表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

殺人握手

 握手をして、何秒後と言って手を離せば相手は心臓麻痺で死ぬ。


 私は長年勤めあげたこのブラック企業に終止符を打つため、悪魔に魂を売った。


 毎日が同じことの繰り返しで、下げたくもない相手にペコペコと人形みたいに謝りたおし、時には土下座を強要され、最初のうちはプライドが邪魔をしたが、慣れればそんなプライドもどこかに置き捨てた。


 この会社は人間を廃人になるまでこき使い、使えなくなったら安い金で追い出させる。必死に会社のために尽くし、年間何百時間という残業で汗水をたらして働いてきたという記録を一瞬で消し去る。


 能力のない奴は、この会社では生きていけない。むしろ、この世では生きていけない。生きたければ、能力を身につけろ。人とは違うものを作り出せ。それが無理なら、一生文句を言わずに黙って人の山で働け。


 プライドや能書きだけでは生きていけない。


 悔しいか?


 もっと、違う人生があったと思ったか?


 世の中そんなに甘くないとは聞いていたけれど、実際に目の当たりにして、震えて声も出ないだろ?


 私は悪魔に散々不安と無力感を押し付けられ最後にこう言われた。


 「この能力を授けよう。好きに使えばいい」


 そして、私は殺人握手という能力を手に入れた。


 この能力でまずは、この会社の社長を殺す。人を人と思っていない悪魔のような人間をこの手で抹殺する。


 退職日に私は社長の所へ最後の挨拶に向かった。もちろん、握手をするためだ。六十秒以内なら好きな秒数を選んでいい。私は心行くまで楽しみたいので、六十秒を選んだ。ゆっくりと最後を見届けてやる。


 「社長、お世話になりました……」


 「寂しくなるね……、ご苦労さん」


 何が、寂しくなるね……だ。

 私は心の中で、そう呟いた。


 今までの人をゴミ扱いしてきた仕打ちを怒鳴り散らそうと思ったが、あえて我慢した。何十年も我慢してきたんだ。今更、言っても仕方がない。どうせ死ぬからな……。


 私は最後の最高の作り笑いで、社長に手を差し伸べた。


 握手をした瞬間、社長はこう言った。


 「今まで酷い扱い方をして本当に悪かった」

 

 「い、いえ……そんなことは……」

 

 私は予想もしていなかった謝罪に少し戸惑った。


 そして、社長は最高の笑顔で最後にこう呟いた。


 「一秒後……」


 完

能力があっても、躊躇せずにすぐ使わないと意味がありませんね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ラストのオチが秀逸です!気持ちよく裏切られました。 [一言] 特殊な設定の説明がわかりやすく書かれていて、読みやすかったです。
[良い点] 社長さん、本当はいい人だったのかもと思わせておきながら油断したところを……というオチが素晴らしかったです。 「どうなるんだろう?」という徐々に膨らんでいく期待感を見事なまでに裏切られました…
[良い点] 最後まで油断できない展開が面白かったです。 60秒の間に何がおこるのかばかり気にしてたので、不意討ちされた気分です
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ