1話 猟犬クリフ
ファンタジー風味の時代劇・西部劇を目指して書いてます。
「ハッ……ハッ……ハッ……ハッ……」
荒い息が森の中に響き渡る。
……男だ。
森の中を男が必死に走り続けている……何度も後ろを振り返り、様子を窺う。
男は追われていた。
男の名はオークス、犯罪者だ。
殺人・強盗・窃盗・強姦……彼の罪状を数えればキリもない。
……追跡者の気配がする。
オークスは逃げ切れないと悟り、木の影に身を隠す。
そして得物の手斧を構えた。
その刹那
ピシッと空気を裂く音と共にオークスの拳に刃物が刺さった。
ナイフだ。投擲用に刃先に重心があるようだ。
手斧を握る指が2本ほど切断され、ナイフが刺さったままの手斧を取り落とす。
追跡者との距離は14~15メートル程だ。狙って当てたのならば凄まじい腕前だ。
「ぎゃああっ!」
オークスの口から悲鳴が上がる。
しかし、その瞬間には反対の腕の肘あたりにもナイフが刺さった。「があっ」と再度オークスは悲鳴を上げた。
……木陰から追跡者が姿を現した。
黒い髪の男だ。年の頃は20代半ば程か。
アンバーの瞳と精悍な雰囲気から狼をどこか連想させる。
名前はクリフ、冒険者だ。
彼は賞金稼ぎを専門としている。
その執拗な追跡術から「猟犬クリフ」と呼ばれる凄腕だ。
バックラー(30センチほどの丸盾)を構え、腰にはショートソードを佩いている。
クリフの手がバックラーに伸び……ナイフが飛んだ。
バックラーの裏側に投げナイフが収納されているらしい。
クリフの投げたナイフは狙いをあやまたずにオークスの左の肩に突き立った。
どうやら生け捕りにするために弱らせる腹のようだ。
「があっ……降参だっ! 降参するっ! 勘弁してくれっ!」
クリフは手早く縄を出し、オークスの両手を拘束する。そして首輪の様にロープを首に巻き付け、力ずくで引っ張った。
「ガッ……げほっ」
首を絞められ咽ぶオークス。
もはや自力で逃げ出すことは無理だろう。
クリフはナイフを回収し、バックラーに収納した。
ここはバッセル伯爵領北部にある「精霊王の森」と呼ばれる深い森の中だ。追跡を逃れるためにオークスが半日ほど逃げ続け、かなり深入りしている。
クリフはオークスを連行しながらの帰路を想像し「ふうっ」と深い溜め息をついた。
………………
クリフの生業は冒険者だ。これは金ずくでトラブルを解決するフリーランスの傭兵のことだ。
冒険者と言っても、クリフは面倒事を嫌い賞金稼ぎに徹している。賞金稼ぎ専門の冒険者はちょっと珍しい。
彼には仲間も、家族もいない。これも「面倒」だかららしい。一匹狼でやっていける腕と胆がある証左でもある。
今の世相は、やや落ち着いたとは言え戦国乱世だ。
各地の領主や豪族は治安維持まではなかなか手が回らず、野盗や犯罪者には事欠かない。
クリフの仕事はまだまだ世の中に溢れている。
………………
半日ほど歩き、バッセル伯爵領ベルーガの町に着いた。
もう日も暮れた。 早めに仕事を済ませたい。
クリフは衛兵の詰め所に向かい、衛兵にオークスを引き渡した。
「ふむ、間違いない。人殺しのオークスだ。お手柄だな、若いの。」
衛兵が手配書とオークスを見比べ確認すると、賞金を用意するために奥に向かった。
その間にクリフは詰め所に掲示してある手配書をチェックする……大した仕事は無さそうだ。
それならばこの町に長居する必要はない。明日の早朝にでも町を発つことを決断した。旅から旅への賞金稼ぎだ。一所に留まる理由は無い。
先ほどの衛兵が賞金を用意して戻ってきた。
「これが賞金だ。生け捕りだから14000ダカットだな。確認したら受け取りにサインを頼む。」
クリフは賞金額を確認すると、手早く書類にサインをした。
「クリフ……ほう、お前さんが猟犬クリフか。随分若いんだな、大したもんだ。」
「いえ……それほどの者ではございません。それではこれで……。」
ぼそぼそと挨拶をすると、足早に詰め所を出た。
早めに宿をとりたい。
…………
運が良かった。すぐに宿が見つかったのだ。
ベルーガのように、さほど大きくない町では宿がそれほど無い。宿がとれたのは幸運だった。
クリフは宿をとると町に出た。
冒険者が金を得るとやることは決まっている。女を抱くか、酒を飲むかだ。
クリフは酒場に向かった。
「……酒を。強いのだ。」
クリフが酒を注文し、楽しんでいると後ろから喧騒が聞こえてきた。喧嘩だ。
酒場では珍しくもない。
「よそ者の冒険者と地元のゴロツキですよ。」
クリフに店員が話し掛けてきた。
「旦那も冒険者ですよね?同業者のよしみでアイツらに一言かけていただけませんか?他の客に迷惑だ。」
どうやら店員はクリフに喧嘩の仲裁をさせたいらしい。
「……面倒事は、御免だ。」
ぼそりと呟いた後、グイっと杯をあおると酒代を置いて店を出た。
「なんでえ、見かけ倒しかよ。」
背中の方から声が聞こえたが、気にもならない。
……ただでさえ明日も分からぬ賞金稼ぎだ。義理事でも無いのにお節介を焼けるかよ。
「面倒事は、御免だ。」
また、ぼそりとクリフが呟いた。
この男はクリフ……庶民のため、姓は無い。
これは猟犬クリフと呼ばれた男の物語である。