表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【web版】Q.傲慢で非道な悪役貴族に、正義のヒーローに憧れる少年が転生したら? A.口は悪いが人を救うダークヒーローが誕生する  作者: むらくも航@2シリーズ商業化
第二章 本編開始

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

42/46

第41話 もう一手

 「終わらせてやる。全てを」


 魔王の策略から守るため、(ごう)を背負ってでも王都中の民から魔力を奪い取ったヴァルツ。

 その力は、かつてないほど強大となっていた。


 それでも、魔王はまだ余裕を持ったまま。


≪その程度でほざくとは≫

「……!」


 次の瞬間、魔王が抑えていた魔力を解放する。

 

「……ッ!」(これは……!)


 それだけで吹き飛んでしまいそうになる。

 ヴァルツは腕を前に構えてなんとか防ぐ。


≪そんなものなくとも、我は魔王≫

「ハッ、そうかよ」


 目の前の魔王の姿に、思わずヴァルツは(かた)()を飲む。

 

 先程までのプレッシャーなど、まるで話にならない。

 これが真の姿と言わんばかりの存在感がそこにあった。


「チッ」


 (ひたい)に冷や汗を感じるヴァルツ。

 その原因は主に二つ。


 一つは魔法空間【二律背反(アンチェイン)】への耐性を持っていたこと。

 だが、これはまだ想定内。

 伝説の魔王をあれだけで倒せるとは思っていない。


 本当に問題なのは、次。


「……面白え」


 魔王の魔力総量が、予想より遥かに膨大(ぼうだい)だったこと。

 魔力を解放する前の状態ですら、ヴァルツとは比べものにならなかった。 


 文字通り、規格外だ。


 だが、ヴァルツには使命がある。

 みんなを巻き込んででもヒーローの役目を果たすという使命が。


「整ったみてえだな」

≪そうであるな≫


 それが開戦の合図。


「──!」


 ヴァルツはその場を()り出す。


 体の大きさが違う分、リーチは魔王が有利。

 ならばと(ふところ)に飛び込むことを選択した。


≪【暗黒門】≫

「……!?」


 だが、魔王の前に漆黒の【闇】の門が展開。

 

「チィッ!」


 対してヴァルツは、【光・身体強化】を応用し、宙で方向転換。

 事なきを得る。


≪良き判断だ≫

「黙れ!」


 反応というよりは、反射に近い。

 それほどに危険なものを感じたのだ。


 しかし、当然それだけでは終わらない。


≪【波動】≫

「……ッ!」


 魔王が展開した【暗黒門】から、属性魔法が放出される。


 食らえば一撃。

 特性の【弱体化】で体は一気に崩壊するだろう。


「クソが……!」


 退避を繰り返しながら、ヴァルツは思考を(めぐ)らせる。

 

 どうすればこの魔王を倒せるのか。

 材料は『原作の情報』と、一番始めの『先制攻撃』。


「……」


 先制攻撃では、確かに胸を(つらぬ)いたはず。 

 だが、毛ほどのダメージも入らず、あっさり返された。


 あの時の感触はほぼ無いに等しかった(・・・・・・・・・・)

 刺したというより、ただ空を切った感覚。

 

「……」(ということは……)


 原因はおそらく、魔王が魔力の塊で構成されているからだ。

 “物理攻撃はほぼ効かない” と考えて良いだろう。


「……ハッ」(ならば!)


 やはり魔力には魔力。

 魔法で存在ごと消し飛ばすしかない。

 そう結論付ける。


 ──だが。


≪我が怖いか≫

「何の話だ……!」


 攻防を繰り広げる度、強く実感する。


 この強大な魔力の塊をどうするのかと。

 王都民全ての魔力を奪った今でも、ようやく同等。

 むしろまだ劣るぐらいの魔力量だ。


≪我にはそう見えるが≫

「よっぽど目が腐ってるらしいなあ!」


 案はいくつかある。

 これまで、こと魔力に関しては技を開発してきたからだ。


≪がっかりさせるな。我が子孫よ≫

「てめえはさっさと眠りやがれ。クソじじい」


 しかし、近づけない。

 魔法を込める時間も稼げない。

 退避に全力を注がなければ一瞬で消し炭になるからだ。


 どの戦略を試そうにも、とにかく()が足りなかった。

 

 ──そんな時。


「……!」(これは……!)


 ヴァルツの中に響くは、『共鳴』。

 ただし今回は【闇】ではなく──【光】。


「ったく」


 そんな言葉をこぼしながらも、ヴァルツはニヤリとした。

 何が起きたかを確信したのだ。


 ヴァルツの周りにはいる。

 こんな状況下でも付いて来る、まるで主人公のような人物が。 


「邪魔だっつってんだろ」

「うおおおおおおおお!」


 ガキィンと甲高い音が辺りに(ひび)き渡る。

 魔王の展開した【暗黒門】を破壊したのだ。


 【二律背反(アンチェイン)】という魔法空間下において、動ける人物をヴァルツは一人しか知らない。


「ヴァルツ君!」

「フン」


 駆けつけたのは、唯一無二の力を持つ男。

 【太陽】のような少年だ。


「二人で倒そう……!」

「ハッ、いらねえよ……!」


 もう一手が欲しい。

 そんな場面に、ルシアが駆けつけた──。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マンガゼグラにてコミカライズ第1話が無料公開中です!
気になれば下記のタイトルをクリック!
Q.傲慢で非道な悪役貴族に、正義のヒーローに憧れる少年が転生したら?  A.口は悪いが人を救うダークヒーローが誕生する
i000000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ