表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/33

第15話 鍵の先に、ぷにぷにの罠

いつもご覧くださって本当にありがとうございます。

 分岐を進んだ先の通路は、これまでよりも格段に狭かった。

 両肩が触れそうな距離で並び、奥へと進む。


「こっち、鍵があるんだよね?」


「うん。確かに『この先』に落ちてるって、思い出したの」

「その思い出しがちょっと怖いんだけど……」


 ユナが眉をひそめる。俺も正直、少し不安だった。ルルの記憶が正しいのか、それとも別の何かなのか――。

 だが、ルル自身は不思議と自信に満ちていた。

 その背中は軽やかに跳ねるように進み、時折振り返ってはこう言う。


「大丈夫だよ、道合ってるから!」


 その『確信』が逆に怖い。

 ホラーゲームでよくあるパターンだ。自信満々なキャラが最初にやられるんだよな、たいてい。


「……あ、あった!」


 ルルが指を差した先、通路の突き当たりの小部屋に、なにかがキラリと光っていた。

 それは、金属の鍵のように見える――が。


「なんか……浮いてない?」

「ぷにっとしてない?」

「ぷにっと……?」


 近づくと、それは透明なスライムの中に鍵が封じられているようだった。

 しかもそのスライム、なぜか手(?)を振っている。


「うっわ、なにこれ! 愛想いい!」

「『こんにちは』とか言いそうな勢いだな」

「それより見て、この口。ずっと笑ってるみたいでさ……。ほら、絶対なにか企んでる顔してる!」


 スライムはにこにこと(※そう見える)体を揺らしていた。


『ぷにぷにスライム:友好型/状態:魅了属性あり/接触推奨:×』


「ほらね!? ダメなやつだこれ!」


 ユナがスマホの表示を見て叫ぶ。だが、ルルは腕を組んで首をかしげていた。


「でもさ、こいつ倒さなきゃ鍵取れないっぽいよ?」

「それはそうだけど……、その『魅了属性』って何よ」

「触るとほわっとして、頭がぽやぽやするやつ。ユナはヤバいかも」


「は!? なんで私限定!?」

「いや、柔らかそうなものに弱そうっていうか……なんとなく?」

「なにその偏見!」


 口を尖らせるユナを横目に、俺はスマホを構えた。


「とにかく情報見よう。戦えるなら、戦って中身の鍵だけ取り出せばいい」


『敵性スライム:擬態型/種別:ぷにぷにミミック/状態:偽友好型/

 本体はスライムの『背中』にあり、正面はダミー構造です』


「なんだこの罠生物! 性格悪っ!」

「擬態ってことは、騙す気満々ってことよね」

「背中に回り込んで攻撃するパターンか……なるほど」


 しかし、問題はそこからだった。

 正面で愛想を振りまいているスライムが、突然にゅるりと体を伸ばしてきた。


「うおっ!?」

「ひぃっ、なんかこっち来てる! こっち見てるぅぅ!」

「いや顔固定だからそれ見てるって言わない!」

「もう無理無理無理! ちょっと蓮くんなんとかしてぇぇ!!」


 ユナが後ろに飛び退く。俺はとっさに前に出て剣を構えた。


「ユナ、下がって! ルル、援護!」

「任せて!」


 ルルがぐるりと回り込み、スライムの背中へ一気に踏み込む。


「ぷにっとしてるけど、中心が固い! ここだねっ!」


 短剣が突き刺さると、スライムの体がびくりと跳ねた。

 そのとたん、内部で浮かんでいた鍵が『ぽんっ』と外に飛び出す。


「おわっ!? ユナ、取って!」

「な、なんで私が!?」

「いちばん近い位置にいるでしょ!? はい、キャッチ!」

「うわああああ!? ちょっと、鍵飛んできたぁ!」


 ユナは見事にキャッチした……が、その反動でバランスを崩し、

 背後のスライムの破片に足を取られてぬるんと滑る。


「きゃあああああっ!?」


 派手に転ぶ音。俺とルルは、反射的に目をつぶった。


 再び安全エリアに戻った俺たちは、ベンチのような岩に腰掛けて一息ついた。

 スライム戦の緊張感が抜けてきたのか、ユナがぼそっと呟いた。


「……ねえ、温泉階層に戻れないかな」

「え?」

「さっきのスライムぷにぷにだったし、足もぬるっとなったし。……ああいう時こそ温泉入りたいでしょ、普通?」

「うーん、確かに。……この先進んだら、たぶんもう戻れないルートに入るよ?」

「うえぇ、今言う? その情報今!?」


 わちゃわちゃするふたりの横で、俺は黙々とマップのスクロールと分析に集中していた。


「御崎くん、聞いてるー?」

「ん……あ、え、なに?」

「今、絶対聞いてなかったでしょ」


「いや、ちゃんと地形は見てたから」

「話は?」

「えっと……、温泉がどうとか……」

「雑すぎるぅぅ!!」


 3人のやり取りに空気が少し緩んだ。

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます!

もしよろしければ、ブックマークや★評価をいただけると嬉しいです。今後の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ