表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/166

母の母国サンタル国で帝国貴族に殴られそうになりました

「どうされました、お嬢様!」

アリスが慌てて聞いてくれたけど、

「いや、何でもないわ」

私は慌てて、首を振った。


出立にあたって義理の父は私に多くの騎士と侍女をつけると言ってくれたが、私は丁重に断った。


私はアルナス子爵家に入ることになったのだ。当然昔からそこにいる騎士も侍女もいるはずだ。それなのにそんなに多くの者を帝国から連れていくわけには行かないだろう。それに郷に入れば郷に従えということわざもあるのだ。

そう言うと父はキョトンとしていたからおそらくこの世界のことわざではないみたいだったが……


一人も連れて行かないと言うと許されないみたいだったから、私は専属の侍女のアリスと騎士のセドリックを連れて行くことにしたのだ。

二人共帝国に親兄弟がいなくて独身だからというのもあったが……


「そうですか? なら良いんですけど。お嬢様は時たまとんでもない事をおっしゃられますから、驚かせないで下さいね!」

アリスが酷いことを言ってくれたけれど、今はそれどころではない。


エリーゼ・アルナス子爵令嬢って、私が昔やったことのあるゲーム、『サンタルの光』っていう乙女ゲームの悪役令嬢だったのだ。普通は悪役令嬢って、公爵令嬢とか侯爵令嬢で、落ちても伯爵令嬢なんだけど、このゲームの悪役令嬢は何と子爵令嬢だった。子爵って言っても、こんな辺境の国でも、貴族は全人口の1%未満。特権階級なのは変わらないのだけど、貴族のなかでは下の方だ。そんな下位貴族が何故、悪役令嬢になれるんだろう? って、ゲームやる前はとても不思議だった。でも、ゲームやってみて良く判った。エリーゼは帝国の威を借りる狐もとい令嬢で、二言目には『帝国の叔父様に言いつけるわよ』だった。


ゲームやっている時は帝国の叔父様って誰だよと突っ込んでいたんだけど、今なら良く判る。


叔父様っておそらく父の実家のロザンヌ公爵だ。父は、自分の父のロザンヌ公爵の反対を押しきって、勘当同然で母と結婚したそうだ。まあ、母の実家は属国の子爵家だもの。次男とはいえ大帝国の公爵家の嫁になれる身分ではないのだ。何しろ公爵家の領地の広さは母の母国のサンタル王国よりも広かったのだから。


でも、最初は許さんと息巻いていた祖父も、私が生まれた途端に、180度態度を変えて、私の家に入り浸ったと聞いている。ロザンヌ公爵家は女の子はいなかったのだ。母が、今の父と再婚する時も、連れ子の娘は苦労するかもしれないから、公爵家に置いていけばどうかとそれはしつこかったそうだ。


今回の私のサンタル行きも当然ながら義理の父と一緒になって反対してきたのだ。まあ、私に取ってはお祖父様なんだけど、それがゲーム上は叔父様になっているんだろう。


まあ、サンタル王国は帝国のほとんど属国みたいな感じだし、エリーゼがその威を借りる気持ちも判るのだが、さすがにゲームでその鼻にかけた態度は酷かった。私でもゲームをやっていてそう思ったのだ。


エリーゼは元々帝国に訪問して来た王子の容姿をみて恋に落ちて、その叔父に頼んで無理やり、王子と婚約したらしい。その後も中々心までなびかない王子にしびれを切らして、王子の周りの貴族令嬢達に対して嫌がらせをしまくるのだ。

王子は帝国の力が圧倒的に強いのでエリーゼの我儘にも仕方無しに付き合っているのだが、エリーゼが破落戸を雇って王子の幼馴染のセリーヌを襲わせようとしたことで、堪忍袋の緒が切れて卒業パーティーでエリーゼを断罪して、その配下の取り巻きもろとも処刑して帝国に反旗を翻して独立するというゲームだった。

私はゲームをやっている時には、エリーゼの態度に腸が煮えくり返ってヒロインの健気なセリーヌを応援したのだ。


けれど、私がその悪役令嬢本人になってしまったとなると話は別だ。


絶対に断罪は阻止しなければ。流石に処刑されるのは嫌だ。


私は心に誓ったのだ。セリーヌに意地悪はしないし、嫌味も言わない。他のセリーヌの取り巻きたちとも仲良くしようと。その上で王子と仲良くなって帝国との礎になろうと思ったのだった。




しかし、それは全てうまくいかなかった……





「お嬢様、朝ですよ」

私の優雅な朝はアリスに起こされて始まらなかった。

昨日殿下に言われた事でどよーーーーんとしていた。


『お前を卒業パーティーでエスコートすることは出来ない』

夢の中でも殿下は何回も出て来た。


せっかく帝国から何の身寄りもないこんな辺境のサンタルまで来てやったのにそんなことを言うのか? 婚約者なんだからせめてエスコート位しろよ、と私は言いたかった。学園の卒業パーティなのだ。女の子ならば大人になる前の思い出に婚約者にエスコートされて出てみたいと思うのが普通だ。というか婚約者を放って他の奴をエスコートするってありなの? これは婚約破棄される前振りに違いない。私の努力が全て海の泡と化して消えそうになっている?


「ああああ、ごめん、早く起きてスクランブルエッグ作る約束していたのに」

「いえ、お嬢様。既に作りました」

アリスは笑ってそう言ってくれるんだけど、私が寝坊したのだ。今日は私の当番だったのに!


何故、私達が料理をしているかって? まあそれはおいおい話していく。


私達は狭いリビング兼キッチンで慌てて朝食を駆け込むと急いで外に出る。丁度学園の迎えの馬車がアパートの前に着くのと同じだった。



「「おはよう、エリー」」

同じクラスの級友が迎えてくれる。

「おはよう。シャロット、マガリー」

私は平民の友人に手を上げて馬車に乗り込んだ。


後ろから乗ってきたアリスはもうはしたないなんて注意もしてくれなかった。


馬車は校門の中の馬車止まりで私達を降ろしてくれた。


アリスはここまでだ。

普通はアリスは侍女たまりで待ってもらうことになる。今は別のことを頼んでいるのでアリスはそのまま馬車に乗って帰っていったが。


そして、私達は皆で靴箱の前に行く。


「さあて、行くわよ」

私の合図で靴箱を開けると

ダーーーー

とゴミが一斉に落ちてきた。


遠くでこれを見ている貴族たちが笑ってくれるんだけど……


「あちゃー、本当にアイツラこんな下らない嫌がらせ良くやるよね」

シャロットが呆れて言ってくれた。

本当に毎度毎度良く飽きないものだと私も呆れていた。


そうなのだ。私が帝国の威を借りる狸になって公爵令嬢達を虐めないようにしようと思っていたんだけど、最初からそんな心配はなかった。というか、全く逆だったのだ。

何でもサンタル王国の貴族たちにしてみれば、30年前の戦争で負けて帝国の属国になったのが許せなかったみたいで、帝国から送り込まれてきた?私は格好の憂さ晴らしの標的になっているんだけど……


私が嫌がらせしないどころか、私が嫌がらせを受けているのだ。


最初は怒り狂ったアリスらが学園長室に怒鳴り込んでいたのだが、学園長はナシのつぶて。

「いやあ、この地で帝国の論理を振りかざされても通用しませんぞ」

逆に学園長に言い返される始末。


帝国の大使に話しても、

「まあ、このサンタル王国には王国のやり方がございますからな。サンタル家の子爵令嬢のエリーゼ様ならご理解頂けるかと思うのですが」

ニヤニヤ笑いながら太ったガマガエル似の大使は言ってくれた。


お義父様に訴えると息巻くアリス等に、流石に大事になると私が困るからと止めさせるのが大変だった。


それに王宮の対応もしかりだ。元々、私をアンドレ第一王子の婚約者にと望んでいた王太后様が病気がちになると陛下も王妃様も態度が豹変。何しに来たのといった感じなんだけど……

殿下にした所で月に一度のお茶会も最初の二三回あっただけ、後は完全にナシのつぶてというか、昨日はいきなり、卒業パーティーもエスコートしないとか宣告されるし、どういうことなのよ!


そもそもこの王立学園のクラス分けも私はいきなり一番下のCクラスだった。

完全な平民クラスだったのだ。普通はAクラスのはずなのに。こんなの絶対にお義父様等に報告できない。過保護な父達は何をやらかすか判らないのだ。私は精一杯、殿下には大切にされてクラスの皆(平民の方々)とも仲良くしていますと書き送ったのだ。


もっとも平民と言っても大きな商会の子や魔道具工房の子、ドレス工房の子なんかもいて結構金持ちの子供が多かった。


でも、これでは第一王子と会う機会なんてほとんどないではないか? 仲を深めるなんて絶対に無理だ。そもそも私を呼んだ祖母自体が病気がちで私がこちらに来た年に亡くなったのだ。祖母は王太后様とも仲が良かったみたいだが、祖母が亡くなった途端に伯父の家族から私は屋敷を追い出されたのだ。


もう最悪だった。


アリスたちにとって見れば。


ても、私は初めてのひとり暮らしが出来るととても嬉しかったのだ。幸いなことにお金は義父達が嫌ほど持たせてくれたし不自由はしなかった。


前世で私は大学は東京に行って一人暮らしをしようと思っていたのだ。その前に亡くなったけれど。


まあ、侍女のアリスも騎士のセドリックもいるけれど私達だけの生活はとても楽しかった。

実家にいたら危険だからと包丁も持たせてもらえなかったのが、持たせてもらえたし、この国の料理ってどちらかと言うと濃すぎて合わなかったのが、自分で味付けできるようになって本当に美味しい料理が作れるようになったのだ。

私は前世は母に料理だけは一から徹底的に鍛えられていたのだ。


まあ、下らない嫌がらせはしょっちゅうだったけれど、それ以外はそんなこんなで私は青春を謳歌していたのだ。





「小娘、この髪の毛は何だ!」

貴族の男が髪の毛を手に叫んできた。

「まあ、酷い。このレストランは料理に髪の毛を使うの」

一緒につれてきたけばけばしい女も一緒になって叫んでいるんだけど。


私は頭を抱えたくなった。ここは放課後に私がアルバイトしてる今王都で人気のレストランだ。

その髪の毛の色はその貴族の男と同じ青色だった。そして、今日は青髪の子はレストランにはいないのだ。

元々この男は帝国から来た事を鼻にかけて予約もないのに個室に案内しろとか並ばさずに入れろとか煩かったのだ。こんな奴がいるから帝国の人間が嫌われるのだ。新たな大使館の職員だろうか?

本当に鬱陶しい。


「申し訳ありません。お客様。当店では料理には細心の注意を払っております。髪の毛の混入は考え難いのですが」

「何だと、貴様帝国貴族の俺様が嘘を言っていると言うのか」

「いえ、そうは申しませんが、その髪の色はお客様の髪の色と同じではないかと」

私が指摘すると私達の声を聞いていた他の客席から失笑が漏れた。

「なんだ。自分の髪の毛を入れたのか」

馬鹿にしたような声が聞こえた。


「何だと。貴様帝国貴族をばかにするのか」

男が手を振り上げたのだ。


やばい、殴られる!


私は頭を抱えた。


エリーゼの運命やいかに?

本日もう一話更新予定です。

この先が気になったらブックマーク等して頂けたら嬉しいです(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
私のお話、ここまで読んで頂いて本当にありがとうございます。

次の話

『悪役令嬢に転生させられた地味令嬢ですが、ヒロインの方が強くて虐められているんですけど……』https://ncode.syosetu.com/n7240kb/


この話の

次の作品はこちら

『婚約破棄されたので下剋上することにしました』https://ncode.syosetu.com/n0747ju/


この話が電子書籍化されました

表紙画像
1巻が『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど 卒業パーティーは恐竜皇子と恐れられるお義兄様と一緒に』
上の表紙絵はおだやか先生が可愛いエリーゼを守る格好良いお義兄様を描いて頂きました。
このなろうで書いたのに【お義兄様との洞窟探検】2万字の描き下ろしが追加されています。
小さいヒロインのエリーゼはダンジョンに潜りたいとお義兄様に無理やり連れて行ってもらって、巻き起こす大騒動。
後で知ったお義父様(皇帝)が怒るもエリーゼの前に撃沈、更に行ったダンジョンにはなんとあの…………、とても面白いお話になっています。

■【3千字のSS商人の娘の独り言シーモア特典付き】
https://www.cmoa.jp/title/1101429725/


■【アマゾンはこちら】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DD3SHSJV/


■【楽天はこちら】https://books.rakuten.co.jp/rk/86f757d2dd7d3674900eac6783288ad5/

表紙画像

表紙絵はおだやか先生が美しい、お義兄様とエリーゼのキスシーンを描いて頂きました。
2巻が『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど…… 帝国に帰還しての宮廷夜会、お義兄様にキスされてしまいました』
こちらの新規書き下ろしはセッシーとの出会いです。皇帝一家でセシール湖にお出かけしたエリーゼはお義兄様たちと湖の地下宮殿に冒険に出かけます。
反逆の陰謀と共にそこにいたのは巨大な水竜で…… とても面白いのでぜひとも手にとって頂けたら嬉しいです。

■【3千字のSSドレス工房の主の独り言シーモア特典付き】
https://www.cmoa.jp/title/1101429725/vol/2/


■【アマゾンはこちら】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DGQ7J6VH/


■【楽天はこちら】https://books.rakuten.co.jp/rk/178537d615973d18a4cb8adc53c66c16/

3巻表紙画像

表紙絵はおだやか先生がエリーゼをお義兄様が抱きあげる美しいシーンを描いて頂きました。
3巻が『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど…… そのお義兄様から「エリーゼ、どうか結婚してください」と求婚されました。』
こちらの新規書き下ろしは学園に出る幽霊竜退治です。学園時代のお義兄様の幽霊騒動にエリーゼが一緒に冒険します
とても面白いのでぜひとも手にとって頂けたら嬉しいです。

■【3千字のSS連れ子様の護衛騎士・シーモア特典付き】
https://www.cmoa.jp/title/1101429725/vol/3/


■【アマゾンはこちら】
https://www.amazon.co.jp/-ebook/dp/B0DK55BWGS/


■【楽天はこちら】https://books.rakuten.co.jp/rk/e9901759f61337b88109b29ff7a5ffb0/

ぜひとも手にとって見ていただければ嬉しいです。

この話のスピンオフはこちら


『【なろう500万字達成記念】知らない男から婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの学園を止めさせると叫びだしたんだけど』
https://ncode.syosetu.com/n3697jc/



私の最新作はこちら

『男爵令嬢に転生したら実は悪役令嬢でした! 伯爵家の養女になったヒロインよりも悲惨な目にあっているのに断罪なんてお断りです』https://ncode.syosetu.com/n7673jn/


アルファポリスのレジーナブックスにて

【書籍化】

しました!
2023年6月28日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。


■アマゾンへのリンク

■楽天ブックスへのリンク

■hontoへのリンク


手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

なろうの掲載ページ『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』https://ncode.syosetu.com/n3651hp/

第一部は書籍化の規約上3分の1残して後は他者視点で繋いでいます
「えっ、ゲームの世界の悪役令嬢に生まれ変わった?」
頭をぶつけた拍子に前世の記憶が戻ってきたフラン、
でも、ケームの中身をほとんど覚えていない!
公爵令嬢で第一王子の婚約者であるフランはゲームの中で聖女を虐めて、サマーパーティーで王子から婚約破棄されるらしい。
しかし、フランはそもそも前世は病弱で、学校にはほとんど通えていなかったので、女たらしの王子の事は諦めて青春を思いっきりエンジョイすることにしたのだった。
しかし、その途端に態度を180度変えて迫ってくる第一王子をうざいと思うフラン。
王子にまとわりつく聖女、
更にもともとアプローチしているが全く無視されている第二王子とシスコンの弟が絡んできて・・・・。
ハッピーエンド目指して書いていくので読んで頂けると幸いです。

私の

2番人気の作品はこちら

『モブですら無いと落胆したら悪役令嬢だった~前世コミュ障引きこもりだった私は今世は素敵な恋がしたい~』https://ncode.syosetu.com/n8311hq/

私の

3番人気の作品はこちら

『皇太子に婚約破棄されましたーでもただでは済ませません!』https://ncode.syosetu.com/n8911gf/

この話の

次の作品はこちら

『王太子に婚約破棄されて両親を殺した野蛮王に売られそうになった時、白馬の騎士様が助けてくれました』https://ncode.syosetu.com/n6878ix/


前の前の作品『傭兵バスターズ』元剣聖と悪役令嬢率いる傭兵団の冒険活劇https://ncode.syosetu.com/n3697jc/


この話の

前の作品はこちら

『天使な息子にこの命捧げます』https://ncode.syosetu.com/n9455ip/

― 新着の感想 ―
[一言] 序盤は良くいえば王道な舞台と展開 とはいえ、属国の立場で生徒や学園長、王子、なんと自国の大使までヘイト役なのは作者さんにとって色々と都合が良すぎるなぁ…といった感想
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ