表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/33

第6話 お前たちの『迷い』が、地図を変えている

いつもご覧くださって本当にありがとうございます。

 霧の奥から――、音がした。

 何かが、こちらへ向かってくる。

 重い靴音のようでいて、金属を引きずるようでもあり……。どこか人間の歩みとは異なる、不気味なリズムだった。


「……来る」


 俺はとっさにユナの手を引き、倒れていた青年を支えて壁の陰へ身を隠す。

 音はゆっくりと、しかし確実に近づいてくる。俺たちの視界ギリギリに、ぼんやりと『それ』の輪郭が浮かんだ。


 ――白い仮面。


 まるで感情のない顔をかたどった、能面のようなマスクをかぶり――。

 人間のような形をしていながら、節々が機械的にきしむ『何か』。


「あ、あいつ……!?」


 ユナが息を呑む。そいつはまるで、『人の形を真似た別の何か』のようだった。


『対象:観測開始』

『マップ更新中……更新中……』


 スマホが自動で反応している。俺の《迷域マップ》が、敵の位置と動き方をリアルタイムで記録し始めていた。


「御崎くん……。戦えるの?」

「無理。戦力ない。でも、道は見えてる」


 マップの先に、複数の分岐路があった。狭くてすれ違えないような路地――。

『逃げ道』だけは、ちゃんと用意されている。


「今のうちに動く。俺が先導するから……、ついてきて」

「うん、わかった!」


 俺たちはタイミングを見計らって霧の中を駆けた。

 幸い、敵の動きは遅い。音だけがやたら響いて不気味だったが、追いつかれるような速さではない。

 数十メートル先の通路へ入り込むと、霧が少しだけ薄くなっていた。


 俺たちはようやく足を止め、息を整えた。


「はーっ……、危なかった……」

「でも、これで確信した。あいつら……、俺たちの『存在』に反応してる」

「どういうこと?」

「マップが作られた瞬間、敵も出てくる。つまり、俺たちが『地図を作る』ことで、『何かが目覚める』んだ」


 足跡が道をつくり、道が敵を呼ぶ。まるで、歩くたびに世界が編み上がっていくような感覚。

 これは、迷宮じゃない。

 もしかして、これは『試されている空間』なのか?


 そのとき、青年が弱々しい声でつぶやいた。


「……これを……」


 彼が差し出してきたのは、自分のスマホだった。

 画面には暗号化されたログイン画面と、ひとつのファイルが表示されていた。


『開封パス:探索者コードにより自動解錠』

『タイトル:第0層 開発記録』


「これは……?」

「迷宮の原型、『第0層』のデータだ……。元々の、最初の空間……。

 ここに、すべての『設計思想』が描かれてる。たぶん、それを読めば――」


 そこまで言ったところで、彼はまた意識を失った。


「……助かる」


 俺は彼のスマホを自分の端末と同期させた。すると、俺の画面に通知が走る。


『特別ログ:取得完了』

『探索者コード 001 の新機能がアンロックされました』

『スキル進化条件:迷域記録の累積 → 進行中(48%)』


「スキル……進化?」


 今までただ地図を『表示するだけ』だった俺のスキルが、何かを変えようとしている。


 そのときだった。耳元で、誰かの声がした。


『……君たちが、『最初の観測者』だね』


 振り向いても誰もいない。けれど確かに耳に響くようにして、誰かが語りかけていた。


『おかえりなさい、『作り手』たち。今こそ、迷いを地図に変えて。迷路を、『道』に変えて。』


 ぞくりとした。

 これは、『誰か』が仕掛けたゲームなんかじゃない。

 意志を持って動いている。俺たちを試し、選び、導こうとしている。

 ユナもまた何かを感じ取ったのか、俺の顔をじっと見た。


「……御崎くん、聞こえた? 今の……声」

「……ああ、聞こえた。完全にヤバいやつだった」


 それでも。俺たちは、歩くことをやめなかった。


 地図を埋めることは、迷いに『名前』をつけること。この世界が何であれ、俺たちが見て描くことで――。


 道は、きっと開かれる。

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます!

もしよろしければ、ブックマークや★評価をいただけると嬉しいです。今後の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ