表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/133

第五十一話 於母影-1

僕:亘平こうへい 火星の平凡なサラリーマン。『センター』に秘密で猫のジーナを飼っている。鉱物発掘会社に勤めている。

とき:砂漠で出会った謎の美女。『はじめの人たち』

鳴子なるこさん:何かと頼れる開拓団の占い師。

はるかさん:鳴子さんの双子の姉。エンジニア

じんさん:遥さんの息子。モグリの医者

 どんなに時間が流れても、『はじめの人たち』を『センター』が赦すことはない。僕はそれを知った。

 僕が怜をどんなに好きでも、そして万が一……怜も同じ気持ちを持ってくれたとしても……火星で怜と一緒に暮らすことはできないだろう。

 僕と、ジーナと、怜と。

 ……僕はとんだ甘ちゃんだ。


 そしてその日に限って、『かわます亭』には全員が勢ぞろいしているのだからね。僕が『かわます亭』に入っていったとき、鳴子なるこさんがまず僕をうれしそうに呼びよせた。


亘平こうへい! 久しぶりじゃないか! あたしがいなかった間、寂しかったんだろう? ちょいと遠出しててね」


 僕は彼らに避けられてはいなかったわけだ。

 そこにははるかさんもじんさんもいて、こんな日に限ってときもいた。どんなに会いたいと思ったかわからない顔を見て、僕の胸は痛んだ。

 僕のその顔を見て、鳴子さんがこう言った。


「どうしたんだい、えらく顔色が悪いじゃないか。腹でも壊したのかい」


 怜はこういうとき、やっぱりカンが鋭かった。なにを思ったのか、いつになく真剣な顔で、僕の目をまっすぐ見返した。


「今日はみんなにあいさつに寄っただけで……怜……怜さんにも会えてよかった」


 僕はようやくの思いでそう言った。けれど遥さんは問答無用で僕の手にグラスをねじ込んで、仁さんを親指で指さしながら言った。


「じゃあなんだい、あんたはこの子の話を聞いていかないのかい? このバカ息子が女にフラれたっていうのに、友達がいのないヤツだねぇ……!」


「それをいうな、それを!」


 仁さんは半分泣きながら突っ伏してテーブルをこぶしで叩き、鳴子さんは僕を引っ張ってこう耳打ちした。


「怜と気まずいのはわかるが、あまりのめり込んじゃ、成るもんも成らないよ亘平。女ごころってのは少し冷たい風の方がなびくってもんさ」


 つまり、鳴子さんたちはジーナが怜に「ぱっぱは『とき』の方が好きにゅ!」と言ったあの時のことを、僕が気に病んでいると思っているのだ。

 ……そして、よく考えれば気に病んで当然だ。どうして僕は怜にフラれる可能性を考えもせず……


とそこで遥さんが


江里えりさんはもう戻っちゃ来ないんだからしっかりおし! 酔っぱらって患者を診たってあたしゃ恥ずかしくて開拓団に顔向けできないよ! このバカ息子が」


と仁さんの頭を平手でひっぱたいたので、僕の考えは途中からすっとんだ。

 こういうときの遥さんたちは実に情け容赦もデリカシーもない。

 そして僕は一瞬だけ、ほんとにこの一瞬だけ自分に母親がいないことに感謝した。

 

 そのあいだ、怜は少し離れて僕たちをじっと見ていた。いつもなら笑みを浮かべて開拓団のやり取りを楽しんでいる風なのに、今日は何かを考えているように真剣な顔だった。

 僕はずっとこのまま怜が僕に話しかけないでくれるように願った。


今回と次回が仁さんの地味にGJグッジョブ回でござる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ