表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/49

リャッカの葛藤

「…………どうした、リャッカ?」

「……どうも、しない」

「そうか?」

「そう」

「…………ならいいが。体調が悪い……とかはありえないだろうが、なにかあったら言うんだぞ」

「うん」

「…………」

「…………コーデントは」

「あん?」

「……海に、きたこと。本当に、後悔してない?」

「さっきのシスターとの話を聞いてたのか。まあ……そうだな。結局この海にこようと思ったんだろうから、しかたないってことなのかもな」

「…………そう」

「じゃあ、俺は船室のほうにいってくるから」

「…………うん」

「…………」

「わたしは……」

 甲板に残され、リャッカはひとりごちる。

 自分は、巨大な敵を相手に回してまで、故郷の村を守ろうなどと思っていただろうか。

「…………なんのために。過ごして、るんだろ」

 それは、コーデントとの約束に従って旅をしている現在は、意味のない考えなのかもしれないが。

「……………………」

「リャッカさん、リャッカさん」

「…………いい匂い」

「新しい料理に挑戦してみたのですよ。この間釣った生き物を蒸したものです。せっかくなので食べていただこうかと」

「食べる」

「それは良かった。……どうです?」

「おいしい、よ」

「うふふ。リャッカさんは本当においしそうに食べますよね」

「…………そう?」

「ええ」

「……おかわり」

「は、はやいですね……」

「おいしい、から。…………む」

「これ、は……! なんですかあの船の数!?」

「敵……」

「そ、そうとは限らないのでは」

「きっと、敵」

「そう思う理由は?」

「…………いままで、そうだったから」

「……。これ以上ない説得力ではありますけど。できれば現実から逃避していたいなー、なんて」

「この世から」

「え?」

「この世からも…………逃避、することになるけど」

「……リャッカさんって、時々おっかないことを言いますよね」

「…………そう?」

「おい! どうした!?」

「あ、コーデントさん。見てください、あの船」

「危険感知装置が反応したのはあれか……なんなんだあの船の数。巨大な船だけでも、三十以上はあるぞ……」

「リャッカさんは敵だろうっておっしゃってましたけどれど……」

「そりゃそうだろ。これまでもそうだったし」

「…………。偶然出会った可能性は?」

「あの船団にか? 偶然あの数の船が出かける用事があって、偶然この広い海でおれたちと遭遇した、ってのは考えがたいが」

「う、うううう」

「もしかしたら、……というか、ほぼ間違いなく居場所を特定されてるな」

「居場所を特定?」

「誰かが意図的に俺たちを狙ってるってことだ。十中八九、あの悪魔だろうが……」

「つ、つまりあれらはその組織の船ということですか!?」

「たぶん違うんじゃないか? どちらかというと、うまくエサを提示され情報を流され利用されている、といったほうがしっくりくる」

「たしかに……訓話に出てくる悪魔らしい陰険さではありますね」

「それは分からないけど……やっぱりこっちに向かってくるぞ。さすがにあの数を相手にするってのはまずい……」

「とか言いつつ距離詰められてますよ。砲撃されそうですよ!?」

「あまりにも機動性が違う……お宝でも捨てるか」

「なにを言っているのですか!?」

「お宝でも」

「なにを言っているのですか!?」

「まあいいが……船の性能が違うんだろうな。このぽんこつじゃだめだ」

「そんな、大事な船になんてことを言うのですか」

「つったって、ただのもらいものだしな」

「もらったのですか?」

「無理やりもらったとも言うが」

「…………海賊ですものね」

「そーだな」

「ですが、もらったものだからこそ大事に扱うべきなのでは」

「……残念ながら、シスターほど人間ができてないんでね。それにしても」

「な、なんですか、その目は」

「いや、砲撃されたら砲弾がぶつかるわけで、まあこの船は傷つくよな」

「攻撃されているのですから、それはそうですよね」

「で、その傷が致命的になったら耐えきれずに、この船は沈む。それは困る」

「もちろん困りますけど……どうしたのです」

「沈んだら困るから砲撃は防がなきゃならない。ならないが」

「が?」

「シスターは帆の操作ができたりは……」

「しません」

「必死にリャッカが帆を操作したりはしてるけど……こりゃ無理かもしれんな」

「ど、どうするのですか」

「すぐさま追いつかれるわけじゃないから、いまのうちに作戦を考えとかなきゃならんが……リャッカもリャッカで、なんだか調子が悪そうなんだよな」

「うううう、そちらも心配ですけれども……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ