ ゾッとする ” けど、オレの立場でセロのする事に口出しは出来ない。

 オリバーには申し訳ないけど、トレーニング始まった日からオリバーはセロの実験台モルモットと化している。 

 料理がいのが救いだと思う。

 料理がかったら最悪だからな~~。


 オリバーを鍛える為にセロが考えた1日のスケジュールは、以下だ。


午前5時

 起床

 朝食モニング

午前5時30分

 トレーニングまえのストレッチ

午前6時

 【 基礎体力向上トレーニング 】

 通常ランニング,荷物を背負ったランニング,タイヤを引っ張りながらのランニング,縄跳びしながらのランニング,スキップランニング,走り込み(ダッシュ&スロー),腹筋,背筋,通常の腕立て伏せ,荷物を背負った状態で腕立て伏せ,親指だけで腕立て伏せ,片手だけで腕立て伏せ,ヒンズースクワット,通常の反復横飛び,かがみながらの反復横飛び…など(など)を5時間30分みっちり。

午前11時30分

 トレーニングのストレッチ

正午

 昼食ランチ

午後12時30分

 トレーニングまえのストレッチ

午後13時

 【 肉体強化のトレーニング 】

 体操,受け身,体術,筋力,腕力,握力,脚力…など(など)のジムトレーニングを4時間30分みっちり。

午後17時30分

 トレーニングのストレッチ

午後18時

 夕食ディナー

午後18時30分

 入浴

午後19時

 全身マッサージ

午後20時

 【 たいかんトレーニング 】

 表層筋アウターマッスル深層筋インナーマッスルを3時間みっちり鍛える。

午後23時

 トレーニングのストレッチ

午後23時30分

 就寝


 とまぁ──、こんな感じで休憩時間は食事ちゅう,入浴ちゅう,全身マッサージちゅう,就寝ちゅうしかないエグいスケジュールが組まれている。

 プライベートな時間は一切無く、セロいわく【 生かさず殺さず、死なない程度に組んだ特別メニュー 】なんだそうだ。

 やっぱりセロはスパルタで鬼畜だった。

 死なない程度に組んでる時点でアウトじゃないか?

 やり過ぎな気がする。


 だけど、オリバーは「 ハーレム 」を合言葉にして、めげずにセロの考えた訓練,特訓,鍛練,稽古を頑張っている。

 掲げている目標は不純だけど、諦めずに頑張れているオリバーをオレは応援している。

 エロの力は “ 病気を治す特効薬にもなりえる奇蹟の力 ” って言われるぐらい、元気を与えてくれるみたいだから、楽しく元気に生きる為にはエロも必要な要素なんだろう。


 セロがトレーニングメニューやトレーニングスケジュールをオリバーに合わせて調整してくれるから、オリバーの身体からだは最初の頃に比べて随分と逞しくなった。

 必要な部分に必要な筋肉が付いているし、無駄な筋肉は付いていない。

 ゴツ盛り筋肉マッチョではなくて、オレと同じ細マッチって感じだ。

 バランスく肉付きもしていて、健康的な身体からだに見える。

 1ヵ月間(30日間)、鬼畜でハードなエグいトレーニングに耐え抜いただけはあるよ!!

◎ 訂正しました。

  マーフィー ─→ マーフィ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ