表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺、死んだの?  作者: と〜や
神の国編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

32/73

32.ゲンジツ

 唇を離し、真っ赤なリオの顔を覗き込んだ途端、歓喜と背徳感が一気に流れ込んできた。

 普通に誘われるように唇を重ねたけど、リオはまだ年端も行かぬ少女だ。――少なくとも外見上は。

 そんな彼女の唇を奪ったなんて知れたら……。

 ぞくりと背筋が震える。


「――どうした? 遊人」

「ああ……いや、これが現実だったら俺は捕まってるな」

「そうなのか?」

「……ああ」


 片手で口元を覆う。

 よくて女子中学生、悪けりゃ女子小学生。そんないたいけな女の子とキスしたなんて言ったら、間違いなく手が後ろに回る。

 俺にこんな性癖があるだなんて思わなかった。それとも――リオだからなのか。

 いや、でもあの夢が現実なら、リオはすでに十分大人の女性になっているはずで。

 何も問題は……あるはずない、よな?


「……ダメ、か?」


 上目使いでねだるように見上げてくるリオ。おい……どこまで反則なんだよ、畜生。

 ぐいと胸の中に抱き込んで、リオの表情を見えないようにする。


「ダメなわけねぇよ」


 俺のシャツを握るリオのほんの少しの動きでさえ、俺を煽ってるの、気が付かねえ……よなぁ。

 空を仰いで息を吐く。

 いつまで俺、我慢できっかな。

 ……いやいや、現実に戻るまで、いや、戻ってからもリオを見つけて、リオが未成年なら成人を待って……数年ぐらい、待てる。――待って見せる。


「リオ」

「ん」


 だいぶおさまってきて――いや、マジで前屈み状態でなきゃ歩けねえ状態になってて、リオに気が付かれねぇようにすんの、すっげえ気ぃ使ったんだぜ――ようやく、リオから少し体を離す。


「――お前、現実に戻りたいか?」

「ゲンジツ……」


 きょとんとした顔をするリオ。どこまでの記憶が洗浄されちまってるのか。


「現実って、わかるか?」

「……うん、落っこちてくる人が住んでた世界」

「そうだ。俺もナオトも、そこからきた」

「あ、そうか。……ナオトも落っこちてきた人だもんな」


 うんうん、とうなずいている。ああ、かわいいなぁ。


「で、俺は元の世界に戻りたい。もちろんナオトも、リオも連れて」

「うん……え? オレも行けんの?」


 ものすごく不安そうな顔をしてる。俺は微笑みを浮かべるとリオのほっぺたをつんつんした。


「お前が言ったんだぞ。俺がどっかに行くなら連れてってくれって。だから連れていく」

「う、うんっ」


 途端に目がキラキラしはじめる。

 俺と一緒ならどこにでもっていうのは本気らしい。それなら――戻れるかもしれねえ。

 でも、問題はまだある。

 今のリオは現実で受けた心の傷を覚えていない。どうしてここに来ることになったのか、それを克服できないと、戻っても辛いだけだ。

 ここでのやり取りも――忘れてしまうんだろうか。

 ふと不安がよぎる。

 俺も――忘れるんだろうか。リオやハル、ナオトのことを。

 いや、絶対忘れない。忘れたらきっと、一生悔やむ。


「俺の体が現実にあるように、リオの体も現実にある。もちろん、ナオトにもな」

「現実の体……それって、今のオレみたいな感じかな」

「さあな、わからねぇけど、きっとリオと変わらないんじゃねぇかな」

「……遊人も?」


 俺を見上げる目に少しだけ影が見える。


「ああ、ここにいる俺と全く同じ俺がいるよ」

「そっか」


 にかっと笑い、俺の胸にまた顔を擦りつけてくる。ああなんだよこの小動物。めちゃくちゃ可愛い。


「現実は辛いかもしれねえ。……いや、現実は辛い」

「……辛いの?」

「ああ、死にたいと思う時だってある」

「……遊人も?」


 毎日終電まで続く仕事。上司からの叱責、クライアントからの辛らつな言葉、部下からの突き上げ。締め切り前なんか泊まり込みで、家に帰っても寝るだけ。職場に住んでると言ってもいい状態だ。

 それでも死なずに済んでるのは、仕事のあとのビールが美味いからとか、自分の作ったプログラムがうまく動いたときの全能感とか、そういうのがあるからだ。

 ああ、全能感っていえば、『神々の戯れ』の全権を手にしたときの全能感は半端なかった。何かを生み出せる――しかも詳細をわからなくてもいいとか――感覚は病みつきになりそうだった。

 世界の創造主っていいよな。


「遊人?」

「ん? ああ、ごめん。ちょっと考え事してた」


 覗き込んだリオの目はやはり暗い影を帯びている。


「でも、生きててよかったと思うことも多い。だから、生きてる」

「生きてて、よかった?」

「うん。――こうやってリオとも出会えたろう?」


 額をくっつけて微笑む。たとえ今の現実の俺が手術後に昏睡状態に陥ってたとしても、戻ってリオを探し出せれば、そんなのは簡単にプラスに転換できる。


「うん。生きててよかった」


 にかっと笑ってくれるリオに、やっぱり生きててよかったと思う。

 リオは俺に寄りかかり、耳をぺったりと胸にくっつけてくる。

 何か聞こえるんだろうか。俺、たしか心臓は止められたままだよな?


「なんか聞こえるか?」

「うん。――遊人の鼓動が聞こえるよ」

「え……?」


 びっくりして右手で自分の首を触る。確かに脈々と鼓動が指の先に伝わってくる。


「いつの間に? ナオトが外してくれたのか?」

「ううん、オレがやった。――カミサマはもういない、ハルは遊人を傷つけないだろ? だから、もういらないと思って」


 目を丸くしてリオを見つめる。

 さすがはリオというべきか。ハルがこの世界の創造主なのはわかってるだろうけど、リオもハルと同じ権限を持っていることは知らないはずだ。なのに、すでに使いこなしている。


「さすがだな」

「え?」

「あ、いや。こっちのこと。そういえばナオトは? 店に戻るって聞いてたけど」

「……追い出した」


 途端にリオはほっぺたをパンパンに膨らませた。ナオトを追い出す? リオが?


「へぇ?」

「だってっ! 遊人がもう戻らないって……言ったんだもんっ。その上、殴ったって聞いて……」


 言われてそういえば、と左頬に手をやると、触っただけで痛かった。でもなんだか冷たいところを見ると、氷かなんかで冷やしてくれてたんだろう。


「……そりゃ悪いことしたな。あとで謝んないと……」

「何も悪いことしてないよっ」

「いや……俺がな。ナオトにも怒られたんだよ。……リオを捨てる気かって」


 びくっとリオが体を揺らしたのに気が付いて、ぎゅうと腕を回す。


「やだっ……」

「うん、だから全面的に俺が悪い。ナオトにぶん殴られたのも当然だ。……ごめんな、リオ。俺は――その、お前にとってはただのおっさんだろう? だから、言えなかったんだ」

「おっさんじゃないよっ、遊人は遊人だよっ」

「さんきゅーな。……ナオトに謝るよ。今どこにいるか知ってるか?」


 リオは顔を上げると扉のほうをちらりと見た。途端にすごい勢いで扉が開いてナオトが転がり込んできた。――文字通り。


「いったぁいっ! なんで急に開いたのよっ!」


 したたかにぶつけたのだろう、床にへたりこんだまま涙目になったナオトと、戸口で苦笑を浮かべたハルがこっちを見ていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ