表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/13

第二章 四

「それじゃあ多数決の結果、海に行って遊んだり、バーベキューしたりってことに決まりました。」

 オレは菊池、安達に助けられながらも、まぁスムーズに司会進行ができた。本当に持つべきものは友達だなって思ったよ。それに三國。海に行きたいって意見出してくれたのは三國だしな。

「お〜どこに行くか決まったかぁ?どれどれ…」

 ゴリラがタイミングを見計らったかのようにやって来た。来るの遅いって!どんだけ大変だったか。

「ほ〜海か。えぇのぉ。それじゃあ後の細かい取り決めはわしがやるから、ご苦労だったな、安達、須賀!」

 相変わらずのどこの訛りだかわからない喋り方でお礼を言われた。この一カ月、ゴリラを観察してきたけどなかなかいい先生だ。今時ここまで親身になってくれる先生はまずいないんじゃないかな?まぁ、時には暑苦しいってのもあるけどさ。

「おつかれ!須賀君かっこよかったよ。私、須賀君はあんまりこういったリーダーシップとるような仕事とか嫌なのかなぁって思ってたんだけど、全然そんなことなくてむしろテキパキやってたから、見直しちゃったよ。」

 席についたオレに三國が話しかけてきた。なんだか三國にほめられるのは他の人にほめられる以上に照れくさい。恥ずかしくて三國の顔を直視できない。でも何か言わなくちゃ、せっかく三國から話しかけてきてくれたんだから、

「何だよそれ〜三國はオレのこと頼りにならないとでも思ったのかぁ?ひでぇな〜でも三國が海行きたいって言ってくれたからスムーズに決まったんだよ。その、ありがとな。」

 今までのオレからは想像だにできないほど自分の思っていることを話せた。気持ちのもちようでこんなにも違うもんなんだな。

「そんな、私は何もしてないよ。お礼とか言われると照れるな。」

 実際、三國は少しはにかんだ感じで照れくさそうに笑ってる。その笑った顔が本当にかわいいって思えたんだ。

 今は付き合うとかそんなんじゃなくて、三國とずっと一緒にいれたらいいのにって心から願ってた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ