表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/138

実戦訓練1

今日は少し短いです。

 朱里と雫が来たのは時間ギリギリだった。

 ギリギリになった理由は知らないが間に合ってよかった。


「おはよう鬼龍君」

「おはよう鬼龍さん」


 二人が俺に挨拶をしてくる。

 数時間前にあっていたはずなのだが?


 「おはよう二人とも」


 俺は二人に挨拶を返す。

 二人は席についた。





 今日は白が居ない日だ。そんな時にかぎって嫌な授業があった。


 「七月のイベントも有るため、今日からは実践的な授業をする」


 俺たちの担任桜井沙那がそんなことを言ったのだ。

 ちなみに七月のイベントとは、大陸全土にある学園で競われる大会の事だ。

 この大会は各学園から代表者六人を選んで競わせるものになっている。

 夏の大会は鬼神祭、秋にも似たような大会があり龍王祭と呼ばれている。

 鬼神祭と龍王祭はこの大陸の守護神を称える祭りでそのイベントで各学園どうしが戦うことになっている。

 俺個人の意見としては正直どうでもいいが、始まった起源が俺の祖父の戦い好きが原因らしいから何とも言えない。


 「イベントでは二人一組でやることになってるのはみんな知ってるな?」


 二人一組なのは、この大陸の守護神が二人なのが由来している。

 まあ、龍王祭は個人戦なのだが。


「まあ、今日はとりあえず仮のタッグを組んでもらう。タッグの相手はお前らが適当にきめとけ。十分後に演習場に集合だ」


 紗那は目茶苦茶なことを言って教室を出ていった。

 相変わらずだな。

 さて、俺は誰と組めばいいのかな。

次回の投稿は来週の日曜日の午後零時時に投稿します。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ