表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【3巻電子書籍発売】王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど……  作者: 古里@3巻電子書籍化『王子に婚約破棄されたので義理の兄が激怒して
お義兄様と婚約しました

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

66/166

マブリー王国国王視点 弱小国の国王にもチャンスが巡って来たと喜んでいたら怒り狂った恐竜皇子が突っ込んできました

俺はフレデリク・マブリー、マブリー王国の国王だ。


我がマブリー王国は東方10カ国の中では大きさは一番小さく人口も少なかった。すなわち、一番弱かったのだ。

総動員兵力も5千しかおらず、いつも、大国の影に埋もれていた。

テルナン王国やピュエラ王国、リセール王国からの無理難題に反論することも出来ず、ただただ近隣諸国の言うがままに動き、何とか今まで国を持ちこたえてきたのだ。建国300年を数えたが、いつ潰れてもおかしくない国だった。

テルナン王国の王妃の好みの花が判るとそれを届け、ピュエラ王国の王女の好みの香水をチエナより取り寄せたりと、近隣諸国の御機嫌取りに終始気を使っていた。


帝国に対する時もいつもテルナンやピュエラなどの大国の言いなりだった。


二年前の帝国に対する連合軍にも水害の影響で1000人しか出せなかったのだ。10万のうちの千では何も影響力などあるはずもなく、伯爵家の司令官を差し出したに過ぎなかった。その時は東方十か国軍は圧倒的に数が多く、勝つことは決まっていたのだ。そこに出す兵の数が少ないと戦後の影響力が低下するというものだ。


まさか、それが良い方向にむくとは思ってもいなかった。

連合軍が負けるなんてつゆほども疑わなかったのだ。

恐竜皇子の突撃で、テルナン国王が討ち取られて連合軍は大敗北を喫し、なんと大国テルナン王国が占拠されてしまったのだ。

更に二年かけて大国のピュエラ王国とリセール王国も占拠された時に俺はこのマブリー王国も終わったと思った。


そして、最後に結成された十か国連合軍にも我軍は遅れてしまったのだ。

洪水の影響で川の渡河に時間がかかってしまったのだ。


何も出来ずに滅ぼされるのか……連合軍の大敗北の報を聞き、俺は人生を諦めた。


しかし、それが吉と出るとは思ってもいなかった。


連合軍は大敗北を聞いてこれでこの国も終わりかと思った時に、降伏すれば属国として許してやると声高に恐竜皇子が言ってきたのだ。

野蛮国の帝国の属国となるのは屈辱だったが、死ぬよりはましだと俺は一も二もなく飛びついた。


帝国は多大な賠償金を要求してくるだろうと危惧したのだが、さしたる金額でもなく、属国たる我が国に対しての税も、王国の全税収の10%で良いと格安の申し出だった。

10%なら、今までのテルナンに支払っていた対帝国に対する協力金だの砦の補強費用だのに比べても変わらなかった。いや、むしろ安い部類だった。


俺はホッとした。


そして、何よりこの二年間で帝国の支配を嫌って他の東方十か国から逃れて来た人々によって我が国の人口は増えて、むしろ潤い出したのだ。

何しろ残ったのは我が国を除けばルネゾン王国だけだが、こちらは兵士の大半を失って大打撃を受けていた。被害の少ないのは我が国だけだった。


唯一のネックは帝国へ人質に出さねばならない事だったが、テルナンの公爵家から嫁してきた前妻との間に出来た娘がいたのでその娘を行かせたのだ。

テルナンは滅んだので、テルナンからの妻などもはや何の価値もなく、俺は王妃をチエナの伯爵家から嫁いできた第二夫人に変えていた。娘になど全く情などなかった。


我が国は東方10カ国の中の最後の生き残りとして大国チエナから使者はくるわ、亡命者は来るわで、とても賑わいだしたのだ。


そんな我が王国に耳寄りな話がチエナよりもたらされた。


東方十か国の一斉蜂起の話だった。

各地の遺民が蜂起するので旗頭として立たないかと。


俺は当然躊躇した。何しろ帝国には東方十か国の連合軍を一人で壊滅させたあの恐竜皇子がいるのだ。

しかし、恐竜皇子は今回来れないらしい。なんでも、愛する義妹をAAAに人質に取られて帝都で大人しくしているそうなのだ。


俺にはそのような事が信じられなかった。女など、いくらでもいるのだ。あっさりと見捨てればよいではないか?


何でも恐竜は我ら人間よりも情に厚く、見捨てられないそうだ。さすが爬虫類、本当に馬鹿だ。

俺様など、帝都に預けた娘の命などあっさりと見捨てたというのに。

下等動物ほど情に厚いらしい。

愚かな事だ。そんな事だから前回も我ら東方十か国に負けるのだ。

帝国は野蛮なだけに爬虫類に近いのだろう。


我ら東方十か国の民は人間だ。人間にとって重要なのは全ては利があるかどうかだ。利が無ければたとえ親兄弟と言えども見捨てるのが当たり前なのに、一人の女に情を与えて判断を誤るなど愚の骨頂ではないか。女など取っ替え引っ替えがきくものなのだ。


恐竜皇子がいない帝国軍など、赤子をひねるようなものだ。我が軍はチエナからの援軍も含め、地下に潜っていた遺民も集まり大軍になってテルナン王国に攻め込んだのだ。


帝国から派遣されてきた軍も雪崩をうったように我が軍に合流してきた。元々十か国の住民の軍勢を使うからこうなるのだ。

我が軍はついに10万を数えた。

そして、テルナンの元王都を囲んだのだ。


王都の帝国軍は一万くらいしかいないはずだ。


確実に勝てるはずだった。


本陣はもう、戦勝ムードに満ち溢れていた。どう見ても我が軍に負けは無かった。

恐竜皇子さえいなければ帝国軍は案山子にも等しいのだ。


十か国の盟主になろうという俺の元には連日各地の元王族らが挨拶に来たのだ。

その中には元テルナン王国の王族もいた。皆俺に頭を下げてくるのだ。これほど気持ちのいいものは無かった。その中には女を置いていく者もいたのだ。

俺の陣屋は早くもハーレムの様相を来してきた。

俺は相好を崩してそれを受け入れていたのだ。


「陛下、西から何かが迫ってきます」

「チエナからの援軍でも来たのか」

伝令の言葉を聞いた時、俺はテルナンの元伯爵家の娘に酌をさせていた。


「さあ、一騎駆けしてくるものがいるそうです」

「では使者か何かであろう」

俺は一顧だにしなかった。

そこにざわめきが起こった


「どうしたのだ?」

いい気分でいる時に何を騒いでいるのだ?

俺は不機嫌になった。


「その赤い塊が急激に迫ってきました」

「たった一騎なのであろう」

俺は一騎というのが引っ掛かった。

確か、恐竜皇子は一騎で東方十か国軍を殲滅したのではなかったかと

その乗っていた馬は赤い馬だったと……


「はい、しかし、凄まじい速さなのです」

「に、逃げろ」

俺は思わず立ち上がった。そして、天幕の隙間すら怒り狂った恐竜がこちらに向かって走ってくるのが目に見えたのだ。


俺は恐怖に顔が引きつった。


「に、逃げろ」

俺が大声で叫んだ時だ。

周りが真っ赤になって凄まじい衝撃が俺を襲ったのだった……



ここまで読んで頂いて有難うございました

マブリー国王の運命や如何に?

続きは今夜です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
私のお話、ここまで読んで頂いて本当にありがとうございます。

次の話

『悪役令嬢に転生させられた地味令嬢ですが、ヒロインの方が強くて虐められているんですけど……』https://ncode.syosetu.com/n7240kb/


この話の

次の作品はこちら

『婚約破棄されたので下剋上することにしました』https://ncode.syosetu.com/n0747ju/


この話が電子書籍化されました

表紙画像
1巻が『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど 卒業パーティーは恐竜皇子と恐れられるお義兄様と一緒に』
上の表紙絵はおだやか先生が可愛いエリーゼを守る格好良いお義兄様を描いて頂きました。
このなろうで書いたのに【お義兄様との洞窟探検】2万字の描き下ろしが追加されています。
小さいヒロインのエリーゼはダンジョンに潜りたいとお義兄様に無理やり連れて行ってもらって、巻き起こす大騒動。
後で知ったお義父様(皇帝)が怒るもエリーゼの前に撃沈、更に行ったダンジョンにはなんとあの…………、とても面白いお話になっています。

■【3千字のSS商人の娘の独り言シーモア特典付き】
https://www.cmoa.jp/title/1101429725/


■【アマゾンはこちら】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DD3SHSJV/


■【楽天はこちら】https://books.rakuten.co.jp/rk/86f757d2dd7d3674900eac6783288ad5/

表紙画像

表紙絵はおだやか先生が美しい、お義兄様とエリーゼのキスシーンを描いて頂きました。
2巻が『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど…… 帝国に帰還しての宮廷夜会、お義兄様にキスされてしまいました』
こちらの新規書き下ろしはセッシーとの出会いです。皇帝一家でセシール湖にお出かけしたエリーゼはお義兄様たちと湖の地下宮殿に冒険に出かけます。
反逆の陰謀と共にそこにいたのは巨大な水竜で…… とても面白いのでぜひとも手にとって頂けたら嬉しいです。

■【3千字のSSドレス工房の主の独り言シーモア特典付き】
https://www.cmoa.jp/title/1101429725/vol/2/


■【アマゾンはこちら】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DGQ7J6VH/


■【楽天はこちら】https://books.rakuten.co.jp/rk/178537d615973d18a4cb8adc53c66c16/

3巻表紙画像

表紙絵はおだやか先生がエリーゼをお義兄様が抱きあげる美しいシーンを描いて頂きました。
3巻が『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど…… そのお義兄様から「エリーゼ、どうか結婚してください」と求婚されました。』
こちらの新規書き下ろしは学園に出る幽霊竜退治です。学園時代のお義兄様の幽霊騒動にエリーゼが一緒に冒険します
とても面白いのでぜひとも手にとって頂けたら嬉しいです。

■【3千字のSS連れ子様の護衛騎士・シーモア特典付き】
https://www.cmoa.jp/title/1101429725/vol/3/


■【アマゾンはこちら】
https://www.amazon.co.jp/-ebook/dp/B0DK55BWGS/


■【楽天はこちら】https://books.rakuten.co.jp/rk/e9901759f61337b88109b29ff7a5ffb0/

ぜひとも手にとって見ていただければ嬉しいです。

この話のスピンオフはこちら


『【なろう500万字達成記念】知らない男から婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの学園を止めさせると叫びだしたんだけど』
https://ncode.syosetu.com/n3697jc/



私の最新作はこちら

『男爵令嬢に転生したら実は悪役令嬢でした! 伯爵家の養女になったヒロインよりも悲惨な目にあっているのに断罪なんてお断りです』https://ncode.syosetu.com/n7673jn/


アルファポリスのレジーナブックスにて

【書籍化】

しました!
2023年6月28日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。


■アマゾンへのリンク

■楽天ブックスへのリンク

■hontoへのリンク


手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

なろうの掲載ページ『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』https://ncode.syosetu.com/n3651hp/

第一部は書籍化の規約上3分の1残して後は他者視点で繋いでいます
「えっ、ゲームの世界の悪役令嬢に生まれ変わった?」
頭をぶつけた拍子に前世の記憶が戻ってきたフラン、
でも、ケームの中身をほとんど覚えていない!
公爵令嬢で第一王子の婚約者であるフランはゲームの中で聖女を虐めて、サマーパーティーで王子から婚約破棄されるらしい。
しかし、フランはそもそも前世は病弱で、学校にはほとんど通えていなかったので、女たらしの王子の事は諦めて青春を思いっきりエンジョイすることにしたのだった。
しかし、その途端に態度を180度変えて迫ってくる第一王子をうざいと思うフラン。
王子にまとわりつく聖女、
更にもともとアプローチしているが全く無視されている第二王子とシスコンの弟が絡んできて・・・・。
ハッピーエンド目指して書いていくので読んで頂けると幸いです。

私の

2番人気の作品はこちら

『モブですら無いと落胆したら悪役令嬢だった~前世コミュ障引きこもりだった私は今世は素敵な恋がしたい~』https://ncode.syosetu.com/n8311hq/

私の

3番人気の作品はこちら

『皇太子に婚約破棄されましたーでもただでは済ませません!』https://ncode.syosetu.com/n8911gf/

この話の

次の作品はこちら

『王太子に婚約破棄されて両親を殺した野蛮王に売られそうになった時、白馬の騎士様が助けてくれました』https://ncode.syosetu.com/n6878ix/


前の前の作品『傭兵バスターズ』元剣聖と悪役令嬢率いる傭兵団の冒険活劇https://ncode.syosetu.com/n3697jc/


この話の

前の作品はこちら

『天使な息子にこの命捧げます』https://ncode.syosetu.com/n9455ip/

― 新着の感想 ―
[一言] もう誰にも止められない! 一騎だと小回り効くものね〜〜w ってそう言う問題ではないか(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ