表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/105

S:19 並ぶ者

 ――この話は全て実話だ。細かいことは控えるが、全て空が小さい頃体験した、実話。


「――ある日の、ある少年の話だ。少年はお前らと同じ、『力』によってみんなを従えていた。いや、従えようとしていた」


 小さい頃の、過ちを犯しても、許される時代の話。


「そしてもう一人、少年とは真逆の、『力』では統制せず、できるだけみんなと横並びで歩こうとした少年」


 それが空自身だった。


「例えるなら、縦と横。直列と並列」


「縦と、横」


「そうだ。――その少年たちは、もちろんだが、別々のグループに所属していた」


「グループ……?」


 ――英語が通じないのか。

 空はそのことに気付き、今後気を付けて話すと共に、お詫びも込めてグループの簡単な説明をした。


「その、なんだ。グループってのは――団体だとでも思っていてくれればいい」



「なるほど……つまりは二つの団体があって、その二つは方針が真逆だったと……」


「そういうことだ」


「まだ細かいことは分からないから、もう少し続けてちょうだい」


「言われなくとも」


 そして空は続ける。


「少年たちはお互いをいがみ合って、いずれ争い合った。直列小年は汚いやり口で並列少年を丸め込んだ。全てを力に任せて」


「それで、並列少年はどうなったの?」


「――すべてを奪われたのさ。暴力によって」


 仲間も、その地位も。


「結局、その争いは直列少年の勝利に終わった。並列少年は、直列少年の団体からひどい辱めを受けた。悪事をこなせと言われたこともあった。――だけどそれに、否定することなんてできなかった」


 力のあるものに力のない少年が勝てるはずもない。


「でも少年はその状況に『妥協』しようとした。自分だけが、ってな。――でも違った……! 世の中はそんなに甘くなかった! そいつと共に走ってきた奴ら全員、そいつと同じぐらいの、いやもっとひどい! 辱めを受けていた。そいつは感じたよ――力に仲間なんていない。いるのは一人の自己中心者だけだって」


「ッ――!」


 彼女が感じているのと同じタイミングで、胸が痛むのを感じる。

 胸の痛みをなかったことにするように手を固く握り、空は尚も話す。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ