表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/33

第3話 ふたりで進むって、思ったよりテンポ合わない

いつもご覧くださって本当にありがとうございます。

 地図があっても迷う。スキルがあっても、足が合わない。

 つまり、『ふたりで探索』ってのは想像よりずっと難しい。


「ちょっと御崎くん、歩くの早いってば!」

「遅いんだよお前が……」

「早いの! 絶対、マップ確認しながらニヤニヤしてたでしょ!」

「ニヤニヤはしてない、たぶん……」


 声のボリュームだけは揃ってるのに、足並みが揃わない。

 俺たちは、すでに何度目かになる通路の角を曲がり、次のルートを探していた。

 ユナの《簡易マップ》と俺の《迷域マップ》を照らし合わせて進んでるんだけど――


「……これさ、私のマップにない道が、そっちにはあるんだよね?」

「ああ。ユニークコードのせいか、俺のほうが『深い』情報まで見えてる気がする」

「むぅ……。やっぱちょっとズルいよ、御崎くんのやつだけ『ユニーク』で」

「スキルガチャで引き強だったってことで」

「ガチャ要素だったの!? うわぁ、私リアルでも爆死してるのか〜……」


 そう言いながら、ユナはスマホをくるくると回してため息をついた。


「でもまあいっか。私、マップ埋めるの好きだし。地図が真っ白だったところに色がついていくのって、気持ちよくない?」

「あー……、分かる気がする。踏破率100%とか、地味に目指したくなるタイプだろ」

「そうそう! でもね、ふたりだとちょっと違うの」

「ん?」


「ひとりで全部埋めたときは、『やったー!』って感じなのに、

ふたりで埋めたマップ見ると、なんか『共有財産』って感じがするんだよね」

「共有財産って……、微妙にロマンな言い方だな」

「じゃあ『記念写真』とか、『ふたりの足跡』とか?」

「それは……まあ、悪くないかも」


 こんな空間で、こんな会話してること自体が、もうすでに少し変なのかもしれない。

 でも――たしかに『ソロ』じゃ見えない景色だった。

 ふたりのマップが、少しずつ重なっていく。角を曲がると、通路の端にぽつんと光るオブジェが見えた。


「あ、あれ! アイテムっぽいのあるよ!」

「お、初収穫?」

「よーし、期待しちゃうぞ〜!」


 ユナが駆け寄り、そっと手を伸ばして触れる。


 が、その瞬間。


『トラップ発動。対象:最もテンションが高かった者』


「えっ」


 ばふっ。


 天井から謎の布が降ってきて、ユナの顔を包んだ。


「ぶえぇ!? なにこれ!? ヌルヌルなんだけど!!」


「罠……っていうか、精神的に地味にダメージくるタイプだなそれ」


 ユナがバタバタしてる間に、俺は画面を確認する。


「……どうやら、罠回避のヒントは『落ち着き』らしいぞ。テンション高いと発動するらしい」

「じゃあ最初から説明してよーっ!」


 布を振り払いながら、ユナが涙目で抗議する。

 でも不思議と、俺の中にあった『緊張』も、少し和らいでいた。

 やっぱ、ふたりで進むのも悪くないかもしれない。


 ユナはヌルヌル布の罠から抜け出すと、ふうっと大きくため息をついた。


「……これ、地味に心折れるわ」

「ある意味、攻撃より精神的に効くな。テンション落とすタイプのトラップとは……」

「見た目で侮ってはいけないってことね。ふっふっふ、私、ちょっと学んだわ!」

「自分で言うかそれ」


 軽口を叩き合いながら、俺たちは通路に戻った。

 マップを確認すると、現在位置の近くにピンのような印がひとつ表示されていた。

 俺もユナも、そこに見覚えはない。


「このマーク……、さっきまでなかったよな?」

「うん。でも、アイテム表示とも違うし……。何かが一時的に現れたって感じかな」


 謎のマークを囲むように、うっすらと赤い輪郭が浮かび上がる。


『調査地点候補:識別未完了/探索推奨』


「調査地点、だって」

「まさか、ボーナスイベント!? それとも伏線系の場所かな……」

「どっちにしても、放っとくと消えるかもな。行ってみるか」

「うん。てか……こういう謎マークってさ、発見者第1号だとテンション上がるよね!」


 ユナが意気込みながらスマホを掲げる。

 罠でテンション下げられてたとは思えないほど、元気が戻っていた。

 その横顔を見ながら、俺は少し笑う。


「……ほんと、探索に向いてるよな。お前」

「えっ、なに? 今の褒めた? 記録しとくね、今の!」

「やめろ恥ずかしい!」


 そんな感じで、ふたりの足取りは少しだけ揃い始めていた。けれどそのとき、俺のスマホが一瞬だけ震える。

 マップの端に、ふわりと『何か』が滲んだ。

 人の気配のような、ただの誤作動のような曖昧な、揺れる点。


 次の階層で、俺たちは『誰か』に会うことになる。そんな予感だけが、胸の奥に残っていた。

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます!

もしよろしければ、ブックマークや★評価をいただけると嬉しいです。今後の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ