17/19
入学してから
私は他県からの入学なので勿論同じ中学からの知り合い等はいない。これは覚悟していたし、高校では珍しいことではないので頑張って友達をつくろうと思った。
入学式の後、教室で隣の席の子と話した。その子はA中学出身で、同じクラスだけで3人くらいA中学出身者がいた。自然とグループが出来上がり、私はA中学出身者を中心としたグループに属した。
でも、お昼に弁当を食べている間、何を話したら良いかわからなかった。
仕事なら話すけどプライベートでは絶対付き合うことのないであろう人がいると思うが、そんな感じだった。
一応進学校だが一流ではなく、通っている生徒も一般的中流家庭という感じで、これまで壮絶な生活をしてきた私は居心地の悪さを感じた。
ちなみに私の属したグループにも片親の子など一人もいなかった。
この頃、家では父の再婚相手との同居という緊張感があった。
家でも学校でも一言も話さない日が多かった。
このまま学校にも馴染めず孤独に時間が過ぎてゆくのかなと思った。