表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/87

第5話 鬼ごっこ1

 老婆と幼い子供が縁側で話をしている

 「あれの名を呼んじゃいけないよ、健二(けんじ)。」

 「あれって、角のあるあれでしょ、どうして呼んじゃいけないの。」

 「あれの名を呼ぶと寄って来て食べられてしまうからさ。」

健二はあれの名を言うことはない。


 廃旅館の心霊スポットに4人組の大学生が肝試しに分け入る。

 この廃旅館は、入ったまま姿を消したものが多くいると噂になっており、中はところどころ多量の血の跡があるという。

 4人組は懐中電灯の光を頼りに中を歩き回る、ところどころにどす黒い何か液体が固まったようなのがある。

 そして、見つける、大きさは小学生1年生位の身長120センチメートル程で青い肌に頭に角がある。

 健二は

 「あれだ。」

と言うと史郎(しろう)が訂正する

 「あれってなんだよ、鬼だろ、どうせ作り物だよ。」

すると小さな青鬼は動き出す

 「生きているぞ」

洋二(ようじ)が言い、大樹(だいき)が言う

 「化け物だ」

 「でも小さいし俺たちで何とかなるんじゃね。」

史郎が言い出す。

 「鬼ごっこ、鬼ごっこしよ。」

青鬼はしゃべる。

 健二が

 「相手にするな、逃げるぞ。」

と言うが、みんな

 「遊んでやろうぜ。」

 「いざとなったらやっちまえばいいさ。」

 「暇つぶし、暇つぶし。」

口々に言う。

 史郎が答える

 「おい、お前が鬼だ、いいな。」

 「うん、俺鬼。」

青鬼は返事をすると数を数え始める。

 4人組は歩いて出口の方へ歩く。

 しばらくすると青鬼が走って来て

 「キャハハー、みーつけた。」

史郎に飛び掛かり右肩を食いちぎる

 「ぎゃあぁぁー」

彼は叫びながら倒れ込む。

 健二と大樹が史郎から青鬼を引き離そうとするが力が強く引き離せない。

 青鬼は次は右腕に食らいつき肉を引きちぎる

 「いてーよー」

史郎の弱々しい声が聞える。

 青鬼は史郎を生きながら食べていく、腹を引き裂き臓物を食べだすと、健二たちは史郎を助けるのを諦める。

 そして、車で警察署に逃げ込み、健二が廃旅館であったことを話す

 「あれが史郎を食べたのです、まだ、あれはあそこにいます。」

 「あれって何かね。」

洋二が俺が話すといい

 「鬼です、鬼が現れたんです。」

洋二が説明するが警察に相手にされない。

 車で山道をゆっくり走りながら、3人で話し合っているとバックミラーに青鬼が追って来るのが映り込む。

 3人は車のスピードを上げて逃げる、そして振り切る。

 3人は解決策も見つからず、それぞれの家に帰る。

 連絡はLineですることにする。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ