表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/37

12 侍従のお仕事3


 パーティーから数日後。いつものように執務室で書類仕事をしていたレオンは、ディートリヒのため息を聞いて、走らせていたペンを止めた。彼のため息は午前中だけでも五度目だ。


「陛下。最近、ため息が多いですね。何か心配事でも?」

「別に。ところでシャーフ卿は?」

「リーンハルト卿でしたら、陛下の衣装室の掃除をしているはずです」

「待て。なぜだ」


 急に険しい表情を浮かべるディートリヒに、レオンは首を傾げた。


「はい? 衣装室の掃除は専属侍従の仕事ですが……」


 別に珍しいことでも、おかしなことでもない。しかもディートリヒは、リーンハルトが考えるコーディネートを気に入り、衣装室の鍵まで渡して管理を任せた。

 それからリーンハルトは毎日、衣装室の掃除をしている。今さらなにが問題なのだ。


「そうではない。なぜお前が、卿を名前で呼んでいるんだ」

「陛下。もしかして、私のほうがリーンハルト卿と仲が良いからと妬いておられるのですか?」


 にやにやと勝ち誇ったような態度のレオンに、ディートリヒは若干のいら立ちを覚える。


「お前に妬くはずないだろう。理由を聞いているだけだ」

「理由ですか? 少しでも馴染めたらと思っただけですよ。本来なら同期と仕事しているはずの彼が、陛下のわがままで孤独に侍従をしているのですから。私くらいは気軽に接してあげないと」

「まるで俺が、卿を不幸にしているように聞こえるな」

「違うのですか?」


 ディートリヒとしては、強くも否定できない。確かに新人官吏は皇帝の侍従にはならないので、リーンハルトは異例の人事。

 それを望んだ身として、レオンの考えに悔しさが湧いてくる。本来なら自分がもっとも、リーンハルトを気遣うべき立場なのに。


「シャーフ卿を呼んでくれ」



 ちょうど衣装室の掃除を終えたばかりのリーゼルは、レオンに呼ばれて皇帝の執務室へと入った。

 執務机の前には、難しい表情の陛下がいる。


「陛下。お呼びでしょうか?」


(またなにか、失敗してしまったかしら?)


 衣装室にあるものを壊してはいないし、掃除もエマにアドバイスをもらい日に日に精度を上げている。


「シャーフ卿。今の仕事はどうだ? なにか不便はないか?」


 けれどディートリヒの言葉に、リーゼルはその不安をすぐに捨てた。


(陛下は私を心配してくれているんだわ)


 侍従の仕事は、陛下たっての希望で引き受けたもの。その仕事をうまくやれているか気にかけてくれている。

 リーゼルは嬉しくて、にこりと笑みを浮かべた。


「初めは自信がありませんでしたが、皆様が親切に指導してくださいますし、レオン卿もお優しいです。今はとても楽しくお仕事させていただいております」


 伯爵家のための勉強にはあまりならないが、爵位を継ぐのはリーンハルトだし、リーゼルはこの仕事が気に入った。

 下手に同僚と接してボロが出るよりは、良い環境を提供してもらえたと思っている。


「……俺は?」


 ぼそっと呟くディートリヒの言葉の意味がわからず、リーゼルは「はい?」と聞き返した。


「俺は優しくないから、名前呼びを許してくれないのか?」


 リーゼルはぽかんとしながら考えてから、今の説明にディートリヒが入っていなかったことを思い出して慌てる。


「陛下はどなたよりもお優しいです! それに、私をどう呼ぶかは陛下がお決めになることかと……」


 職場環境のことを聞かれたので、仕事仲間の話をしただけなのに。それになぜ、呼び方の話が出てくるのだろうか。


「ならば、リーンハルト……と呼んでも?」


 ディートリヒは気遣うような様子で、リーゼルに許可を求めてくる。


「はい。光栄でございます陛下」


 陛下から直々に名前で呼んでもらえるとは、光栄の極み。それほどの信頼を得られたことを、リーゼルは誇りに思う。


「……聞いたか、レオン。俺はお前よりも優しいらしい」


 満足気に笑みを浮かべるディートリヒに対して、レオンは面倒そうな表情で降参するように両手を上げる。


「はいはい。うらやましくて泣きそうです」

「心がこもってないな」


 二人の仲の良さを見るのは楽しい。恐れられている皇帝にも、このように気安く接することができる相手がいる。

 獣人たちの頂点に君臨していても孤独ではないことが、リーゼルは自分のことのように嬉しい。


(それにしても、いつ本題にはいるのかしら?)


「あの……」

「どうした? リーンハルト」

「ところで、私へのご用事とは……?」


 本来の目的を尋ねると、レオンは吹き出すように笑い出した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

gf76jcqof7u814ab9i3wsa06n_8ux_tv_166_st7a.jpg

◆作者ページ◆

~短編~

契約婚が終了するので、報酬をください旦那様(にっこり)

溺愛?何それ美味しいの?と婚約者に聞いたところ、食べに連れて行ってもらえることになりました

~長編~

【完結済】「運命の番」探し中の狼皇帝がなぜか、男装中の私をそばに置きたがります(約8万文字)

【完結済】悪役人生から逃れたいのに、ヒーローからの愛に阻まれています(約11万文字)

【完結済】脇役聖女の元に、推しの子供(卵)が降ってきました!? ~追放されましたが、推しにストーカーされているようです~(約10万文字)

【完結済】訳あって年下幼馴染くんと偽装婚約しましたが、リアルすぎて偽装に見えません!(約8万文字)

【完結済】火あぶり回避したい魔女ヒロインですが、事情を知った当て馬役の義兄が本気になったようで(約28万文字)

【完結済】私を断罪予定の王太子が離婚に応じてくれないので、悪女役らしく追い込もうとしたのに、夫の反応がおかしい(約13万文字)

【完結済】婚約破棄されて精霊神に連れ去られましたが、元婚約者が諦めません(約22万文字)

【完結済】推しの妻に転生してしまったのですがお飾りの妻だったので、オタ活を継続したいと思います(13万文字)

【完結済】魔法学園のぼっち令嬢は、主人公王子に攻略されています?(約9万文字)

【完結済】身分差のせいで大好きな王子様とは結婚できそうにないので、せめて夢の中で彼と結ばれたいです(約8万文字)


+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ