結愛の春休みと新学期♡
新学期、私は余裕でAクラスキープだった。
「結愛!今年も同じクラスだよ!」
そう言って私もとへ駆けつけてくれたのは去年から仲良しの東雲進くん!今年も一緒のクラスになれてうれしいな。
「進くん!今年も一年よろしくね!」
私がそう言うと、進くんは嬉しそうに笑ってくれた。
今年から私は寮を出ることになった。
理由は親の引っ越しだ。親が学校の近くまで引っ越してきたらしい。私も大好きなお母さんとお父さんと一緒に暮らせて嬉しかったから寮を出た。引越の準備は少し寂しかったけど、これからのことも考えるとワクワクのほうが勝ってた。共寝の机の方を見ると伏せてある写真立てを見つけた。それを見てみると、私と友音が仲良くなり始めた時に撮った写真だった。私はそれどこやったっけなぁと思い出そうとしても思い出せないので、いつかきっと見つかるでしょ♪って私は思い出すのをやめた。本当は私の荷物の整理を友音に手伝ってもらおうと思ったけど、あえて連絡先、連絡先聞いてなかったことに気づいて諦めた。
終業式後に私は、仲いい子から通信通話アプリのIDだけもらって自分のアカウントを削除するのを習慣としていた。
そして作りなおして仲いい子だけを追加する。
これをすると毎回、今までどうでもいい子のためにスマホの容量使ってたんだなぁって思うんだよね。
今の私のアカウントには大切な人たちしかいない。この感じがホカホカして大好きなのだ。
Aクラスも去年とは少しだけメンバーが変わっている。この中でまた大切な人が出来るといいなぁと思いながらクラスを見渡す。
友音はAクラスにいないってことはBクラスだろうし離れちゃったなぁと少し寂しく思った。
でも、私も友音に頼りきっちゃダメだし、調度よかったのかもしれない!とポジティブに考えることにする。
今学期から私は、友音頼りじゃない強い私になるのだ!
私がそう思った理由は簡単で、中村先輩に怒られちゃったからだ。私は友音を頼りすぎーってそんなんじゃ友音が大変でしょって。たしかにその通りだなぁと思った私は反省して、友音を頼るのをやめにした。
私が友音を新しいアカウントに追加しなかったのもそれが理由だ。友音の連絡先知っちゃうとどうしても頼りたくなっちゃうからね!
私は自分の席につくと、去年北村先輩から貰ったボールペンでペン回しをしながら、今年のゴールデンウィークに開催する写真の大会について考えることにした。
今年は何を撮ろうかなぁ…すっごく楽しみ!