表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/100

プロローグ

 冒険者、という職業がある。


 その起源は古く、もともとは人の踏み込まぬ未踏の地を切り開き、彼方の地より見たこともない産物を持ち帰り、辺境の地で人々を襲う怪物(モンスター)を退治する者の総称であった。


 しかし、人の世界が拡がり、統一王朝が開かれ、怪物(モンスター)が人里から姿を消したことによって冒険者も変わっていく。


 いつの間にか、冒険者とは依頼を受けこなすフリーランスの傭兵に近い存在となった。


 冒険者は手紙の配達や、隊商の護衛、町のトラブルの解決に活躍する便利屋に近い存在となり、1つの職業として人の世に溶け込んでいく。



 そして後の世に「冒険者」と言えば必ず名前が上がる英雄が現れる。


 彼の名は「猟犬クリフ」。

 その伝説的な冒険譚は誰しも耳にし、男子ならば憧れ、後の世の冒険者の指標となった存在である。


 彼の英雄譚は枚挙に暇が無く、数限りなく残されている。


 (いわ)く、故郷を失った貴種であり、冒険の果てに自らのルーツと巡りあった流浪の貴公子。


 曰く、若かりしころより、数多くの賞金首や盗賊から民を守り抜いた英雄。


 曰く、伝説の宝剣を振るい、後の世に流儀を残した百戦して不敗の豪傑。


 曰く、公爵領の内乱に暗躍し、武略を縦横に振るい終結に導いた軍略家。


 曰く、冒険者ギルドの創始者であり「冒険者」という生き方を確立させた先駆者。


 妻であった剣姫ハンナを始め、隻眼ヘクター、雲竜ギネス、鬼姫ドーラ、荒鷲のハンク、黒騎士リンフォードなど同時代に生きた綺羅星の如き冒険者たちと共に生き、時に激突した彼のドラマチックな人生は多くの物語を生んだ。

 

 彼の生き方は感動を呼び、歌劇となり、吟遊詩人が(うた)い、伝承となって各地に残る。



 しかし、彼の真実の姿は誰も知らない。



 あまりにも有名になった「猟犬クリフ」の物語は、虚実入り交じり、原型は誰にも分からなくなったのだ。


 皆が知りつつ、謎に包まれた市井(しせい)の英雄……それが「猟犬クリフ」である。



 英雄の人生とはいかなるものであったのか。


 本書では彼の等身大の姿を語っていきたい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ